Nicotto Town



『くるねこ』 好評でした(^-^;

『押し付けレンタル』していた『くるねこ(くるねこ大和著)』

なかなかの好評でした^^


『ジオさん 漫画面白かったス ありがとうございました』

『お~っ さっそく読んでみたんだ~』

『ほのぼの~って感じでよかったス 作者が時代小説好きってのも

ポイント高かったスね 獏さんとか池波先生とか』

どうやら国防くんのお眼鏡にかなったようです♪

『俺 近代麻雀読むんスけど 画を見てて西原の画が想い浮かんだス』 

『さすが鋭いね~別冊に西原との対談も載ってるよ 獏さんとも対談も

載ってるしね 残りも貸すから読んでみな』


そんな会話を交わした後に彼は本の入った紙袋を差し出しました

『あ ほんのお礼の気持ちも入ってるスから』

『そんなぁ いいのに~』と言われてジオは袋を覗いてみました

『?? バナナ?』

『ええ お昼に喰って下さい☆』

『チンパンジーにご褒美じゃないんだからさ~ww』

『あれ?バナナ嫌いスか?みかんにすれば良かったスかね?』

『いやいや 嬉しいですよ ハイハイww』

さすがは国防くん と言うお話でした(^-^;

アバター
2011/01/25 03:18
>ずぼらっちさん

 ジオもいろんな相手に本を貸してきましたが
 ご褒美に「えさ」をもらったのは初めてでしたww
 この次はどんなご褒美がもらえるのか楽しみにしております(^-^;

>誠司さん

 ようこそいらっしゃいました♪
 『祝アニメ化くるねこ丼』の巻末人気投票によれば ”カラスぼん”が一番人気でした☆
 ”不憫””健気だから””不器用な性格が愛しい”などなどで女子の票を集めておりました^^

>シャンテグラスさん

 『お色気の術』???
 そりゃあ男子に生まれて女子のお色気攻撃が嫌いなわけはありませんがww

>はるさん

 喪中にも関わらずのコメントありがとうございます☆
 相当のくるねこ好きとお見受けいたしました 
 一度ゆっくり『くるねこ談義』を交わしたいものですね^^

 一時も早い全面復活をお待ちしております♪

>mioさん

 ジオの勤める職場では 国防くんのお休み日はすぐに分かるんですよww
 それほど頭抜けて賑やかな男と言うわけでもないのですが
 彼がいるかいないかでその場の「空気感」が明らかに違うのです^^

 彼の食事の様子を眺めると『生きてるって素晴らしい!』と
 言いたくなるほどの ”喰いっぷりの良さ”に惚れ惚れとします☆
 『まず食べ物ありき』が彼のモットーのようです(^-^;
アバター
2011/01/24 22:50
 国防くん(年下の私がくんといっては失礼かな?)、めっさいいキャラしてますねww
今までのジオさんのブログでも感じていましたが、本当にいい^^
 バナナじゃなかったら、みかん。って結局食べ物ですか!?
と、つい突っ込んでしまいました(^^;
アバター
2011/01/24 20:48
「くるねこ」は全巻持っています♪
もちろん「くるねこ丼」も^^
ブログは…あ~、最近覗いてないな^^;

ぼちぼち復帰の予定です。
ふふ、くるねこに喰らい付いたわたしでしたw
アバター
2011/01/24 20:46
うっふ~んっっお色気の術~
アバター
2011/01/24 20:46
ブログ広場から失礼します。
俺もくるさんのファンです。
3巻まで読みました^^
愚連隊の中では「もんさん」がお気に入りw
ぬいぐるみも持ってますw
アバター
2011/01/24 20:45
お礼にバナナ^^;
素朴な感じで好感度up かな・ぁ・?・www

ジオさんの懐の深さに、ほっこりしました♪



月別アーカイブ

2024

2022

2019

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.