Nicotto Town



主人は病院直行!

今朝は早起きして、天気の良いことを確かめ

お掃除をして、午前中の早めに空港に着く主人を、

迎えに行きました。

ところがなかなか出てこない。ようやく出てきた主人に

娘と抱きついて「お帰り~」と言ったら、弱々しく「ただいまー」

「りりちゃん、俺ドイツでビール飲んでから、胃が痛くて何も食べてない

帰ったらお粥作って」と荷物を持つのも大変そう。

車に行き、飛ばして家の近所の内科に直行。

フランスでも、胃がおかしくて医者にかかっていた主人、

胃潰瘍なのでは?と心配し、診察の受付終了間際にに着いたので、

「早く、行って」と促すも、「う~ん、少し楽になったからいい。家に

帰ろう。寝れば治るよ」と主人

「土曜の午後は、救急病院の専門医がいないとこしか、やってないの日曜だって同じ!痛くても病院はやってないの。行って来て!
痛み止めだけでも、もらってらっしゃい」

でも、と、うだうだ言い出した主人に一言 「降りなさい!!」

主人は私の初めての強い言葉にびっくり!

「後で痛いって、言ったって薬がないのよ、診察が終わっちゃう

早く行ってちょうだい!」

うう、痛いと言いながら、とぼとぼ受付に歩き出した主人。

今は家のベッドでぐっすり寝ています。

遠い国で身体を酷使して、食べる物も、いつもシチュウか

電子レンジでチン物だもんね。

何ともないといいけれど、ちょっと怪しいです。

日本で精密検査が受けられたらいいのですが、仕事のスケジュール

がつまっていて、1週間の滞在だとかなり強硬手段使わないとね。

かなり心配です。勝手に検査の予約入れてしまおうかしら(^^;)

アバター
2011/02/13 22:02
おももちゃん

心配してくれてありがとう
今日も1日横になって本を読んでいました。
明日から会社ですが、この調子で大丈夫なのかな?とちょっと心配です。
でも、気分の良い時は、むすめとじゃれあっていて、楽しそうです。
アバター
2011/02/13 21:58
みくちゃん

心配してくれてありがとう。
フランスでもお医者さん行って、あまり仕事で根つめないようにと
言われたらしいですww 
今はストレス性胃炎と言われていますが、胃潰瘍を疑った方がいいのかもしれません。
アバター
2011/02/13 21:55
macaronさん

心配していただいて、ありがとうございます。
主人は病人食を食べて、今日1日過ごしました。
夕食 お粥・しじみ汁(白菜・ホウレンソウ・わかめ入り)
ブロッコリーと海老・イカのあんかけです。
いつもと比べると、量が全然食べられないので、可哀相です。
アバター
2011/02/13 21:44
nanaseちゃん

薬が切れると、いたたた・・と背を丸めて
胃を押さえています。お肉の良いのとか
実家から送ってもらっていたのですが
お粥と茹で野菜の料理しか、まだ受け付けず、お肉丸々余りそうです。
アバター
2011/02/13 17:06
ご主人、とても心配ですね。
電子レンジのものや、スーパーなんかで売っているお惣菜は、
すごく体に悪いでしょうから・・・
リリーさんのお言葉に、さぞや驚かれたことでしょうね(笑)
でも愛!ですもんね!(*'-'*)
こういう時に、本当に一緒に住めたらな~と思うんでしょうね。
アバター
2011/02/13 16:32
oh~せっかく帰ってきたのに・・・
でも、フランスで腹痛にならなくてよかったね
この休みの間に直るといいですね
アバター
2011/02/13 13:35
Lilyさん、こんにちは。
ご主人の具合、いかがですか?
少しでも何か食べられてるといいんですが・・・
心配ですね。
早く良くなられますように!
アバター
2011/02/13 12:06
ブログ拝見して、ご主人の体調に心配になりました><

病院へ行って、病名が分かるだけでも少しは安心できますね。
まだまだ落ち着けない状態ですが、何よりご主人のお体第一で、後のことはなんとかなるなる♪

思いっきり労わってくださいねw^^
リリーさんが消耗しないほどに。
アバター
2011/02/13 10:47
さゆみさん

あはは・・・ありがとう(^▽^)>
今日はちょっと楽になったみたいなので、安心しました
アバター
2011/02/13 08:10
しっかりものの奥さんですね。
さすがです。
アバター
2011/02/12 23:54
にょろちゃん

うん、ありがとうね。
✈では全く食べられなかったので
お腹が減って家では、沢山食べたので、少しはいいのかな?と
思ったりします。

明日は寝て曜日になるんでしょうねww
娘は一緒に出掛けるのを、ずっと楽しみにしていたので
さて、どうしようかなと思っています。
アバター
2011/02/12 23:51
Harimakiさん

ずっといててを繰り返しています。
夕食のお粥は、栄養をとれるものにしたので
沢山食べて、今また眠っています。

心配して下さってありがとうございました。
アバター
2011/02/12 23:49
よしさん

心配と優しいお心遣いありがとうございます。
私自身も、自分のことになると、寝てれば治ると
医者にかからない方なので(病の時は、自分で車運転するのもつらいですし)
主人の気持ちも分からないのではないですが
ずっといてて、と繰り返しているので、無理やり医者に行かせて良かったです。

ストレス性胃炎だそうですが、検査で胃潰瘍になってないか調べてもらった方が
いいのではと思います。
アバター
2011/02/12 23:44
トドカさん

ストレス性胃炎なんだそうです。
単身外国赴任では、仕事ばかりで、家に帰っても癒されることが
ないので、大丈夫、大丈夫と言いながら、かなり無理をしていたんだと思います。
心配してくださって、ありがとうございました。
アバター
2011/02/12 23:41
KEIさん

ストレス性胃炎。そうです。フランスではそう診断されたようです。
仕事が溜まり、休みもなく頑張っていた過去に、何度かそう診断されました。
でも、主人の家族が癌の系統なので、気を付けなければと思います。
去年の夏、義母が胃癌で、2/3胃を摘出してしまったので
尚の事、心配になりました。

1日検査を検討して、薬を多めに出してもらいます。
アドバイスありがとうございました。
アバター
2011/02/12 23:35
孔雀さん

心配して下さってありがとうございます。
単身海外赴任は、やっぱり食事の面で問題があるので
子供を連れて、押しかけた方が良いかなと
思い始めました。

主人は娘の為を想って、中学から海外の学校入ると
言葉の問題も、授業も難しくなり、ついていくのが大変だからと
独りで頑張ってくれたのですが、主人の様子を見ていると
限界なのではと思います。

検査1日でもできると、聞いたので無理やり行かせます。
アバター
2011/02/12 23:29
ろっそちゃん

ベッドでも何度か様子を見に行ったけれど
痛いって夜まで寝てました。

フランスで病院行ったことは聞いていて、1日会社を休んだことも知ってはいましたが
こんなに痛がっているとは知らず、電話ではかなり強がりで大丈夫と言っていたんだと
分かりました。

夕食も、大好きな柔らか鶏肉のトマトソース煮込みを、要らないと言ったので
お粥に少し工夫をこらして、栄養のとれるものにしました。

なんだか、主人がいなくて、日本で父母の両役やってると
強くならなくちゃいけないから、主人にもピシッと言っちゃったww
薬もらってこなかったら、今頃どうなっていたかと思います。

心配してくれて、ありがとうね。優しい心使いもありがとう♡


アバター
2011/02/12 23:17
アリスさん

心配して下さってありがとうございます。
主人は夜まで寝て、お腹減った~と起きましたww
サツマイモ、水菜、柔らかい鶏肉入りのお粥を
沢山食べて、またベッドにインしています。
アバター
2011/02/12 21:55
病院嫌いなんですかね。行かない人っていますからね。
強く言って正解の気がします!
ご主人が家ではゆっくりできるといいですね~
アバター
2011/02/12 21:27
心配ですね。
アバター
2011/02/12 21:24
こんばんは(^o^)丿
Lilyさん、僕も病気すると我慢して
奥様に怒られますが・・(^^ゞ
早めに行ったら済む事なんやけどね~
それが出来へんから、奥様も何でやねんと思うんやろね・・f^_^;
旦那様、早く良くなるといいですね。
お大事にm(__)m
アバター
2011/02/12 21:20
旦那さん、大丈夫でしょうか?
何ともないと良いですね。
お大事に。
アバター
2011/02/12 19:57
すぐに胃カメラでみてくれる内科あると思いますよ。

食べ物のせいではなくて、神経性(ストレス性)の胃炎か胃潰瘍でしょう。

胃炎、胃潰瘍の薬はきまっているので、常備されたらいかがですか。
アバター
2011/02/12 19:49
一時とは云えせっかく戻られたのに、大変心配ですね(:_;)


御夫君、仕事も忙しいご様子ですが、
ここは一度、検査入院した方が良いような気も;;
何かあるのか?と心配しながらよりは、
検査して何でもなかった~の方が気の持ち様が。。

早のご快復を祈念します
アバター
2011/02/12 19:31
あはは

やっぱり りり は りりだなあww

オレわかるけどなあ・・・

診察がめんどくさいんじゃなくて
せっかく 帰ってきたのに 病院なんかで
大事な時間を 使いたくないんだよ・・・w
だから もう大丈夫とか 言っちゃうんだよ

りりに「降りなさい!」って 一喝されて
ううう 痛い とか 言いながら降りたご主人の姿
モウソウできるしーーww

でも よかったね
アバター
2011/02/12 18:28
ご主人様のご様子心配ですね;s;

はやくよくなりますように。。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.