Nicotto Town


ゆこたんの ニコッと日記


歴代イベントレア魚水族館【パート2】 

画像

前回に引き続き “歴代イベントレア魚水族館”

今回は【パート2】として

2010年1月の「おせち料理から逃げ出したイセエビ」から

2010年10月の「木彫りの熊」までの45種類

水槽違いの3種を含めた48種を展示してみました。


2010年7月には、魔法の水槽なるものが登場して

水槽無しで飾れたり、額縁や掛け軸が登場したのが斬新でした。

特別水槽は1つ200コインと高かったですが

壁一面を額縁で覆い尽くしたくて、がんばったものです。

謎の宇宙生物カメットも懐かしいですね^^

毎日釣った大きさでランキングが決まり

上位3位までに入賞した人に 地球防衛軍のコスモマフラーが

与えられるとあって

みんなこぞってカメット釣りに釣堀に足を運び

釣堀が全室満員となり入れないという事態にまで!!

そのときは釣堀が現在の倍に増設されましたっけ。


おせち料理から逃げ出したイセエビ
トラ柄の金魚
虎シャチホコ
トラ柄の招き猫
謎の宇宙生物(カメット)
節分の豆を育てた真珠貝
謎の宇宙生物(カメットL)
謎の宇宙生物(カメットB)
チョコマリモ
バケツに入ったチョコレートセット
落としてしまったスケート靴
アイス亀
落としてしまったスキーブーツ
お返しキャンディー
卒業式の第2ボタン
桜の枝を持ったヤドカリ
桜柄の金魚
苺でいっぱいのバスケット
新入生のランドセル(赤)
紙の兜をかぶったヤドカリ
おもちゃのこいのぼりセット
品切れだった柏餅
誰かが落としたアンブレラ
カッパの置物
紫陽花で着飾ったヤドカリ
エンゲージリング入りの真珠貝
天使の置物
ネクタイをしたテルテル坊主
川に落としたサッカーボール
アラビアの招き猫
天女金魚
誰かが落としたビーチサンダル
おもちゃの海賊船バス
ぷかぷかうきわ
よく冷えたスイカ
お祭り帰りの金魚
あやしいカラカサ
かき氷亀
夏休みの日記帳
火星マリモ
釣り堀に落ちたウサロボ
おもちゃの火星ロケット
メダカの運動会
クマから逃げたサケ
サケに逃げられた木彫クマ
どのレアにも当時の思い出がいっぱい詰っていて

今見てもとても懐かしく思い出されます。

あなたの思い出に残るレアは何ですか。(´・ω・`)b



アバター
2011/01/24 23:55
すごいですね!!

これだけのものをみると
自分が新参者だと実感しますW
2列目くらいまでしかないんですW
アバター
2011/01/24 01:35
いやースゴイゎw
俺は去年の7月後半くらいに始めたから、
やっと知ってるのが出てきた^^

そんな歴史があったんだなぁ。
ウサロボは俺も頑張りましたが、
今年はどんな激レアが出てくるんでしょ!?
アバター
2011/01/23 21:44
カメット懐かしいです!
私は可愛いものが好きなので
ウサロボ必死に釣って文字ができるまで20匹くらい
頑張って釣ったことが懐かしいですね☆
アバター
2011/01/23 20:01
ここに来てすぐの頃、コイン無くて0,0で釣りをして
唯一釣れなかった普通のマリモが名残惜しいです。
数日しか釣りしなかったので釣れなかったのです。
その後は全部釣っているんですがねー。
釣れなかったレアの事はよく覚えています。
アバター
2011/01/23 16:51
やっぱりこれだけ揃うと圧巻ですね。
それにレア魚の名前打つだけでも、大変だったんじゃないですかね
でもそのおかげで、楽しませてもらいました。ありがとぅ。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.