Nicotto Town



約束のカレー・ライス


前回、平塚に行った時に
孫が『ごちそうする』と言っていたカレーライス・・
きょうが〜 
その日でした^^

私は、昨夜のうちに準備していたデザートのミルクゼリーを作っただけ。
朝、いちごを買って行って・・
ごちそうになってきました。
ジャガイモとタマネギを切ったのが8才の孫・・
人参は5才の孫娘が担当。
あとはママに仕上げてもらったようですが、
ひとりひとりのお皿によそるのも...8才の孫がとても上手にできました。

おいし〜〜い !!

孫「一度やってみたかったんだ〜」
私「また、おねがいします〜」

アバター
2011/02/28 15:19
十兵衛さん
ほんとうに。。。
冷えた私のおむすび弁当より...数段美味しく、
孫カレーで、身も心もあったまりました〜〜
アバター
2011/02/28 15:15
旅人さん
素直に、元気に育ってます^^
これ以上は欲張りません^^.......十分です^^
アバター
2011/02/28 10:42
一皿のカレーで心身ポカポカあったまりますね。
アバター
2011/02/27 23:57
メイさん、お孫ちゃん達、がんばりましたね!
幸せをあらためてかみ締める出来事でしたねぇー
良かったでーす!
アバター
2011/02/27 23:03
sakuyakoさん
こんな日がこようとは・・ウルウルです:::
アバター
2011/02/27 22:59
まなかさん
8才と言っても・・来月で9才になるんです^^
毎回、私がお弁当を作って持って行くのを、
当たり前のように捉えているものと思っていましたが...
「たいへんそう・・」と 思っていてくれたみたいです。
4人も子供がいると、ママは上手に子供たちの助けを借りています^^
偉いです^^
アバター
2011/02/27 21:31
幸せですね(*^。^*)
アバター
2011/02/26 22:57
かわいい~♪
8才と5才で、そんなふうに「ごちそうしたい」なんて考えられるなんて、
とっても偉いですね♪
小さいうちから包丁を持たせて、お手伝いさせているママも偉いです^^



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.