Nicotto Town



人は一人では・・・・ボンボンショコラが作りにくい


3人ぐらし最終日の3/31に、
ボンボンショコラセットを二人で仕上げた
http://www.kyoritsu-foods.co.jp/event/09vt/vt03.html#02
前日に中身までは作成。これはバレンタインの自分チョコで作ったものと同様なので、一人でも作れそうな工程。
でも、そこにコーティングして乾かないうちに転写シートやアーモンドなどをトッピングするのは、一人では難しい。
やはりボンボンショコラセットはコーティング役とトッピング役の二人いないと手際よくつくるのは難しい。

アバター
2009/04/04 23:17
トリュフセットは生クリームを入れた融けやすいチョコを丸めて冷やすだけですが、
ボンボンショコラセットは、その上に普通のチョコを溶かして上からかけます。
融点の低い中のチョコに、より融点の高いチョコをかけるわけですから、予め中の
チョコは冷やしておきます。ということは表面のチョコはすぐに固まり乾きます。
それが乾く前に手際よくトッピングするのが難しいのでした。
特に転写シートは平らに近くないと模様が転写されないので。

そのうちリアルブログに画像を載せますが、ちょっと忙しかったので。サボっています。
アバター
2009/04/04 21:53
なんだか しんみりとしたブログ更新ですね?(*^.^*)
ボンボンショコラは作ったことないけど、トリュフにもうひと工程足す感じでしょうか?

ところで竹芝さんて、マメシバと音が似てますねぇ・・ごめん。関係ないですね・・(^_^;)
アバター
2009/04/01 21:40
2人・・
まき 手伝ってないよ。 誰とぉ? 爆
アバター
2009/04/01 06:34
おいしそうですね^^
アバター
2009/03/31 22:16
おいしくできた??



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.