Nicotto Town



あ~やっぱり負けちゃった(^▽^)

昨夜主人が帰国して、娘は主人にぴったりくっついて歩くので
主人が「構って欲しいのか~」と抱き抱き♡

でもね、主人が座ればその膝に座るので、娘はとうとう「ポチ」と
呼ばれるようになりました。

普段はダブルベッドに私と娘が寝ているのですが、
主人が帰ると、そのダブルベッドに眠るので、
当然私と娘がその横を取り合います。

主人に「ベッド固い方がいいでしょ?娘の部屋のベッドで寝ない?
固いから腰が痛くないよ」と勧めたのですが、自分のダブルベッドで
眠る~っと笑いながら、私たちの様子を窺います。

何とか私がダブルベッドにもぐりこんだものの、
布団の上から娘がジャンプ!「ぐえ~っ!3人じゃ無理だよ。」
とドタバタしていたのですが、やっぱり私が負けちゃって、
娘の部屋へとぼとぼ・・・・。寒い夜を過ごしました(;。;)

今日はインテリアコーディネートの、今年最後の授業でした。
主人と娘は二人で色々出かけたよ~ですって。
主人は、1月2日の早朝に帰ってしまうので、
ぬくぬく思い出を、持って帰っていって欲しいなと思います。

アバター
2010/12/29 17:47
ランダム訪問㊥(ノ∀`*)ノ彡☆
アバター
2010/12/28 22:48
barry さん

我が家は、パパと離れて暮らしているので、

余計べたべたくっついていくのかもしれません。

barryさんにお子さんがいることを、初めて知りました。

お仕事もしてみえるので、てっきり独身の女性かと思っていたのでびっくりです。

でも、いつもとても丁寧で温かい方だなと思っていました。来年もよろしくお願いしますね。
アバター
2010/12/28 22:44
ろっ僧殿

こちらこそ、色々お世話になりました。www

いつも楽しいブログを有難う。来年も楽しみにしていますね。

ハワイでは思いっきり羽根伸ばしてきてくださいね。鼻の下も伸ばせることあるといいですねwww

ろっ僧と友達になれて良かったです。色々ありましたが、こちらこそ親切、丁寧に接して下さって

感謝です。また来年もよろしくお願いしますね。


アバター
2010/12/28 22:03
仲良し家族ですね~^^

うちは、娘はだいぶパパにベタベタしなくなりました!

でも、ちょっと前までは(小5まで)パパのひざの上で一緒にくつろいでいましたね~^^

今の女の子は、結構パパが好きな子多いんですかねヽ( ´ ▽ ` )ノ ハーイ
アバター
2010/12/28 17:29
りり観音様

インテリアコーディネートのお勉強 オツカレサマでした

そして 今年はありがとうございました

いろいろ ありましたが(!) おかげさまで ブログを 継続できています 笑

ホントに感謝しています

ご家族の 様子が 手に取るようです・・(シアワセダネー

明日から ちょと 行って来ますので 次は

来年になるかもですが 宜しくお願いいたします

良いお年を!
アバター
2010/12/28 10:20
アイリーンさん

My husband lives in Southern France.
He is a Director of a laboratory.
Thank you for your 「友達申請」,I also want to make friends with you.




アバター
2010/12/28 10:07
nanaseさん

nanaseさんも、はやく大切な方と一緒に暮らせるといいですね。
遠距離恋愛で堪えるのは、周りが家族や恋人で和気あいあいムードの時ですね。
人恋しさが増すのに、すぐ会える距離でないと、本当に寂しくて堪らなくなりますもの。
大切な方から、素敵なメッセージが届いて、良い年末を過ごせますように!
アバター
2010/12/28 10:03
Harimakiさん

フランスには正月休みはないのです。
みんなクリスマス休暇を長くとり、その間働いているのは
日本人スタッフのみになるとか・・・。
主人は部下の休み開けと同時に日本に来るので、短いお休みになります。
アバター
2010/12/28 10:01
よしさん

はい、今日は主人のスーツを買いにデパートへ・・・。
主人の昇進祝いに、私の父母から預かった¥に旅をさせに行きます。
アバター
2010/12/28 09:57
KEIさん

欧米式にしたくても、根が甘ったれな娘は、誰かとぴったりくっいてないと
安心できないみたいです。私も娘が幼児の頃からそうしたかったのですが
昔っから、母子家庭のような状態だったので、夜シーンと静まりかえった家での
一人寝は難しく、今に至ります(^^;)
アバター
2010/12/28 09:52
リオナさん

分かります。子供が赤ちゃんの内は、コンビニのデザートだって豪華、
喫茶店に久々に入れようものなら、なんて幸せなの!と
そこにある雑誌をかたっぱしから読みました。www
アバター
2010/12/28 05:07
Thank you for your comments Lily-san! ^ ^
Your husband work outside Japan?
Sorry, my Japanese is not good, so I don't understand a lot of Japanese >__<
Hope you have a wonderful holiday with your family!
アバター
2010/12/27 23:39
ごちそうさまです☆

そして、お疲れ様でした^^

楽しい年末年始をお過ごし下さい♪
アバター
2010/12/27 22:17
フランスの正月は短いですね?
アバター
2010/12/27 22:08
こんばんは(^o^)丿Lilyさん、学校お疲れ様でしたm(__)m
暫く、旦那様と一緒の時間が過ごせますね^^
アバター
2010/12/27 22:06
えっ、えっ、それでいいんですか・・・
ウチは欧米式で、「夜は子供は自分の部屋で」を徹底してますよ。。。

明日から冬休みですね。
28、29、30、31、1と正味5日の家族団欒、いっぱい楽しく過ごしてくださいね。

アバター
2010/12/27 21:27
こんばんわー。
短くも親子で過ごせる時間ができてよかったですねぇ(´〜`)
子供と二人でのデートは、旦那さんの心の栄養になると思います。
私は、留守番のときは割り切って、コンビニスイーツとか食べて帳尻合わせてますw
アバター
2010/12/27 21:09
おももさん

今日もバトルになりそうです(*▼*)
でも、さっきは近所の焼き鳥屋さんに飲みに行った主人が
焼き鳥のお土産を買ってきてくれて、仲良く食べました。
わさび焼きとか変わったのもあって、美味しかったです。
アバター
2010/12/27 20:44
うん~なんだか読んでいてほっこりした気持ちになってしまいました(^^♪
とっても仲良しな家族なんですね、楽しい様子が伝わってきました。
娘さんとご主人さんのとりあいっこバトル、まだまだ続きそうですね( ̄_*)キラン



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.