Nicotto Town


天使の棲む街


【お題】今じゃなきゃ駄目?【今お気に入りの漫画】


最近あまり漫画読まないから最近の作品よく知らないんですが
リアルタイムでやっている今の作品じゃないと駄目ですか?(´・ω・`)
ていうか最近はちょっと気になった漫画あっても
大概ビニールに包まれていて読めないからなぁ…。

とりあえずそんな乏しい最近の漫画知識の中で
結構続き楽しみにしている物をいくつか列挙。

○「大奥」よしながふみ

映画化もされたので知っている人も多いと思うけれど男女逆転大奥の原作です。
よしながふみさんの漫画は結構好きです。
映画は…キャストがアレなのが気に入らなくて観てないです。
てか、原作自体ようやく8代将軍になったばかりなのに
映画は吉宗が将軍になるところから始まる時点でオリジナルだろ…と。
あと、よしながさんの別作品「西洋骨董洋菓子店」や「きのう何食べた?」も面白いです。
軽度のホモネタに耐えられる方ならOKかと^^;

○「ローゼンメイデン」PEACH-PIT

コスとかしといて何ですが、相変らずアニメは観る機会がなく原作オンリーです。
しかも単行本派なので、展開に付いていきそびれてることしばしば。
一時なにやらトラブルがあったらしく打ち切りのような幕切れをするも
現在コミックバーズからヤングジャンプに活動の場を移して連載再開中。
やっぱりヒラヒラふわふわのドレスや髪型の女の子が
沢山出る漫画は華やかでいいですニャ~(=・ω・=)

○「ママはテンパリスト」東村アキコ

笑いの神が降りっ放しのごっちゃんと母親であり作者である東村さんの爆笑育児日記。
立ち読みする時はちょいちょい吹き出しそうになって困ります。
余談ですが、同じコーラス連載中の「サムライカアサン」もなかなかお気に入りです。

アバター
2011/02/21 06:52
>夕燈様

私も毎月必ず読んでいるわけではないですが、コーラスの最新号を見つけると読んでしまいます。
って、鬼シリーズは下手したら子供のトラウマになりそうですがwww

>シンク様

ああ、言われて見ればグラビアアイドルとか載ってますよね。
なので小学生時代は同級生がヤングジャンプを立ち読みしてるところを発見すると
みんなで晒し者にしたものです(酷)
って、ローゼン読んでるの観られるのは恥かしくないのですk…

いや、恥じる必要は全くないけれど美少女多い漫画だけに
気にする人は気にしそうかと思ったものでw
アバター
2011/02/19 12:36
ヤングジャンプの表紙は水着の女性なので
ローゼンメイデン立ち読みするときすごく恥かしいのですが。
アバター
2011/02/19 00:11
最近読んでいないのですが、「ママはテンパリスト」大好きです!
いつか子供が出来たら「赤坂の赤鬼」「青山の青鬼」「高田のババア」は絶対教えたいです(> <)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.