Nicotto Town



12/29(水)


休みにしたので、出かける時間を過ぎても家にいる。
ベランダには西から日が差し込む。通りの向かい側にあるビルの窓からの反射。
昨夜正月飾りを玄関に出そうか迷ったけれど、夜に出すと29日に出したように見えるので見送り、30日の朝に出そう。
29日と31日に出すのはよくないというのは、ニコッとでも同じかな。

と、ここまで朝書いて寝てしまう。


リビングの普段放置している二つの隅に掃除機をかける。
行方不明だった鋏を発見。これは学生の時に買った古いものだけど、いまだにこれより使いやすい鋏に出会わない。

昼食は外で食べようかと、
正月用のあれこれを荷物にまとめて、カメラバッグも持って、通帳も持って出かける。
まずは荷物を送る。そして郵便局で通帳記入。利子が4円。
三菱東京UFJ銀行のATMは人が外に大勢並んでいたので寄らず、
三井住友銀行は外には一人だったので、通帳記入。
いったん家に戻って、やっぱり昼食を食べる。UFO焼きそばとトースト。
そして通帳は置いて、三脚を持って出る。
平日なので土休券は使えない。定期券で行ける汐留駅から浜離宮に行ってみると、
29日から休園。12/29~1/1は休みで、1/2から正月開園なのだった。
築地市場駅まで歩いて、門前仲町から隅田川大橋に向かう。
東京スカイツリーを撮影。
橋の端ではうまく撮影できない。自動車と風による揺れが大きい。
そこで橋脚の近くに場所を変えて自動車が通る事による揺れを軽減。
さらに三脚を小さくして、高欄の上ではなく隙間から撮影することにして風の影響を軽減。

その後、門前仲町まで歩いて、100g98円のオーストラリア産牛肉を買って帰るのであった。

そして加湿器をようやく使い始める。
29日はプールも休館。

アバター
2010/12/29 23:38
病院関連も今日からお休みですよね〜。
年末年始に体調崩さないように
良いお正月をお迎えくださいねっ。



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.