Nicotto Town



カットフルーツをよく買います♪

もともと果物は好きなのですが 剥くのがめんどいとか

一人暮らし故になにげ食べきれないとかあってなかなか買いません

せいぜいバナナかみかんですが ともするとみかんすら残ります

そこで食べたい時はカットフルーツの出番です

パインをメインにキウィやらリンゴ プリンスメロンなんかもあります

もちろんお値段はお安くないし 鮮度もそれなり

それでもキャベツや白菜をひと玉買っても使いきれないのと同じで

けっこう重宝しております^^


都会では 生鮮三品をメインにしたコンビニもあるとか

ジオのような不精な単身者向けのお店なのでしょうね☆

最近では夜間に一人で食料品を買う男子をよく見かけますので

当地のような田舎でもそう言う波は来ているのでしょうね^^

アバター
2010/12/20 00:15
>さび猫さん

 そうですね~野菜の高騰は今だ収まらずですよね~(;-_-) =3
 天候不順やら異常高温やらここの処続いてますからね
 その上冷凍の野菜関係も中国産を中心に年明けに大幅に値が上るそうです
 たくさんは食べませんが野菜の値上がりは痛いですよね

>k・kenkenさん

 ジオはパインのあの色に時々無性に惹かれます^^
 適度な酸味と食物繊維の豊富そうな食感がたまりません♪
 ご家族の健康を考えると 冬は特にフルーツがよろしいかとw

>うらら ほのかさん

 ”ゴミが出ない” 正にその通りですね♪ 特にパインはそうですよね^^
 料理を楽しめる弟さん 素晴らしいです☆
 ジオは料理が好きかと言う以前に 食べることがあまり好きではないので・・・
 かれこれ十五年以上独りで暮らしておりますが 料理と呼べるような物は作ったことないです(^∇^)
アバター
2010/12/19 14:08
パイナップル等はカットフルーツの方が…ゴミが出ない分いいですね(^v^)
私の弟も1人暮らしですが…お料理楽しんで作っているようです。
アバター
2010/12/19 10:19
うちは3人家族ですが、結構カットフルーツ買いますよ^^
よく食べる果物はそのままの買いますが、滅多に食べない
パインとかよく買います。
アバター
2010/12/19 07:43
私も独り者なんで、フルーツは1個まるまるはなかなか購入できません。
あまると勿体無いので、食べたい時は同じくカットフルーツです。
それにしても最近の野菜の値段、なんですか、あれ、高すぎない?



月別アーカイブ

2024

2022

2019

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.