マナーについて~質問(ポロリ?)もあるよ!~
- カテゴリ:アニメ
- 2009/04/04 14:14:22
今回はマナーについてお話&質問しようと思います
ポロリは無いから気をつけてね!w
マナーとは
マナーの多くの様式は、四角四面に解釈して適用するマニュアルではなく、人間が気持ちよく生活していくための知恵である。
「他者を気遣う」という気持ちを所作として形式化し、わかりやすくしたものが形式としてのマナーである。
まあこんな感じwなぜこんなことをしてるのかというと
今日色々あったのよ~そこは察してねお願いv(マイメロ風)
それとニコッとのフリマ制度導入という訳でb
そもそもなぜバスや電車での携帯の使用が禁止されるのか
それは大声、ペースメーカーが一般の見解でしょう
しかしそこには誤解があるようでまず最新の携帯は
性能がよく大声で話さなくても通じるよう
そしてペースメーカーは昔のものが危ないとの事
混雑時でもなければ危険はほとんど無いのだとか
まあ混雑時は携帯で話すのはそれこそマナー違反でしょうな
ではもし電車が空いていたら?携帯を使いますか?
私は・・・。実は携帯を持っていませんそれで嫌な思いを
したこともあります。
そしてもし電車で携帯が多く使われるようになったら・・・。
怖いのです。自分だけが置いていかれる気がします。
貧乏人の愚痴かもしれませんね聞き流してくださってかまいません
Q1、やっぱり電車が空いていたら?携帯を使いますか?
ニコッとについて
ニコッとではどうやらクレクレやプレゼント詐欺があり
フリマ制度を導入するようですそこで皆さん
Q2、この制度に反対?賛成?
そして最後の質問ですこれら質問にはすべて答えなくていいし
答えたかったらでいいです。ただ聞きたかったのですよ
Q3、私はニコッとでのマナー守れているのでしょうか?><
最近やな奴になっている気がする私どう・・・。思いますか?
以下アニメ感想↓
遊戯王GX
なぜ・・・。誰も起こしてくれない!w
おはコロ
勝舞がおかしくなったのは
母親のせいだったのかww
委員長
そうそうコレを見るつもりだったんだよね
どう考えても秒読み・・・?w
ちょっと設定変わってる??
決めポーズだけは変わらんww
プリンセスクラブに誘われた未海
だったがそうそう人を見下した態度に激怒
そして部長さんとの戦いが始まり・・・。とww
気持ち分かってもらってうれしいお・゚・(ノД`)・゚・。
>ステプの返しだったりとか他の人に絡む部分が多少鈍いきはするけど
そうだよね・・・。
最近色々忙しかったりしんどかったりして
なかなかステキのお返しが出来ないの><;;
まあゆっくりゆっくり~
(ペースメーカーについてはPHSの電波は大丈夫らしいよ 携帯や無線LANの電波は無理みたいだが
A2 んー反対ではないし賛成側かなあったらあったでいいと思う なんにしろ使う人次第だしね。
A3 んーようわからんけどマナー違反的なことはしてないんじゃないかぃ?
ステプの返しだったりとかほかの人に絡む部分が多少鈍いきはするけど
それは特別悪いこと ではないと思うしね。
こんなところだろうか
携帯持ってないと置いてかれてるきがするというのはなんとなくわかるな
俺が携帯持ったの18くらいだったしw (今と多少状況は違うけど
それでも回りは持ってるのになぁなんて寂しく思ってたからね