Nicotto Town



年賀状なんて・・・大っきらいだ~!!!

もともとジオは悪筆(特に縦書き苦手)の上に 絵心さらさら無く

年賀状なんてプライベートで出したのは小学生の頃が最後

それが何の因果か 職場で年賀状を作成する羽目に・・・(;-_-) =3

もう何年目かなぁ・・・胃の手術をして結果内勤になんかならなけりゃ

こんな苦労もしなくて済んだのになぁ・・・(遠い目)


だって700枚ですよ 700枚!

いくらPCで作成し プリンタが印刷するにしても その手間たるや

毎日50枚印刷しても たっぷり二週間はかかるし・・・

あ~ もうそろそろ年賀葉書が届く頃だし 住所録の点検も

デザインなんてまだ何も決まってないし・・・うさぎ年かぁ・・・

毎年この時期になる前に咽喉まで出掛かかる毎度の台詞

『社長~今年から年賀状廃止にしません?』


でもね~ お客様から葉書を買うのもお付き合いのうちなので

まさか廃止もならず・・・(--,)

あ~ 年賀状なんて・・・大っきらいだ~!!!


アバター
2010/12/10 01:27
>サビ猫さん

 あれだけの文才に恵まれながら絵心もあるですと? 嫉まし過ぎまする(;-_-) =3
 こんな男の愚痴に池波先生を引き合いに出されても・・・ジオにどうしろと?w

>ずぼらっちさん

 自慢してます? 自慢してるんでしょ? そんな人だとは思わなかった><
 なんか僻みっぽくなってるなぁ・・・

>はるさん

 先代の社長が存命の頃は社長婦人が全て手書きをしておったそうな
 そんな会社ですから 印刷屋さんに御願いをするなんて無理
 それに むしろ住所録の点検を外部に委託したいですw

>うさぎさん

 絵心のないジオにとって『うさぎをかわゆく♪』なんて
 それがどれだけむごいことか解って言ってます??

>千扇さん

 そうなんです! 師走でなけりゃいいんですよ! それでなくても師走は忙しいのに><
 年賀状廃止法案が無理なら 2月あたりに移動する法案の可決を切に願うジオです^^;

>衣月夜さん

 ついさっきまで寝ていたのですが マジで夢見そうで嫌です(;-_-) =3
 『縦書き苦手』はみな口にこそ出しませんが けっこう居るみたいですよ^^

>めるさん

 連絡先を教えて下さい すぐにでも年賀葉書送りますから^^
 デザインはめるさんにおまかせ・・・やっぱり止めときますww

>かっぱくんさん

 毎年のことですからこそ 来年も再来年もやって来るんですよぉ?
 そう思うと尚のこと気持ちが沈んでしまうのです・・・やりますけどね^^;

>知世さん

 シールで対応かぁ プリンタの印刷とどっちが楽かなぁ? シール対応のプリンタあるけど・・・
 ”知世さん1000枚 VS 3人で500枚”ですか それって6倍の仕事率?ってことだよね?^^ 

 
アバター
2010/12/09 23:41
お仲間発見!!
うちの店は顧客の方に年賀はがきをおくります。その数1500枚。。。
宛先は印刷されたシールを貼るのですが、何故か私がいつも1000枚担当です。
残りの500枚は他の3人が分担するのです。なんか間違ってる^^;
アバター
2010/12/09 21:07
私は 原画の作成と印刷が終わって メッセージ書きに入ったところです ...
毎年のことですが、せっせと書いて 終わらせるしかありません ...
ファイトです~ \(゜ロ\) (/ロ゜)/
アバター
2010/12/09 18:30
あははーは~い!!私バイトしま~す。
700枚って、すごいですね。
アバター
2010/12/09 17:15
「縦書き苦手」(~~。)衣もです なんだか・・ホッ^^
デザインも考えるんですか?大変な業務ですね
夢でうなされませんように☪ 
アバター
2010/12/09 15:11
大変ですね、、700枚;;
この数字見ただけでも泣きそうですよw
この季節はやることいっぱいでツライですね・・・
アバター
2010/12/09 14:30
おお~。会社のお付き合いもジオさんにかかっているのね。がんばれ~!!《うさぎ》をかわいくデザインしてね。ぴょん!!
アバター
2010/12/09 09:28
700枚ってすごい@@;
印刷屋さんに頼んだとしても宛名はこちらですものね。
住所録の点検も大変そう><
頑張ってください^^
アバター
2010/12/09 07:18
年賀状。
昨日作成終了~^^
アバター
2010/12/09 06:00
年賀状、いいな~!!!!!
私は今年は喪中で年賀状出せないので羨ましいです。
作家の池波正太郎さんなんか、年が明けたらすぐに次の年の年賀状の作成にかかったそうですよ。
年賀状はそれぐらい大事な『日本人の心』です。おろそかにしてはなりません。
・・・とちょっとプレッシャーあたえてみたりしちゃった。うやひゃひゃ♪



月別アーカイブ

2024

2022

2019

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.