Nicotto Town



あと3日。

今年もあと3日で終わります。
あと3日。

末っ子がこのお正月を私の実家で過ごすために、昨日山形駅まで送りました。
最寄の駅もあるんだけど、長女が仕事を辞め、家に戻って来る為の引越もあるので、
手伝いがてらまず最初に山形駅で末っ子を見送ったのです。

寂しい。
右目から入れて左目から出すくらい可愛がっている末っ子がいないと寂しい。
末っ子も実家に着いてから1時間に1回くらい私の携帯に電話してきて、
「1人で寂しい…」と里心どっぷりだったので、
小さい頃の私の写真見せてもらってごらん♪なんて明るく言ったけど、
本当はママも寂しい(-公-、)シクシク
今日から忙しい日々が始まる。
この忙しくて疲れた心と身体を何で癒すのだ!
末っ子の笑顔ではないか!!

ヤバイ。
子離れしなくては…
いずれ、夫婦2人の生活になるというのに…

長女は春に東京に行くのですと。
その前にこの冬の間だけ手伝ってから出て行くんですと。
ほ~。
若いうちは何でもするが良いさね。
いずれは我が家の仕事を継ぐ気でいるようなので、
それまでに色々と経験しておく方が良い。
頑張れ長女。
生きていくのだ長女。

さて、
クリスマスは雪で散々でございましたが、
昨日一昨日は良いお天気で、路上の雪も溶け、乾いた面も見えるくらいでした。
天気予報では年末年始が大荒れなんて言ってたけど、
本当に今朝から又降り始めてますよ…
週間予報を見たら、30日~2日まで雪マークが付いてました。
ホ~ント見事に年末年始だ。
また、嘆きの日々が始まるのかと思うと今から疲れてしまう…

そんなに嫌なら暖かいトコ行って暮らしなさい!

はい…すみません…他の季節は好きです…
問題は除雪車の置き土産だけでして…

さぁ、昨日は我が家で勉強会があり、そのまま泊まった方々がいます。
朝ご飯の支度でもしなくっちゃね。
きっとゆっくり起きるだろうから、これから米の仕込みです。
米を研いでからブログを書くべきだったわ…

アバター
2010/12/31 11:33
TAOさん

大変だよ。
雪がこんなに大変だとは住んでみないとわからなかったうよ。
でも、綺麗だからね、仕方ないね。
問題は除雪車だから。

暖かい方は台風が多かったりで、別の大変さがあるものね。

しかし、今回の雪は水分を含んだ重たい雪。
だから、山の木の枝がボキボキ折れてます。
義父母宅のあがりっぷちの松ノ木も途中からボキリと折れて倒れてしまいました。
桃の木も倒れてました。
重たい雪は除雪の時も重たいです。
が、空気が綺麗なのか、雪がたくさん集まってるところは淡く水色に輝くのです。
それがね、も、本当に、綺麗!!
妖精とか出てきそう♪
そんな瞬間があるから、ちょっと許せるわ。
この大雪。
今年最後の一日も頑張るわ!!
アバター
2010/12/31 11:28
びゅ~さん

沖縄の知り合いが、東京に住んでいる時に遊びに来た。
冬に来たんだけど、なんとダウンを着てきた!
その日は何となく暖かい日だったので、私でもダウンなんて着なかったんだけど、
何よりダウンを持っているという事にビックリ!!
そしたら、コタツもあると言う!

必要?本当に必要?

って聞いたら、寒いから必要!って答えた。

もう、この雪国に1週間ぐらい住まわせたい。
そして、本当の寒さを教えたい。

マイナスが当たり前なので、3度、とか5度って聞くと、「暖かいじゃん!」って言っちゃう。
体が雪国使用になってきてるので、脂肪が増えて増えて…
あ…<( ̄◇, ̄*)/
それは違うか…
アバター
2010/12/31 11:23
FIGちゃん

子ども達は私を見て育っているのでね、素直なんですよヾ(--;)ぉぃぉぃ…
今日からまた雪が降ってきてます。
息子君堪能してるでしょうね~!!
ちょっと重たい雪だから滑り難いかもしれないけど、楽しんでる事でしょう!!

ゲレンデって、バカンス♪って感じで結構好きです。
スキーしなくても何となく楽しい気分。
義母宅はスキー場が裏手なので、家の外にいると、夏の海水浴場の様に音楽が聞こえるんですよ。
だから、車の雪をどけている時なんか、ちょっとしたリゾート気分に浸れます。

私は今夜から泊り込みです。
また大雪になるらしいので、朝、上れないといけないからね。
空いたお部屋で一人の年越しを楽しみます♪♬♫

けど、PCは使えないから、それがちょいと寂しい…
まずはよいお年をお迎えください!!
来年もよろしくお願いします♪♬♫
アバター
2010/12/29 20:17
ホントに雪国の方達はたいへんだと思います;;

がんばってね^^;
アバター
2010/12/29 15:16
ぜひぜひ今度こちら方面へもいらしてください.

比較の問題で,こちらに住んでいると寒く感じてしまうのですが,やっぱり北の方から来るとあたたかく感じますよ~.

アバター
2010/12/29 12:08
おつかれさまー
可愛いお嬢さんがたでうらやましい。
どのようにしたら、そんな素直に育つのか、教えていただきたいくらいです。
うちは寂しいどころか、すっかり親のことなんか忘れてますw夏に山形にやったときもそうでしたww
怒られることもなく、ゲームをやっても文句も言われず、パラダイスなんでしょうね。

うちの坊主はダンナに送られ、東京駅へ今むかってるとこです。
1時の新幹線で一路山形へ。まーダンナの妹や従姉妹も一緒なので安心です。

今夜はきっとかっぱ寿司でしょう~

明日は蔵王、スキースクール入隊ですwどうなることやらww

さあて、わたしはゆっくりするんだぁ 1月4日にかえってくるの
寂しいけど、楽なことも確か。子離れ、してるのかなぁ~~~w

片付け終わってなくても正月は私のとこにくる^^
そういいながら何年たったんだろう~www




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.