Nicotto Town



11年 初カラオケ初大騒ぎ 

『あ~ほんとに素面だ~嘘みたい~』

昨日行きつけの飲み屋に新年の挨拶を兼ねて久しぶりに

行ってきました☆ 

そこでまたまた常連さんに驚かれてきました^^

(最近はそれもある種の快感ですw)


『噂には聞いてたのよ~お酒止めたって』

『ねえ 素面で酔っ払いの話聞いてて楽しい?』

『いやだ~素面なのにどうしてそんなにポンポンしゃべれるの?』


”斉藤和義 ずっと好きだった”を口開けに 

カラオケ三昧してまいりました(^-^;

アバター
2011/01/10 23:04
>衣月夜さん

 甲斐さんの声は個性的な割りに真似しやすいと言うか出しやすいと言うか☆
 実は昔の彼女が好きだったんですねぇ(^∇^)
アバター
2011/01/10 20:48
「しとしと五月雨~」^^衣も甲斐バンド歌います(笑)
「そばかすの天使」がお気に入りです☪
アバター
2011/01/10 04:45
>衣月夜さん

 『裏切りの街角(甲斐バンド)』『学生街の喫茶店(ガロ)』『時の過ぎ行くままに(沢田研二)』
 以上を歌ってまいりましたw ”熱唱”は致しましたが日付が代わった頃から混み出したので
 それのほどの曲数は歌えませんでしたが 大満足で帰ってまいりました(^-^;

 ちなみに2011年は新たに『山崎まさよし』に挑戦するべく密かに練習中です♪
 
アバター
2011/01/09 22:33
何を歌ったのかな~って伝言書いてて聞こえて?(イメです)きたのは
「ずっと好きだったんだぜ~♪」
そうでした^^そうでした・・やっぱり
ノド、嗄れてませんか(笑)
他には何を熱唱三昧でしたか?
アバター
2011/01/09 17:18
>ずぼらっちさん

 ジオも医者に止められたから止められたんですよw
 ”苦言”というものは親兄弟に言われるより 他人に言われた方が身にしみると言うことです☆
 もっともその店のマスター曰く
『医者に言われたくらいで酒が止められるなら もっと禁酒に成功した人がいてもいいはずだ
 それくらいじゃあ止められないのが普通なんだから ジオくんは偉い』だそうです☆
 これまでの生涯で この禁酒に関することほど人様から褒めていただいたことはないです(^∇^)

>サビ猫さん

 昨日お話をさせていただいた女性に『天城越え』をリクエストして歌っていただきました(^-^;
 
 4日の仕事始めの日に現場の後輩たちから言われてしまいました
『今日のジオさんは一段とよくしゃべるスよね~』
『そらそうだよ 三が日は誰とも話をしなかったんだから 溜まってるのさ(偉そうw)』
 
 もしかしたらふたご座だけに 目には見えない『もう一つの口』があるのかもね(^∇^)
アバター
2011/01/09 08:39
ジオさんもともと口が達者なんだと思います。
多分呑んでも呑まなくてもポンポンしゃべれるんでしょう。
チャットでこれだけしゃべるんだから、電話とかリアで会って話したら、朝になるまで話してそうだな、と
いつも思います。
ちなみに私もお酒が入らなくても呑んでいる状態と同じテンションで話せます。
ふたご座ってみんな口から生まれたみたいな人ばっかりなのかな。
スナックとかでカラオケ歌うの楽しいですよね。
貧乏バイト時代を思いだすなあ。
アバター
2011/01/09 08:29
いいですね^^
ずっと好きだった、も、いいですね♪
お酒大好きでも、やめることができて、
カラオケ、おしゃべり楽しめるのはステキ☆
私は、医者に止められるまで飲むかもしれないけど^^;

お疲れ様です!



月別アーカイブ

2024

2022

2019

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.