Nicotto Town



今日の映画503 ファイヤーウォール

今日からお休みです。
とは言え、流石に年末ですので、少しは掃除のまねごとなど。
家の外窓の掃除、庭の雑草取り&花の植え替えなどをやっていました。今年は大分さぼっていたこともあり、こんな時期にもかかわらず、雑草がかなりすごかったです。車庫わきの花壇にも花を植え、ちょっとは見栄えが良くなったかな。

ファイヤーウォール(TV) 2006アメリカ ハリソン・フォード、ポール・ベタニー、バージニア・マドセン
コンピュータ社会の盲点を突く知的攻防戦を描いているそうです。
銀行幹部のジャックは銀行の防犯管理システムの設計者。ビル率いる強盗団はジャックの自宅に侵入し、妻子を人質にとり、ジャックにシステムを解除させようとする。しかし、ビルたちの目論見であったメンテナンス用端末は撤去された後。それでも、ビルたちはジャックに銀行口座から金を引き出させようとする。預金残高の多い顧客100人から1万ドルづつを盗ませようというのだ。
ジャックがとった方法は。。。ハイテクがだめならロウテクで。まあ何ともユニークな方法で口座情報を抜き取ります。
しかし、それよりもジャックが家族を取り戻そうとする、その執念のほうが良く描かれていたと思います。最後に家族4人で帰る姿が何ともいえず、良かったです。

アバター
2010/12/30 23:26
いっくんさん
 ただ、なんとなく、、、

みくさん
 はい。まあ、ほとんどはTVの放映ですけどね。劇場へ行くこともかなり多くはなったかな。
 女性は、レディースデイがお得、ですよね。

りえさん
 そうですね。アクションシーンは相当無理があるように思いますが、この作品の場合は、それが味になっていて良かったように思います。悪役も、良かったですね。
アバター
2010/12/30 19:52
さすがにハリソン・フォードの歳感が否めませんでしたが、面白かったですよね。。
ポール・ベタニーは悪役してもクール・ビューティーですね^^
アバター
2010/12/30 14:53
503本の映画を見たんですか。凄いです。600円の差は大きいですよね。私も水曜のレディースデイが1000円になるので、水曜しか行きませんww。来年も良いお年を!!
アバター
2010/12/30 09:57
jiroさんって、なんかすごいですねww




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.