Nicotto Town



恋人までの距離を見て・・・・

アメリカ人青年ジェシーと、ソルボンヌ大学に通うフランス人女性セリーヌは、ブダペストからパリに向かう列車で出会い、意気投合し、ウィーンで途中下車をすることに・・・。
帰国迄の14時間を夜通し歩き、語り合う二人のLove story

とにかく会話で成り立っているような映画です。
会話のウイットの効かせ方、リズム、相手の気持ちの探り方
など、こんな風に対応できたら、お喋りで失敗したって
大丈夫!すぐその場を補えるし、逆に相手を惹きつけられるのでは?、と思うシーンが沢山出てきて、とても面白く最後まで見られました。

ウィーンの街並みも一緒に観光している気分になれます。
男女の恋愛観、人間関係、人生観の話も、ジェシーの意見はあり得るなと頷いた途端、セリーヌの言い分も成程っと
賛成してしまうなど、とにかく深くて面白い意見の応酬です。
でも、全然理屈っぽくなく笑いが伴います。
みずみずしさ、相手への感情の高まりが伝わってくるような
シーンなど、見どころ満載です。

見終わった後も、と~ってもすがすがしい気分で幸せな
気持ちになれました。

みなさんのお薦めの映画があったら教えてくださいね。

アバター
2010/12/24 07:31
おももさん、おはよ~(^O^)

私の近所のレンタルDVD屋さんは、無くなってしまったので
今はU-NEXTというのに契約して、見ています。
魔物の子ガッシュ・・・はあるかな?探してみますね。(^-)

アバター
2010/12/24 07:04
そういえば最近恋のお話など、あんまり見ていなかったような気がします。
外国の町並みも大好きなので、見てみたくなりました!(^^)人(^^)
オススメの映画ではないのですが、「金色のガッシュベル!」というアニメは本当に面白いですよ~。
魔物の子ガッシュと人間のキヨマロの友情に、毎回涙なしでは見られません(T_T)
せっかく仕事先の近くにTUTAYAがあるので、久しぶりに寄ってみようかな^^
アバター
2010/12/24 00:53
KEIさん、コメントありがとう。

最近こってこっての映画を多く見たので、この映画は恋の駆け引きが初々しくって
つい、微笑みながら見てしまいました。確かに後々までインパクトが残る映画ではありませんね(^0^)
アバター
2010/12/24 00:49
みくさん、ドラマチックな物が好きでしたら、この映画はダメですよ(^^)
さわやか~な旅行記を楽しむ映画です。

私のお薦めは、
ペイフォワード 可能の王国
シモーヌ
イル・マーレ
などなどです。
アバター
2010/12/24 00:41
この映画、1995年のもので、イーサン・ホークがでているものですよね。ずっと前に観ましたが、ほとんど印象が残っていないのです。。。
(1996年にウィーンに行きましたが、その時は「第三の男」に出てくる場所を巡りました。)
恋愛映画には素敵なもの数え切れないです。僕は、今晩ついさっきまで、"Time Traveler's Wife"(「きみがぼくをみつけた日」)を観ていました。おもしろかったですよ。(脚本は「ゴースト~ニューヨークの幻」と同じ人でした。)
アバター
2010/12/24 00:18
さっそくツタヤでさがします!



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.