Nicotto Town


ゆも213の落書きより


中国「テレビ爆発、経験ありますか?」25%がハイ


サーチナ総合研究所(上海サーチナ)がテレビの爆発問題について
アンケート調査したところ、ほぼ4人に1人が「爆発に遭遇したことが
ある」と回答した。中国ではテレビをはじめとする電化製品の爆発や
炎上などが、しばしば伝えられている。国共産党機関紙の人民日報系
ポータルサイト「人民網」はこのほど、「液晶テレビの爆発を防ぐ
ための3つの方法」と題する文章を掲載した。

◆「あなたはテレビが爆発する事故に遭遇したことがありますか」との
問いに対する回答状況は以下の通り(1日午前10時10分現在)

(1)ある…25.15%

(2)ない…74.84%

**********

 テレビが爆発する主な原因を尋ねたところ、「気候が原因と思う」が
12.70%、「操作方法が原因」が15.67%、「製造レベルの問題」が
34.92%などとなった。(編集担当:如月隼人)

アバター
2011/03/06 10:30
みるんさん

韓国も、中国も技術協力や共同開発の名のもとに、技術と金だけ取ってるくせに
日本人は劣等種族あつかい・・・

まさに、隣の国は選べませんね><
アバター
2011/03/05 17:31
中国人に日本を嫌ってる人が多いのに日本製の電化製品が売れる理由が分かりました~♪
技術の差ですねっ^^
アバター
2011/03/03 21:34
和夢さん

中国爆発物?リスト

石油工場・爆竹工場・プラスチック工場ガス管・ネカフェ・椅子・石油パイプライン・手榴弾
IH調理器・TV ・冷蔵庫・圧力鍋 ゆたんぽ ・湯沸かし器・温水便座・肛門・道路・肥溜め
飛び降り自殺中のおっさん・UFU 教習車 ・偽ヨタ車 ・バス・飛行機・偽新幹線の電源BOX
タイヤ・マンション・偽iPod・携帯・炭鉱・風邪薬・ローソク・タクシートランク・電気あんか
テレビ・バキュームカー・強化ガラス式ガスコンロ・厨房・マンホール・うどん屋・PC用電源
屎尿(しにょう)だめ・洗面所・鶏卵・ボイラー・水道管(100m)・暖房用スチーム管・水素風船
電球・PC・オーディオ・電子レンジ・冷蔵庫 ←New!

幸い、掃除機はまだ、爆発リストには登場してませんが・・・
会社で使ってるという掃除機が・・・ハイアールだったら気を付けてくださいね。
アバター
2011/03/02 17:48
会社で使っている掃除機、知らないメーカーだと思ったら、「中国産」でした。
幸い、爆発はしておりません^^




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.