Nicotto Town


にぼしのニコッと日記


ただいま~☆西伊豆に行ってきました^^。

皆様留守の間はありがとうございました^^。
無事帰ってまいりました。

お時間がありましたら、西伊豆の旅行記、
ざっとではありますが、お付き合いくださいませ。

初日、雨がぱらつく中、あわしまマリンパークへ。

途中雨がやみ、日に当たる緑がキラキラ光ってとてもステキ。
・・・と思ったらまた雨。
ちょっとハラハラしながらの移動だったのですが、あわしまに着くころには
ぴたりと雨がやみ、以降ずっと晴れてくれました。

あわしまマリンパークはその名のとおり、水族館がメインの
アミューズメントパークで、イルカやアザラシのショーも見られます。

嬢はアザラシショーの前に、アザラシに餌やりを体験。
ステップに上って、秋刀魚と思しき魚を、柵越しに投げました^^。

坊と嬢がいたくお気に入りだったのが、かえる館。
カラフルなヤドクガエルが何種類かいて、
帰りの車の中でもその話ばかりしていました。

宿泊は松崎の温泉旅館です。

松崎特産のなまこ壁が美しいその旅館は、とても手入れの行き届いた
お庭がたくさんあって、夏はほたるはもちろん、かえるの大合唱が
室内にいても楽しめる風流なお宿です。

今回はそのお宿に二泊させていただきました。

二日目は、近所の、田んぼを使わない時期だけ現れるお花畑へ。
それと堂ヶ島のトンボロを見に行きました。

トンボロは、簡単に言うと
♪海が割れるのよ~ 道が出来るのよ~
という現象です。

そこで表れた道には、カニや、ヤドカリがたくさん^^。
とても楽しかったのですが。。。

波打ち際でヤドカリに夢中になった嬢は、そこで海に足をドボン!

大泣きしてしまいました^^;

田んぼのお花畑には、足湯があり、
きれいなお花と足湯でまったりさせていただきました。

三日目は、宿の前の川原で、午前中遊びました。
サクラちゃんという宿が飼っているヤギさんが、
川原につながれていて、子供が近づいても怒らないどころか、
なで方によっては、もっとなでて♪といわんばかりのかおをしてくれ、
子供達は大喜び。

川原にはお花もたくさん咲いていますし、石もたくさん^^。
ほとんどの時間を、川に石を投げで過ごしていました。

さあそろそろいくよ~といいかけたそのとき、

今度は坊が、石を拾おうとしてバランスを崩して、川にバチャン!

お約束をやらかしてくれました。

大急ぎで着替えて、出発。

牛原山の公園へ行きました。
ここでは雪用のそりが置いてあり、人工芝のコースを
滑り降りる事が出来ます。

坊も嬢も大喜びで果敢に挑戦して遊びました。
ちょっとしたアスレチックもあり、
どうやら楽しかった模様^^。

帰りは車の中でぐっすり。
楽しい旅路となりました。

またサークルのほうでは、写真などもアップさせていただこうと思います。
4月に入ってからかもしれませんが。。。
よろしければごらんくださいませ^^。

アバター
2009/03/30 15:24
美月さんありがとう☆

アスレチック、私もとても懐かしかったです。
私もへたっぴながら、大好きでした~。

子供たち差し置いて、親がターザンをして楽しんだりwww。
うちはそんな家族です^^;。
大人になっても、アスレチックとか、いいですよね~^^。
アバター
2009/03/30 15:18
こんにちはv

昔を思い出しました。
最近は、父や母と遠出することはほとんどなくなったのですが
むかーし、釣り好きな父に連れられて伊豆方面に出掛けたことがあります。

私も公園やアスレチックが大好きな子供でしたw
あーでもにぼしさんの日記読んでたら
また遊びに行きたくなりました♪
アバター
2009/03/30 15:15
お返事遅くなってゴメンナサイ~。ぱーと2^^;


Igamanさんそうかあ。
部活とかあると、意外とお休み少ないのですね。

そうそう、元気で行ってこれたのが一番ですね。

ちょっと昨日も強行軍しちゃいましたが、きょうはのんびり、
二人ともお昼寝中です。
じいじのパソも治りパパがお届け中^^。
コレでゆっくりニコッとが出来ます~^^/やったー☆


m☆mさん、長八美術館いいですよね^^。
子供が出来る前行きましたよ~。
漆喰の凹凸であんなに絵画になるなんてほんとにすごいですよね。

ホント、トンボロは不思議ですよね。
堂ヶ島のは、結構道の出来ている時間が長いので、ゆっくり散策できました。
本当に、子供がいると、自然や、動物達が身近になってうれしいです^^。
すっかりいっしょに楽しんでしまいました。


kanameさんたのしかったです~。
なんだかほんとに非日常を満喫してきました^^。
トンボロはお昼ごろ通れば確実に見られると思いますよ~。
ぜひぜひ行ってみてください^^。

いのしし村はほんとに残念。一度、沼津の香貫山でいのししに遭遇した事があります^^。
でもうりぼーは見たことがないので、、、またどこかで会えるといいなあ。
写真がんばってみまーす。


カリン☆さん
カリン☆さんのところからだと、西のほうに木曾やステキな旅行地がたくさんありますものね。
今回は結構、マイナーな観光地を渡り歩いたのもありますがwww。
ペリカンの餌やり、楽しそうですね。
八景島も、坊が生まれてからまだ行っていません。
また遊びに行かなくちゃ。

ほんとに、営業上手なヤギでしたよ~☆
子供達、覚えていてくれるといいなあ。


アバター
2009/03/30 14:57
お返事遅くなってゴメンナサイ。

望さんありがとうございます。
トンボロ面白かったですよ~。
前の日に閉じているのを確認して、干潮の時間を目指して行ってみたら
ぱっかりと道が現れていました。

昨日は遊園地へ。ちょっと強行軍ですがいい思い出が出来ました^^。


KINACOさん、ほんとですねえ。
極寒の時期だと、笑い話にならないですものねぇ。

ヤギ飼うんですか~。いいなぁ楽しそうです。
捕まえたら報告してくださいね~^^。


真雪ちゃん。楽しかったです~☆
温泉はいいですよね~。

昨日のプリキュアは、ショーではなかったのでイマイチ盛り上がらず;。
でも本人はそれなりに楽しかったようです。よかったよかった。


ごんたんさん。読んでくれてありがとう~☆
長岡!長岡もいいですよね^^。
温泉饅頭食べましたか?^^。
人工芝、楽しかったのですが、最後にちょっと嬢がクラッシュしちゃってwww。
怖かった模様です。
そりに前向きでなかったのはそのせいかも><
アバター
2009/03/29 23:33
楽しい旅が 行間から 伝わってくるようでした♪
にぼしさんが 旅行した先は どこも行った事がないので 楽しく拝見しました。
餌やり って 子供は好きですよね。
娘が小学1年生の頃 八景島で ペリカンに餌をやるのが 気に入って 何度もならんで
そればっかり やってました(笑)
大人になっても それは 覚えてるみたいで 楽しかったと言ってます。
にぼしさんのところの 子供さんたちも 大きくなっても きっと 覚えているんじゃないかな。
ヤギも 友好的なヤギで よかったですね♪
アバター
2009/03/29 23:31
こんばんわ。伊豆旅行楽しかったようですね♪。
西伊豆に行ってきたんですね~。トンボロみれたんですか?。私はまだ見た事が無いので一度見てみたいです。
「いのしし村」は去年無くなってしまいました。とてもとても残念です。かわいい猪達がたくさんいたんですよ。

サークルの方での写真楽しみにしてます(^0^)。
アバター
2009/03/29 19:29
こんばんは!

伊豆は子供の頃から大好きな観光地です
やはり、相模湾側か天城や下田が多く訪問してますが

駿河湾側の西伊豆にも何度か訪れた事があります
松崎も素敵な漆喰のなまこ壁の町ですよね
私は長八美術館&記念館が好きなんですが
お子様が、もう少し大きくなられるとお勧めですね
天井に描かれた八方にらみの龍は圧巻です

トンボロは自然の神秘ですよね
映画『十戒』でモーセがみせた奇跡にも似てます
また、子供の頃、私もヤドカリやカニ取りに夢中になり
服をよく濡らしてました^^

ほんと、お子様二人には楽しい春休みの良き思いでですね!
自然や動物と触れ合う、素敵な体験は大切な宝物だと思います^^


>R コメありがとうございます!
    香をくゆらせる生活は素敵です
    静岡は、お茶の名産地
    是非、機会ありましたら茶香炉お試しください。。。
アバター
2009/03/29 15:12
家族そろっての旅行、お疲れ様でした♪
元気に楽しく行ってこられたようで、何よりです!
うちは、ダンナの仕事上、なかなかまとまった休みが取れないので、ゆっくりした旅行は難しいので、うらやましいです♪

また旅行記楽しみにしています♪
お疲れ出さないよう、ゆるりとお休みくださいね☆
アバター
2009/03/29 10:03
いい旅行で、よかったですね(*^_^*)
楽しく読ませていただきましたぉ♪

伊豆方面には1回だけ行ったことがありまふ( ..)φ
確か、伊豆長岡の温泉旅館に泊まりましたよん♪

人工芝を滑り降りるの、やってみたいですぅ。。。
最近、運動不足なんでアスレチックもいいなぁ♪
アバター
2009/03/29 06:08
楽しい旅行だったねー>▽<
自然とも触れ合えて♪
温泉~~~~気持ちよさそう~~~~。
今日は、プリキュアなんだよね。
また、どんなだったか聞かせてねー☆
アバター
2009/03/29 01:17
楽しそうだねぇ。
すこしあたたかで、ぼっちゃ〜んも、大事にならなくってよかったよかった♪
可愛い動物と遊ぶのは、なんかホンワカしますよね。

やぎ、島に捕獲しに行こうと、計画しています。
なんでも野生でいるらしい。。。

思い出がいっぱい出来て、
チビちゃん達、大きくなっても覚えてるかなぁ。

アバター
2009/03/29 00:55
おお~、とても楽しそうで素敵ですね♪(*^_^*)
トンボロが凄く気になります~!!
ハプニングもありで大変だったことと思いますが、それも思い出になったのではと。
動物とのふれあいは良いですよね~。読んでいるだけでも癒されます♪(*^ω^*)
お疲れだと思いますので、ゆっくり休まれて下さいね~!
アバター
2009/03/29 00:24
にゃっこさん^^。夜更かしの元気が出てきてますね^^。
よかった~^^。
長いブログを読んでくれてありがとう。
マリンパークは、水族館がひとつついた、島なのです。
散歩道などはあるのだけれど、今回は水族館にだけ行ってきました。

ヤギもむちゃかわいかったー^^

ドボンでバチャンですからねぇ。
ほんと、ハプニング満載でしたよ~^^。
アバター
2009/03/29 00:11
おかえり~^^
お子ちゃま達の可愛いハプニングつきの
楽しい旅行だったようで・・・・楽しく読ませて頂きました^^
西伊豆のマリンパークって
和歌山のアドベンチャーワールドみたいなとこかしら?
人懐っこいヤギさんもいいですね~
お疲れさまでした。ゆっくり休んでね。
アバター
2009/03/28 23:59
たみーさんありがとう。
実は高速使わなかったのよ~。
あ、一般道が空いていたのはそのせい??

むちゃ快適なドライブでした~☆
アバター
2009/03/28 23:49
おかえりなさーい
楽しんできたようでなにより^^
子供たちも大喜びだったでしょうね
高速1000円がスタートしたんで
渋滞してなかった?




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.