Nicotto Town



ブログのお題


「いまお気に入りのマンガ」

『深夜食堂』 阿倍夜郎
以前、深夜ドラマで観て おもしろかったので原作を読みました。
ドラマが原作の雰囲気をちゃんと踏襲していて、いい出来だったんだなー と
あらためて思いました。
食べ物マンガは好きで、よく読みますが(料理対決!みたいなバトルもの以外)
これもお気に入りの作品です。

あと、つい布教活動をしたくなるのが
『テルマエ・ロマエ』 ヤマザキマリ
古代ローマ時代の、スランプ中の浴場設計技師が、なんの脈絡もなく 日本の銭湯や温泉に
タイムスリップしてきて、その度に日本の風呂文化にカルチャーショックを受ける、というお話。
くそ真面目に 日本のお風呂について考察しているのが笑えます。


まだまだいろいろありますが、今日はこのへんで。

アバター
2011/02/22 22:38
>Louさん
コメントありがとうございます^^
王様のブランチ、つい最近も取り上げられてたみたいですね~ 
歴史、ギャグ、身近な風呂ネタ、とおもしろい要素がいっぱいつまった
作品だと思います。
これを読むと、銭湯に行ってフルーツ牛乳飲みたくなっちゃいます^^
アバター
2011/02/22 00:19
最近マンガ読まないので知らないのですが、
「テルマエ・ロマエ」は「王様のブランチ」でよく取り上げられてたので知ってます^^
画が劇的というか、しっかりしたキレイ画タッチなのに、割とコメディなんですよね^^
カルチャーショックを受けたときの描写がかなり笑えるww
でも読んだことはないです^^;



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.