Nicotto Town


日月日記~働かざる者食うべからず~


名古屋味巡り

先週行った名古屋の食の話をまとめて。  


   
鯱乃家:カレーうどん670円

地下鉄の環状線に当たる名城線の黒川駅徒歩3分。
名前を聞いたことある人居るかもしれんが、カレーうどんで有名な「若鯱家」ってチェーン店があるんだけど、真相はよう知らんが、ここで修行した人が「若鯱家」を勝手に商標登録してチェーン化したらしい。
でも本家はこの店なんだって。

だいぶ前に一度チャレンジしに行ったが定休日だったんだよねー。 
実は!!! この店が「カレーうどん」発祥の店と言われてる、ホンマかいな。
何かカレーうどんって関西っぽいけど名古屋のこの店だそうです(自己申告)。 

12時半頃着いたが、店内はサラリーマンやおじいさん、学生さんでぎっしり。まぁ、ワタシはビジネスマンなんでそこは違うんだけどね。
待つこと5分でカウンターが空いた、注文はもちろんカレーうどん。
出来あがる間店内をガン見。 

すうどんは420円、中華そばもある、「うどんころ」とは名古屋で冷たいぶっかけうどんのことを指す。
1玉増しで150円、2玉増しで200円UPやったか。
大盛りにしたかったけど、この後どうするか考えてたこともあって、軽めにしたが、今から考えたらここでガッツリ食べても良かったかもしれん。 

お店の人の作業を見てたが、手打ちの麺を茹で上げて水で〆てる、かなり美味そう、そのまま生醤油で食べたい!!!
若い店主さんがカレーを作ってた。このカレーの正体が何なのかは分からんかったが、ひたすら出汁で伸ばしてる姿が見えた。
かなり固いカレールウになっとんやろうね(もちろん手作りだと思われる)。
で、〆たうどんを丼を温めると同時にさっと釜にくぐらせ、丼に入れ直すと一気にカレーをどろりとかける。 

どれどれ、まずは麺から(ワタシは麺派)。
おおお、極太でもちもちしてて伊勢うどんみたいな麺やん!!!
カレーの方は、カレー粉と小麦粉を炒める昔ながらのカレー、どろんとしてて昭和のカレーだわな。
スパイシーではないが「和」のカレー、懐かしい味。
ワタシはこれにご飯にかけてライスカレーにしてくれても良いぞ。
で、名古屋のカレーうどんでは定番の油揚げ、これがまた良いアクセントになるんだよなー。 

かなり満足したねー、もちろん「若鯱家」より安くて美味かったのは言うまでもない。 


 と、ここで結構お腹一杯になってたはずなのに、あの店の情報を最近入手したので、やはり行ってみることに(最初から行く気満々やったくせにぃ)。 


     Pastrante/パスタランテ:ミラカン(L)830円

 名古屋名物「あんかけスパゲッティ」ね。
最近、B級グルメ花盛りであるが、この食べ物ほど他県に進出しにくい物はないんじゃないかと思う。
岐阜の県境くらいではまだあるのかもしれんが、静岡ではありえねー。
三重にあるなんて聞いたこともない。
関西圏に来ることなんて関西人が許さんし(ヲイヲイ)、本当に名古屋でしか生きていけない味なんだよねー。

 しかーし、ワタシはこのインパクトのある味が大好きなのである。 

今回新規開拓で行ったお店は名駅出てすぐの来年には立て替え工事される「大名古屋ビルヂング」の隣のSIAビルの地下1F、メイチカとは繋がってないから気を付けてね。
最近、この地に移転して来られたらしい。
店内は格調高いヨーロッパっぽい感じ(と言いながらワタシはヨーロッパに行ったことはありません)。
奥には宴会用の大部屋も完備。

 さておき、店に行ったのは13時過ぎで客はまばら、しかしその宴会ルームにサラリーマンのお父さん連中が固まって会食してたのには驚いた。
ワタシはビジネスマンなんで彼らとは全く違うんだけどね(しつこいってか)。
お昼のランチはミラカンのレギュラーにビーフカレーにドリンク飲み放題が付いて830円。
しかしワタシが着いた時にはカレーが終わってたので、ミラカンのラージを注文。
あ、ミラカンとはミラネーゼ&カントリーの略。ミラカンの中身はこの店ではベーコン・ハム・ウインナー・ピーマン・オニオン・キャベツ・マッシュルーム。

 注文したら5分で出てきたよ、ミラカン(L)。 

他店(有名所では「チャオ」やら「ヨコイ」やら「パスタ・デ・ココ)よりソースの色が濃い。
まずは一口、ほー、フォン・ド・ヴォーとは言い過ぎだが、肉の旨味がソースに入ってるよ。
定番の食べ方として、黒コショウをふりふり、粉チーズをどばどば、そしてタバスコをこれでもか、とかける。
おうおう、なかなかのガツン感、これでもハッキリと上記3店とはソースの味が違うのが実感できる。
しかし欠点も発見したぞ、麺に較べてソースの量が少ないこと。
最後麺だけになって悲しい思いになった。

 茹でた麺をラードで炒めてその上に「あん」をかけるので、食べ終わった後の皿は油でテカテカ、ちょっとカロリーは怖いが、病みつきになる味、好きな人は好きなんだ、これが。 


 また一軒、ワタシの中に美味しいあんスパの店が加わった、嬉しい限りである。 

アバター
2010/12/25 10:37
ぃたさん、アホアホなコスプレしてるなー。

「丸一」ね、中区に行く機会があるかは不明やけど、なんやかんや理由付けて年明けには行きたいな。

という訳でうどんネタに続く。
アバター
2010/12/24 22:19
元気だよん♪
ほえ~メイチカはあまり行ったことがないけど、
今度名古屋に遊びに行ったときには行ってみるよ。
中区のうどん屋さんはね「丸一」って名前だよ。
機会があったらぜひ行ってみて!桜エビの天ぷらもね
アバター
2010/12/24 06:48
ぃたさん、元気ぃ???

中区のなんてうどん屋さんよ???
たらいうどん…軽く一人で食べれるな♪

そんなぃたさんには、メイチカの「瀬戸焼きそば 福蔵」をお勧めしましょう!!!
肉汁で炒めた独自の焼きそばは、これこそまさにB級だす!!!
アバター
2010/12/24 06:46
ことさん、新幹線です。
名神で2時間かけて行くより、新幹線で6000円弱で50分で行く方を選んでます。
だからこの辺の店は全部駅から近い店ばっかです。
JRより近鉄なら3000円ちょいで行けるかと。

他にもひつまぶしや天むす、味噌煮込みうどん、みそカツ、台湾ラーメンなどが名物なので、
一度遊びに行くことをお勧めしま~~~す♪
アバター
2010/12/23 13:58
相変わらず、麺なんだな(✿◔ˇ艸◔)ププ
名古屋といえば、中区に美味しいうどん屋さんがあるよ。
大きいお店ではないんだけど、一度行ってみなよ♪
タライうどん+桜エビの天ぷらが最高だよ
アバター
2010/12/23 02:49
こんばんは日月さん。

名古屋にはお車で?

お店の近くに車はとめれる場所ありますか?

ぜひ、機会があったら行こうと思ってます、第二名神で名古屋はすっごい近くなった事だし。

今回の記事は読めたのよ、長いのはまだ駄目だけど!

アバター
2010/12/20 21:43
シーアっち、ご無沙汰じゃ~~~ん。

先週の木曜日に知多武豊に行ったんだけど、この夏から気になってた東側の改札出たとこの讃岐うどんのお店についに行った。
手打ちでシルクのような触感で、しかもくにゅっとしつつも弾力性のある麺は香川に行っても通用する程の麺であった。
ホント、駅1分なので一回食べに行ってくれ。

お勧めは冷やかけ!!!
ミラカンは勧めん、冷やかけ食べに行ってくれ!!!
アバター
2010/12/20 16:06
相変わらず、食べ物の話ばっかで笑えるwww
いや、変わってなくて良かったなーっていう、安心感です(褒め言葉だよ?w

ミラカン…ちょっとならおいしいような気もするけど、
ラージとか、飽きるよ。
アバター
2010/12/11 14:59
ちくやん、フォローありがとう。
心に刺さったトゲが取れたような気分です(嘘付け!!!)。

じゃ、次回は京都ラーメン巡りでも上げとくわ、ニヒー。
アバター
2010/12/11 13:55
あーん、ごめん。簡単に書きすぎて。

えっとね、なんか目の前にその食べ物があるように感じるし
なんか味を感じるようないい記事をありがとうってことで。

本当の気持ちだよ〜(´▽`)視点がおもしろいもん。
アバター
2010/12/11 11:00
あーちゃん、ワタシは普通のカレーの方が良い。
でもラーメンの方がもっと良い!!!

週4食は食べても構わないのがラーメン♪
出かけるの億劫やから今から袋麺食べよー。

エースコックのワンタンメン♪
アバター
2010/12/11 10:59
さるぴょん、では張り切って今日もスープカレー食べといで~~~。
何でワタシが名古屋行ってまでスープカレー食べにゃならん。
アバター
2010/12/11 01:28
↓スープカレー! akaも食べたいです!!!
週1くらいが理想~♪
アバター
2010/12/10 22:40
スープカレー食べたい!!爆
昨日友達と食べたのに、また食べたくなった!!(名古屋パルコ7F)
そこのスープカレー屋、辛さ選べるよ♪
アバター
2010/12/10 19:07
かりん、カレーでは酒呑めんので、タンドリーチキンに変更してくれ。

ワタシなんかカレー作ったら3日は食べないといかんから辛いよ。
かといってレトルトも味気ないし。

ココイチで10辛行っとくか。
アバター
2010/12/10 19:05
きずさん、まかり間違ってもあんスパがそちらに行くことはないと思いますので、食べに行くしかないでしょう。
作れって言われても無理だしね。

来年は姫路のB1にでも遊びに来てちょ♪
アバター
2010/12/10 19:03
さるぴょん、「赤から鍋」の方が良いんじゃない???
実はこの日の夜に食べたけど、あまりのクドさに参った。
安っぽい味やったなー。

名古屋恐るべし。
アバター
2010/12/10 19:02
ちくやん、素直に聞けないのはワタシがひねくれてるから???
アバター
2010/12/10 19:02
ことさん、あんかけスパ全店制覇も野望の一つに入れときますわ。

とりあえずは一乗寺のラーメン全店から終わらせないとねー。
アバター
2010/12/10 19:00
moeしゃん、ラクス・クラインでスッキリお願いします。

茂樹より。
アバター
2010/12/10 15:16
今週末はカレーにしよう♪
アバター
2010/12/09 19:48
今日はカレーだった。
明日はそれでカレーうどんにしよう・・・黄色い服着て 食べなきゃw
あんスパ・・・いつも登場するけど、食べたことは、まだない。
アバター
2010/12/09 09:29
オーナー、一度moeさんを名古屋に連れてきてください!!
味仙の台湾ラーメンを食べさせたいので!!爆
アバター
2010/12/09 08:33
あいかわらずわかりやすいレポートありがとう(´▽`)
アバター
2010/12/09 02:24
日月さんへ

かわりだねのお店も、あちこち制覇の道には入ってないのかな?

勝手に楽しみにしているね。
アバター
2010/12/08 22:17
カレーうどん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
食べたいっっっっっっっっっ~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!
って言い続けて・・
半年くらいは軽く経ってる気がするwww
早くカレーうどん食べに連れてって!!!!!!!!!!!!!!

名古屋~~~~~~~~~~~~~
行きたい!!!!!!!!!!!!!!!!!
名古屋行ったらANTIQUEのとろ生ドーナツではなく・・
ラスク!!!!!!!!!!!!!!!
ラスクを買いたい!!!!!!!!!!!!!!!
ここのラスクはかなり美味しいので今度名古屋行ったら~~~~
克典ちゃん・・いえ・・w茂樹ちゃん~~~~~~~
買ってきてっっっっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

悪いけど・・・w
あんかけスパゲッティだけは・・食べたいとは思わないwww
なにこれ???????????
そのウインナー・・w
魚肉ソーセージでしょ!!!!!!!!!!!!
魚肉ソーセージ!!!!!!!!!!!!!
なんか・・
昔の・・昭和レトロっぽいナポリタン的なwwwそんな感じwwアンスパってw!!!!!!

ヨコイのアンスパのレトルトを「美味しいから!」って貰ったコトあるけど・・
辛いばっかだったwwww
2食分入ってたけど1食完食できなかったので
もう1食は人にあげたwww
だめだめwwwww
アンスパと味噌煮込みだけはムリな気がするwww


そして・・
私は今日も関西スーパーのパン屋さんの
カマンベールチーズフランスを2ヶ食べるwww
ここ1週間・・
飽きもせず・・ずっと食べてる私って・・www
フランス人だったんだっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.