Nicotto Town



初詣♪

昨日
初詣に行ってきましたwww

有名なお寺ですよ(^^)

特に去年は、テレビによく出ていたかな~ (笑)


さすがに、元旦
人出が多くもみくちゃ・・・

本堂前まで行くのにちょっと疲れました・・・

お賽銭を上げて

パンパン !(^^)!

今年一年がいい年でありますように  な~む~

幸せが訪れますように・・・











プログで
写真公開中です(^^)v
http://99-20-10-03.at.webry.info/

アバター
2011/01/03 05:36
写真みました!
混んでいましたね!

結婚前の考え方は、「皆さんが良い年でありますように」って
初詣に行ったときに、願いをこめていました

今は、家族のことを願っています。
まだ、初詣にいってないけどね。

アバター
2011/01/03 03:15
着物似合ってますね! (やっぱ着物を着文化ってステキだと思えるこの季節。)

写真見させて頂きました! 
ブログと合わせてその時の雰囲気が臨場感たっぷり伝わってきました。
あきさん、写真のセンスもいぃ~ですね!


ステキな写真を見せて頂いたので、自分が撮った✈写真も一部紹介します。(一部、息子の後ろ姿も・・)

http://picasaweb.google.com/k2gwjp/yrzHHI?authkey=Gv1sRgCI__j_Wgp5-i3gE&feat=directlink

長いですが、全部コピーして貼り付けると見えるはずです。

蛇足)

# 年賀状とかに”幸せが訪れますように”とか縁起がよい言葉を書く風習は、言霊信仰から
# きているそうです。つまり、幸せを願って、幸せになりたいとか、なってほしいと具体的に
# 書いたり、言葉にすることで、その力を呼び寄せるってことらしいです。分かる気かします。
アバター
2011/01/02 20:58
初詣人が多いと大変ですね。
写真拝見しました。関西人間にはよくわからないのですが…
今年がよい年であればと願う気持ちは誰しも同じです。

いい年になりますように



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.