Nicotto Town



西湖.河口湖(続)

29日は、花火見物の前に、
偶然に!・・タイミングよく!・・
29日から樹氷祭りが開催されておりましたので、
まずはレトロバス[西湖・青木ヶ原周遊]で
祭り開催地である「野鳥の森公園」へ向かいました。
ところが、新聞などで見たのとは大違い・・でした。

イベント主催者側が、気の毒な程...
積雪は無く、樹氷が溶けだし
がっかり...の結果でしたが
かりんの会のメンバーは、めげません。
ニコニコと笑顔でやり過ごし・・・
可愛らしい野鳥観察や
話題になったクニマスの標本など見て満足しました。

30日は、朝から見事な青空で、またもや富士山は歓迎してくれたようです!
富士河口湖町在住の漫談家、綾小路きみまろさんが寄贈した
『黄金の七福神』が河口湖畔に設置されているというので、
1月ということもあり...
きみまろさんパワーにあやかろうと...
さらに言うなら...
以前、友人が出展した陶器展会場に きみまろさんがヒョッコリ現れて
しばし焼き物について、お話したらしいのです。
そんなこんなで....
保養所からすぐ近くの、恵比寿さんへお参りすることにしました。
素晴らしい天気に恵まれ、
4人とも寒さ対策も万全、しかも健脚ぞろい!
急遽、目的の一つの「オルゴールの森美術館」まで 
このまま歩いて 七福神巡りを続けよう、ということになりました。
富士山をバックに、大橋を渡って...散策しながら、
大黒天、毘沙門天、弁財天、4神のお参りを果たしました。


アバター
2011/02/01 21:35
4人とも愛犬家で...
毎日 犬の散歩で足腰 鍛えてますから〜〜

気のおけない女友達・・いいですよ!
アバター
2011/02/01 21:27
良いですねぇぇ 私もそんな旅がしてみたいです。

でも メイさん タフですね(*^。^*)
アバター
2011/02/01 20:35
杏花さん
黄金の七福神でした!
中高年のアイドル、きみまろさんらしい心意気ですね^^

アバター
2011/02/01 20:27
旅人さん
花火が目的でしたから...
後は行き当たりばったりでしたが、
いろいろと偶然が重なって 楽しんできました^^
お陰様で風邪をひかずに行って来れました♪
アバター
2011/02/01 19:37
楽しい旅行でよかったですね~~!
七福神めぐり、私も行ってみたいです~ww
アバター
2011/02/01 13:14
メイさん、いろいろ楽しい旅でしたねっ!
風邪引かなくて、元気なようで何よりです。
アバター
2011/02/01 11:32
西湖の樹氷祭りは、氷のオブジェの骨組みが見えてしまっているの><
せめて積雪があれば、隠れるのに・・降って欲しい所には雪が降らず・・・
でも、夜はライトアップされて...きれいだと思います。
アバター
2011/02/01 00:21
樹氷祭り、残念でしたね;
日本海側はあんなに雪が降ってるのに、太平洋側に来ると全然降ってないんですよね~><
こっちも毎日カラカラ晴れていて、風が強いので砂埃が大変です;;



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.