Nicotto Town



癒され映像♡

今日はインテリアコーディネーターの勉強の一環として、

キッチンやトイレ、洗面所、外壁などのショールームを

クラスメート達と見学しました。お喋りしながらの移動楽しかったです

でも、寒い中ショールームからショールームへと沢山歩いたので、


ちょっと風邪がひどくなったみたい。

なので、ブログ簡単でごめんちゃいm(_ _)m

代わりにこの映像で癒されてくださいませませ♡


http://www.youtube.com/watch?v=l6axhGSTFDs

アバター
2011/01/22 10:11
KEIさん

確かに、流行に囚われてリフォームなどしちゃうと、

分からなかった使い勝手の悪さって出てくると思います。

家はペネンシュラ型のキッチンなので、普段は鏡面仕上げの半円の大きなテーブルが

キッチンの台の下に1/3ほどしまわれています。普段は2人暮らしなのでしまっているのですが

お客様がくるとテーブルを引き出して6人掛けにすることができます。、

炊事をしながら娘と話せるので、収納の少なさは欠点ではあるけれど、

オープンな感じは我が家には合っています。(^▽^)
アバター
2011/01/22 10:03
うみぱんださん

うん、分かります。神経が疲れているときは

あっちこっち動く映像はダメですねwwぼ~っとしたいものね(^^)b

ゆっくりお休みくださいませませwww
アバター
2011/01/22 06:39
寒い中大変でしたね、土日はよく暖まってくださいね。

さて、トイレは広く、楽しくがいいですね。
ウチのトイレは、プリントした大きな屋久島の写真、デジタル・フォト・フレームを置いて、そして小さなコンポで昔のカセットを全部聴けるようにしてありますよ。

キッチンも流行を追うのはどうも。。。対面式キッチン、結局効率悪くて、使い勝手も良くないので、今は壁式にして、後ろに大きなテーブルが置いてあります。
リフォームって、コストもかりますが、時間もかかるのでたいへんですから、最初によくよく考えて、よいものを作りたいですね。
アバター
2011/01/22 00:09
「癒され映像」が「疲れる映像」に見えてしまったのは、私の目が疲れてるからなんでしょうか?w

動画、猫を飼ってると「これあるある」ってのが結構ありますねw

風邪お大事に~。
アバター
2011/01/21 22:45
nanaseさん

洗面所のだじゃれ商品発見!その名もじゃ~ん

奥 ひろし www

排水管が奥横に設けてあるので、従来の洗面所収納より30%ほど広いらしいです。

下の引き出し開けると、椅子になってるのもあって、洗面台が化粧台に早変わり~ってのも

ありました。見学面白かったですよ~(^▽^)

映像可愛かったでしょ~www

喜んでもらえてうれしいです♡ 赤ちゃんすりすり猫も表情と仕草がかわいかったですねwww
アバター
2011/01/21 22:36
か わ い い!!!!!!!!

なんか、出たり落ちたり飛んだり転がったり出たり突っ込んだりしてた!!(爆笑)

こんな子たちがいたら、さぞ楽しいでしょうね。
周囲の被害もけっこうすごそうですけど。

ちなみに、個人的に、水周りの配置がすごく興味あるんですよね~
洗面所周辺の。
いかにして効率的に、かつ便利で、飽きの来ないデザインにするか、っていうのを、ゲームの「シムピープル」で頭ひねってコーディネートしてましたw



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.