Nicotto Town



猫の様に眠る日々

一人暮らしだからこそこんなことができるのでしょうが

今のジオは少しでも眠くなるとすぐに眠ってしまいます

そして一時間半から二時間半くらいで目覚めます

休日などは朝も昼も関係なく気の向くままに寝たり起きたり

まさに猫の様に眠って一日を過ごします☆ 実に自由です^^


飲んだくれていた頃に たま~に休肝日を設けたりすると

とにかく眠れなかったことが今では嘘のようによく眠れます

(たまに仕事の夢を見たりすることはご愛嬌です)

『禁酒することで不眠になるのは嫌だな~』と考えておりました

『睡眠薬の世話になるのも何だかだしな~』とも考えておりました

それが杞憂に終わったことの理由はよくわかりませんが

禁酒(節酒)をお考えの向きにはこれは朗報だと思いませんか?

よく眠れるしそのおかげで体調もいいし いいことずくめですから^^


これはあくまで欲を言えばですが 

出来ればもう少し長く眠りたいです

炬燵とか日当たりの良い縁側とか 飼い主さんの膝の上とかで

ポカポカぬくぬくを感じながら 今以上に安眠できる

猫の様な生活を送りたいな~(^-^;

 





アバター
2011/01/18 23:36
>k・kenkenさん

 ”健康=美容に良い”は当然の理かと(^-^; 
 この先もきっと想いもかけない”良いこと”があると信じております♪ 

 ジオも最近は猫に生まれ変わりたいと想うことがありますが
『人間でさえなけりゃ何でもいいかもな~』とも想っております^^
アバター
2011/01/18 23:12
>Taffyさん

 お久しぶりです^^ お元気でしたか?
 ジオは犬猫と一緒に眠った経験がないのですが ジオは正直あまり寝相が良くないので
 お腹に乗られたらおそらく跳ね飛ばしてしまうことでしょうww
 あ でも腕枕は平気だったなぁ ずいぶんと大昔の話ではございますが(^-^;

>ずぼらっちさん

 ”寝貯め”が効くタイプとお見受けいたしました☆
 ジオも以前はそう言う感じの生活パターンでしたが 気がつけば猫並みの生活になってましたw 
 ほんと できることならこのまま猫になりたいです~♪
 
 膝枕ですか~素敵な彼氏さんにそれこそ猫の様にゴロニャンと甘えてみてはいかがですか?^^

>えりさん

 15時間睡眠ってほんとですか?? 
 目覚めたら夕方と言う経験は高校生の頃に何度かありますが 
 もしも今のジオがそんな状態になるとしたら そのまま永眠してしまいそうですww

>めるさん

 ”寝るのも体力のうち”とはよくジオも口にする台詞ではあります☆
 いろんなバランスが整っていないと”良い睡眠”は手に入らないと言うことなのでしょうね^^
 ”わたしはぐっすり寝ます” さりげなく”わたしって若い”と自慢してませんか?w
 
アバター
2011/01/18 22:54
>衣月夜さん

 最近は目覚まし時計の音で目覚めることがめっきり減りました☆ 歳のせいだと皆言いますがw
 それでもやはり休日の朝の まったりとした目覚めは格別ですよね~
 ベッドの中でじっくりと新聞を読んだりひたすらぼんやりしたりして過ごしております^^

>サビ猫さん

 確かに恋愛に対して億劫な気持ちでいるとは言いましたが『去勢』は嫌かも~ですねww
 ジオ猫に改名ですか? う~ん ジオが着ぐるみなんか着て訪問したら驚くでしょ?(^∇^)

>ジャッカル北上さん

 睡眠と言うものは長ければ長いほど良いと言うわけではないようですね
 よく言われるのがREM睡眠とノンREM睡眠の話なわけですが
 自分の意思で都合よく睡眠をコントロールすることは難しいそうですね☆
『睡眠時間がもったいない』と考えるほど アクティブな日々を送っておられるのですね さすがです^^

 
アバター
2011/01/18 19:18
よく寝る人は体力があるって聞きました。私は深くぐっすり寝ます。
ぬくぬく安眠^^わかる様な気がします。胎児になってまるくなって安眠したい。意識的に^^


アバター
2011/01/18 18:45
こんばんは^^
私も眠ることが大好きです!
寝つきは悪いのですが、ひとたび眠ると15時間ぐらい余裕でぐっすりです(・∀・)
夜寝て、起きたら次の日の夕暮れだったりすると
さすがに、寿命1日分損した!って思いますねw
ジオさんみたいに、日中はウトウトの繰り返しぐらいがちょうどいいような気がします♪
アバター
2011/01/18 15:55
私は、普段はめいいっぱい、限界まで?
起きている方ですねぇ(お肌に悪いかな)

休日になると、用がなければですけど、とにかく眠る。
寝すぎると逆に、体調悪い感じしますよねぇ。
それがイヤで^^;

ネコのように・・・
憧れますね。
気ままに寝たり起きたり、してみたいです。
膝枕も、提供する側でなくて^^;
アバター
2011/01/18 14:24
休みの日、私のお腹の上で寝る 我が家のネコを 見てると 幸せを 感じます。
たとえ 「腰痛いな~」「寝返りしたいな~」 と 感じても 我慢、我慢。

まぁ ネコじゃなくても 自由に眠れるって 幸せですよね。
アバター
2011/01/18 12:04
これ読んだら、生まれ変わったら猫もいいと思いましたw

私もお酒を飲まなくなって父や母に 「痩せたよ」 と言われました^^v
多分むくみがなくなったからでしょうね、。
アバター
2011/01/18 09:28
私は、この年のメスとしては珍しく、睡眠時間が「もったいない」と思ってしまうくちデス・・・

無論、あぁ、眠たい・・・寝たい・・・もうハナチョウチン出てます・・プゥー

と言う状況は良くありますが、それでも、出来れば短時間で起きたい。と、思います。

目につっかえ棒してでも、起きていたい。そう思うでありんす。
アバター
2011/01/18 00:24
うむ。かなり猫化への洗脳は進んでいるようだな。
名前もそろそろ『ジオ』から『ジオ猫』に変えてみてはどうかね?
そうすれば君は完全に猫化することができるのじゃ。
だがジオくん、猫の生活も大変じゃぞ。
飼い猫になったら去勢せニャならんしね。
ま、でも今更恋愛とか面倒とか言ってたし、ならばもうオスであることに未練はなかろう。
これからはニューハーフ猫ジオとして新しいニャン生を送るのじゃ。
さあ、じゃあさっそく病院行きますよ。
あれ、どしたの?麻酔して目が覚めたら全部終わってるから大丈夫ニャよ。
久しぶりで長い時間眠れるよ、ジオ猫さん♪
アバター
2011/01/18 00:13
休日は「目覚まし」から開放されて、目覚めるまで眠る
多忙な時節には欠かせない、自分へのご褒美です。
間違い電話で、おこされた日ニャ~^^:
「勘弁してほしいわ~w」と本気でしんどかった(笑)



月別アーカイブ

2024

2022

2019

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.