Nicotto Town



『ピアノを弾く大統領』を観た。

2002年韓国、チェ・ジウとアン・ソンギのラブコメになるのかしら?

冒頭でいきなりイ・ボムスがホームレス役で出演していてビックリ∑(゚ω゚ノ)ノ
それに、アン・ソンギの靴の裏にくっついたチラシがはがれたら、そのチラシにも“夜の帝王ハン・ミヌク”としてロン毛で載っていたΣ(o>艸<o)
いやぁ~笑った笑った(p`∀´;笑))))

大統領アン・ソンギの娘役にイム・スジョンが出ていた。
似てるなとは思ったけど本人だとは思わなかったわね。
でも、よく見たら唇が間違いなく本人だった…まだ若い頃なのねぇ。
寂しい翳のある女の子役がとても良かったわ~♪

アン・ソンギの大統領もステキだったわぁ(*´艸`*)
でも、ちょっと職権乱用のし過ぎよねぇ。
ま、映画だからそんなトコ突っ込み出したらキリが無いわね(^^;

チェ・ジウは本当にステキ♪♪
凛としていて品があってお茶目で清々しくて溌剌としていてそれにショートヘアがよく似合って、同じ女性として羨ましいわぁ~♪♪

初めから最後までとてもテンポよく、中だるみを感じさせない映画でした。
特にテーマ曲に昔の映画『慕情』のあの歌。
あの歌が何度も流れるのよぉ~!!
『慕情』は私の大好きな映画の一つ♪
あの曲がとても効果的に使われていて本当に良かったわ。

私もピアノで練習しようかと思ったわ♪

アバター
2009/04/04 18:59
はは^^
娘さん達・・・ごめんねwww
アバター
2009/04/04 11:46
funkyさん
変ね…この胸のトキメキは何かしら…┣¨ッキン((*゚д゚*))┣¨ッキン

ただのお友達だったはずなのにモジ((*´ε` *))モジ

娘達、いけないママを許して頂戴…(。´pq`)クスッ

アバター
2009/04/01 15:18
姉さん、ドキドキする人の3人目に追加しておいてくださいw

ほんと、学生の頃のようなドキドキ感、忘れてはいけないですね^^
アバター
2009/03/30 16:05
funkyさん
母で妻だけど恋心はいつまでも持ち続けたいわねぇ♪
会えたら嬉しくて┣¨キ(*´ェ`*)┣¨キする人が、1人や2人はいるのよ゚+。ゥフフ(o-艸-o)ゥフフ。+゚
この感覚、良いわよねぇ~♪
あれこれと遅くまで語り合う楽しさ。
学生の頃に戻ったようでねぇ、大事にしていきたい友人だわぁ~♪
アバター
2009/03/30 11:45
キャサリン=近所のおばちゃん。。。あるあるw
ラストの一輪の花と身を乗り出して手を振るシーン。
汽車が走り出してのある種、壮大なラストですね~^^

歳を取ってもあんな感じの恋愛ができればな~って思います♪
アバター
2009/03/29 12:45
funkyさん
観てきました。何て素敵♪
キャサリン・ヘップバーンって子供の頃住んでいた西宮の最初の家のお向かいのおばちゃんが似てたのよねぇ~。
だから、何だか妙に親近感がわくのよねぇ~。
よくよく考えたらとんでもない話なんだけど、映画になると良いわよねぇ~。
くちなしの花だっけ?
あの最後の身を乗り出していつまでも手を振るシーンが、私の母はこのシーンでビェ─・゚・(。>д<。)・゚・─ン!!です。

Youtubeって奥が深いわよね。
アバター
2009/03/29 03:01
「旅情」もこないだ久々BSで観ましたよ♪
ラストの駅の別離シーンが感動ですね^^

http://www.youtube.com/watch?v=TBiCr7Z-1OE

YOUTUBE観だすと止まらないですねw
アバター
2009/03/27 14:01
funkyさん
そうか、民放は地域によって違うからね。
忙しい時に外国の映画は字幕を読んでいられないから内容がわかんなくなっちゃうのよね。
しかもDVDに慣れてるから、巻き戻しができなくてガガガ━(ll゚д゚ll)━ン!!てなるのよね。

「慕情」とか「旅情」とか、あの頃の映画は大好きです。
YOUTUBE観てきました。
色々ありましたね。
ちょっと嵌り込んで見てしまいましたよ(o´ェ`o)ゞエヘヘ
アバター
2009/03/27 04:48
ついこないだ民放で深夜放送していたんですよ^^
ちょっと忙しかったから真剣に観てなかったけど・・・
最初の生徒に紛れ込んでいたチェ・ジウが可愛かったですね♪

「慕情」はかなり好きな映画です。
そういえば香港映画の「ラブレター」で主人公の伯母さんがホールデンが
「慕情」のロケに香港に来ていた時に付き合っていたって話があったような・・・
アバター
2009/03/26 08:19
funkyさん
あらま、私はGyaoでみたのよ。

『慕情』良いわよね~!!
あの頃の映画は何だか今の映画と違って流れている空気が違うようよね。
この曲を聴くと無条件であの丘の上の木と涙しながら微笑む彼女を思い出すわ…
これから朝風呂、髪が乾く間にYOUTUBEに行ってくるわね~♪
ありがとうさんなのだ~♪
アバター
2009/03/26 03:08
こないだ深夜に仕事しながら観てました^^

「慕情」いいですね♪ホールデンの追悼放送で観た水曜ロードショーを思い出します^^
Love Is A Many Splendored Thing - Andy Williams(慕情映像&歌詞付)
http://www.youtube.com/watch?v=j0XClu_oqkE

オリジナルのフォア・エイセスの出だしのイントロが好きです♪
Love Is A Many Splendored Thing - The Four Aces
http://www.youtube.com/watch?v=7VY4MueAPks




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.