Nicotto Town



釣りしました

ニコット釣り で遊びました。

売った魚
+115

釣った魚

魚の名前
釣った数
最大サイズ
メダカ
1
3.79cm
長靴
1
23.37cm
ワカサギ
1
8.94cm
ブルーギル
2
15.26cm
カワムツ
2
17.20cm
ウグイ
1
19.83cm
ヘラブナ
1
26.69cm
ナマズ
1
66.37cm
コイ
1
37.60cm
ニジマス
2
52.53cm
ネオンテトラ
1
2.94cm
長靴(ピンク)
1
23.32cm
エンゼルフィッシュ
1
11.86cm
ユキユキ印のミニスノボ
3
91.82cm
2011/03/04 00:33

スノボ3つ釣りました^^

アバター
2011/03/05 23:29
靴つながりということで、タウンでもらった宿題の提出です。

NBしばりで選んでみました。
(1)がお勧めです。新商品なので、どのお店にもありそうですし。
(2)以下は、順位不同です。こっちも良いと思います。

WR〇〇〇というのが、商品名です。

(1)WR1040・・・・・・昨年12月発売の新商品。サイズもD(標準)、EE(広め)、4E(大分広い)まで。多分、EEでいいのでは? 比較的軽くて、機能もgood . デザインもいいかも。間寛平モデル WR1040Vは、デザイン的に好みが分かれそう。

※サイズについて・・・女の人が「足幅が広い」というのは、通常、2EとかEEで大丈夫です。(男の人のEEは「細い~普通」ですが、女の人ならEEは「普通~広い」感じです。)

(2)WR730・・・・・・足幅は2E。標準的なタイプ。255g。安いし、クッション性あって初心者にはいいかも。デザインは、・・・・・・渋い。

(3)WR870・・・・・・2E。軽さはWR730と同じぐらいるデザイン的には、こっちの方がかわいいと思う。

(4)WR760R・・・・・WR1040Vとの比較対象。目立つタイプが好みなら、これかなもありかも。

以上です。とりあえず、ネットで見てみてください。
(あと、ラン用の靴下があります。ウェアはお好みで。タイツを履くかどうか微妙です。因みに僕はタイツはCW-Xを履いています。良いのですが、・・・お高いです。安いタイツでも6~7000円はしますので。)

ではでは。
アバター
2011/03/05 16:55
スノボが3個か~いいな~><
俺はストラップまだ釣れてないや・・・
白い茶碗さえまだだぞ~w
アバター
2011/03/04 09:01
すばらしい!!
おめでと!パチ☆(p^Д^q)☆パチ☆(^pq^)☆パチ♪
アバター
2011/03/04 01:24
長靴の23cmというのはサイズでしょうか? 長さでしょうか? w
アバター
2011/03/04 01:11
すごいですね。一度に3つ!



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.