Nicotto Town


もりりん☆のニコタ日記


【江 姫たちの戦国】NHK歴史大河ドラマ


NHKの日曜20:00から始まるドラマ。
大名の姫さまたちが出演しますから衣装が見事です。
主役は、信長の妹(市)の三女の江さま。

1573年生まれ1626年没。
先週のドラマでは、家康の正室と長男が亡くなる所。
1579年でした。

江さまは、6歳。初、11歳。茶々、12歳。
子役不在です。
上野樹里が演じる6歳の江さま無理があるような・・・。
のだめカンタービレの演技はハマッテた。

突っ込み所は山盛りですが面白いです。

(〝⌒∇⌒〝)

アバター
2011/02/01 00:01
毎週、ビデオに撮って見逃し防止策をしてます(*^。^*)

・・・たかこさん、
そーでした。信長さまの事も書かなくちゃね。
30日の信長さまの凛々しい姿ステキで、本当の考えとか・・・そーだったのか(o*。_。)o
目からウロコがポロポロでした。
これからの物語の展開、たのしみです。

・・・nanaさん、
この時代はドラマに何度も取り上げられてますから歴史は知ってても面白いです。
衣装や言葉使いなど時代考証は完璧でしょうにね。
6歳の子供を、身長167 cm・24歳の上野樹里が演じてますからね。
豊川悦司(身長186cm)の織田信長ですから並んでも・・・釣り合い取れてないぞ(^_^;)

・・・maさん、
上野樹里さんは、これからの江さまには適役だと思います。
かわいーし、憎めないし、自然体な所も好演です。
赤ちゃんの次が・・・・・子供を飛ばして、上野樹里になっちゃたんですよね。
6歳から最初の結婚(11歳)くらいまでは子役を配役してもと突っ込み入れたくなりましたr(^ω^*) 
アバター
2011/01/30 17:51
自由奔放なところは、
意外と適役だったりして・・・
アバター
2011/01/30 14:34
私も現在の役を上野樹里が何故???って思いながら見てます。
子役で良いはずなのに・・・。とか他も突っ込み所多くて面白いですよね^^
アバター
2011/01/29 21:16
ああ、これ書こうかなと思ったんですよ…。

豊川悦司の織田信長がはまり役で。いいですよね…。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.