Nicotto Town


天使の棲む街


焼きたてGOPAN!!


最近話題の米から米粉パンが作れるというホームベーカリーですが
かなり売れていて5万円以上もする高価格にも関わらず予約殺到らしいですね。

その大ヒットの最大の理由は何といっても米粉パンが作れるというだけでなく、
小麦粉よりまだ若干手に入れづらい米粉がなくても
家庭に普通にある生米からでも作れるというのがポイントですよね。
実際の所二昔位にホームベーカリーが流行った時は
そのメーカーのホームベーカリー専用のミックス粉を
わざわざ電気屋さんで購入しないと作れないという点がネックになって廃れたようです。
焼きたてパンは食べたい…でもわざわざ粉を買う為に電気屋へ行かなきゃならない。
そりゃあ廃れるってもんです。
ただ、よく説明書見ると小麦グルテンとかは必要みたいですね)

その反省点を踏まえて、家庭に常備してある食材だけで作れるように改良、
しかも最近注目の米粉で作れるとなったらそりゃあもう売れるでしょう。
実際最近は他のメーカーさんで売っているホームベーカリーも
普通の小麦粉から作れるように改良されているようです。
色々な調理器具で有名なティファール製のホームベーカリーでは
なんとフランスパンも焼けちゃうようですよ♪
さすがティファール!!

まあ、話は戻りますが日本人の米消費量が減っている昨今、
この米粉ホームベーカリーの登場は日本の農家の救世主になりうると思うのですよ。
むしろ日本の米どころ(北海道、東北、新潟あたり)の道県の農林水産部は
本格的にこのサンヨー製ホームベーカリー購入に補助金を
出してもいいんじゃないかと思うんだ。…というかむしろ出すべき!!
…という話を以前顔見知りの県職員と話した事がありましたw
つーか出してください。そしたら私も購入します。
っていうか欲しいのでくだらん予算案を話し合ってる暇があったら
この件を議題にかけて可決させるべきだと思います(`・ω・´)
何ならサンヨーさんに報奨金出してもいいレベル!!

しかし、正式名称ライスブレッドクッカー「GOPAN」ってネーミングセンスは
どう考えても開発者の中に橋口隆ファンがいるだろうw

http://products.jp.sanyo.com/ricebreadcooker/

アバター
2011/02/27 17:39
>神楽坂様

おぉ!?何と!!やるな、福島県湯川村!!d(。ゝд・)GJ!!
こういう所に目を付けて実行するとはまだまだ日本の公務員も捨てたもんじゃないですね。
しかも半額補助とは太っ腹ですねぇ。

ただ、欲を言うなら米どころで米の消費量がそこそこある道県だけじゃなく
むしろ米消費量が減っていっている首都圏や主要都市でこういう試みしてくれた方が
さらに米の需要拡大に繋がると思うんですけどね。
まあ自分の所の特産品じゃないものに対してはそう簡単には予算割り振ってられないのが現状でしょうかね^^;
でも米の消費量減少の問題は広義の意味では日本国の問題であるわけで、
個人的には地方自治体ではなく国で補助してもいい…というかすべきだと思うんですよね(´・ω・`)





外国人にまでばら撒いてるいらんこども手当てとかなんかより…(ボソッ)
アバター
2011/02/25 23:32
そのアイデア、つい最近実現してます!!


「ゴパン」購入費 半額分を補助へ 福島・湯川村
河北新報 2月23日(水)6時13分配信

 村特産のコメの消費拡大を図ろうと、福島県湯川村は22日までに、コメからパンを作れる家庭用パン焼き器「ゴパン」を村民が購入する際、半額分を補助することを決めた。村議会臨時会が地産地消推進支援事業補助金を含む補正予算を可決した。メーカーの三洋電機によると、自治体の購入補助は全国で初めて。
 村産業建設課によると、ゴパンの実勢価格(1台約5万円)の半額分(2万5000円)を補助する。100人分計250万円を予算化した。
 ゴパンは、昨年11月の発売開始から3週間で、2011年3月末までの販売計画5万8000台を上回る注文があった大ヒット商品。生産が追い付かず、予約受け付けを中止している。
 村は3月に実演会を開いて購入希望者を募集し、受注が再開される4月以降、村指定の事業所から購入した村民に補助分を返還する。100台以上の申し込みがあった場合は抽選とする。
 村産業建設課は「おいしい村のコメでパンを作ってもらい、コメのPRと消費拡大を図るとともに、商業振興にもつなげたい」と話している。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.