Nicotto Town



YouTubeを聴きながら カラオケを想う^^

少し以前の話ではありますが アラフォー以上の面子で

『若い頃は覚える気もなく曲も歌詞も覚えてたよね~?』

『今じゃあ 覚えようとしても覚えられないww』

『そうそうw だからカラオケで歌えるのは昔の曲ばっかりなのねw』

そんな会話で盛り上がりました^^


『覚える気もなく覚えてた』ってなかなか至言だと想いませんか?


ちなみに今ジオが覚えたいと想ってるのは斉藤和義さん♪

ひと頃よく聴いたし歌ったのだけどイマイチ周囲が知らんくて

最近ずっとご無沙汰だったんですね~

『ずっと好きだった』と言う曲が大変良い曲で 復活させたいなと☆

新しい曲を歌えるから『若い』とかは想わないけど

良い曲はきちんと覚えてしっかり歌いたいしね^^


その点”YouTube”はありがたいツールですよね ほんと(^-^;



アバター
2010/12/12 23:54
「ずっと好きだったんだぜ~♪」
CM?で聞いたことがあるような感^^
エレファント・カシマシのボーカルの声も好きです
アバター
2010/12/12 08:28
>サビ猫さん

 こと洋楽に限って言えば 今は若い世代にも洋楽好きはいるものの
 世間全般にはあまり話題になることは少ないようですし ジオもほとんど聞きませんね
 十代の頃は英米独さまざま取り混ぜて聴いたものですがねぇ^^

 最近の曲の歌詞ですが たま~に『おおっ深いな』と言うものもありますよ^^

>ずぼらっちさん

『可愛い男』ですか^^ジオも一度くらいそんなことを言われてみたいもんです(^∇^)

 彼さんのギターの話を聞くたびに ジオもギターが弾きたくなります(下手ですけど)
 ただ弦がいったい何年前の物やらw まず楽器屋さんへ行くことから始めねば♪

>千扇さん

 ”いきものがかり”は『昭和の匂い』がしませんか?^^
 ジオもデビュー当時から好きですよ♪ 第一”いきものがかり”ってユニット名がいいw

>サリーさん

 ジオの”空白の戻れない時間”は85年位から90年代前半でしょうか♪
『バービィ』とか『ボウイ』とかの頃は真っ白です(^∇^)

>めるさん

 あまりにも入り込み過ぎて周囲から浮いてませんか?(^∇^)
 めるさんの”持ち歌” 今度こっそり(?)教えて下さいね^^ 

>知世さん

 おおっ!詳しいですね~^^さすが♪
 タイトルだけでは判りませんが 聴けば何曲かは知ってるはずです(聴き流しなので)
『月影』『ウェディング・ソング』も歌ってみたいですね(^-^;

>k・kenkenさん

 YouTubeにはほんと驚かされますよね♪
 先日もaikoがかつてAMラジオで生演奏した音源に辿りつきまして
 コブコロと一緒に『時代』を歌ってるの聴き感動いたしました(^-^;

>衣月夜さん

 他にも”エレファント・カシマシ”とか”スマイル”(解散しましたが)とかお薦めですよ^^
 超有名ではありませんが 心に染みる”男の純情”(笑)を歌っております♪  
アバター
2010/12/12 03:43
ジオさんのお勧めなら興味深々
斉藤和義さん検索してみます
心に染み入る歌は、聞いてもよし・・歌ってもよし・・
ですね^^
アバター
2010/12/12 02:19
調べればだいたいありますもんね^^
アバター
2010/12/12 00:11
斉藤和義さん良い曲たくさん唄ってますよね^^
先月久々にコンサートいきました♪
カラオケで斉藤さんの曲を歌う人をまだ見た事が無いです。
難しいのかな?
えーとリクエストは「砂漠に赤い花」「劇的な瞬間」「I Love Me」「ジレンマ」
「僕の踵はなかなか減らない」「虹」「リズム」「男節」
さて、喉は大丈夫かな~?^^
アバター
2010/12/11 20:23
カラオケ大好きです!今の歌は気持ちが、はいらなくて・・そんな爽やかじゃないんだ^^
けど、演歌もまた違う・・そんな重くない。
やっぱり歌の心を知らないと、どーも歌ってても違うな~って。
昔の歌は、字が少なくて歌いやすい。ただその分、気持ちを入れないと。そこが難しい!
けっこう、自分の持ち歌には心をこめてます^^
ずっと好きだった。今度きいてみます!
アバター
2010/12/11 09:56
思い当たる節がいっぱい~~~♪ あははは

何かで歌から遠ざかると(仕事、子育てなどなど・・・)
戻ってこれな~い!
その間がポッカリ空いた様で~☆
YouTube何度でも繰り返し聞けるって助かりますね^^;)
アバター
2010/12/11 08:45
you tube ホントに助かるツールですよね^^
私も今、歌に限らず覚えることって難しいと実感していますよ(苦笑)
若い人の歌でも良いものは何だかスッと入ってきます。いきものがかりとか♪

斎藤さんの歌は知らないけれど、声はすごく素敵な方ですよね*^^*
アバター
2010/12/11 07:07
そうそう~^^;
新しい物って、なかなか入ってこないですよね。

彼、ジオさんより少し年上なんだけど
ギターの楽譜、覚えられないって言ってたなぁ。
でも、それこそ youtube で斉藤和義のを見たり
楽譜が見られるサイトを探して、歌ってますねぇ。

私も、彼が送ってくれた歌なら
本当に、全く知らない歌でも覚えられるけど。
「ずっと好きだった」もありま~す^^
いい歌ですね、っていうか可愛い男だなぁ。
と思える歌です。
アバター
2010/12/11 06:26
私は昔から洋楽聞くほうが多いのですが、それでも昔は流行っている歌を
『覚える気もなく覚えていた』と思います。
結構印象に残るようないい歌詞のものが多かったからだと思うんですが
最近の若い人の曲って、歌詞が何言ってるのかわけのわからないものも多いです。
斉藤和義さん、さっそくyouTubeで調べてみまっす。



月別アーカイブ

2024

2022

2019

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.