Nicotto Town


風の中あいつらは死ぬまで立ち続ける


好きな色

昔は「青」が好きだった。

まだ親の管理なしにはどこに行くにも制約のかかる子供時代。

友達と遊ぶ公園や、体育の授業中に見上げる空の、とこまでも続くその青さが、「自由」の象徴に思えて、とても好きだった。

誰の制約もなしに、どこまでもその「青」を追いかけていってしまいたかった。

夕暮れの「青」も好き。

夕日に染まった西の空と、夜が忍び寄る東の空が、丁度ぶつかる中間点。宵の明星が輝く藍色の空は、まだ夜遊びの許されない子供時代には、ドキドキする瞬間だった。

 そのまま夜の街に飛び出して生きたい衝動と、帰れる場所がある安心感がないまぜになる、怖いくらいの時間だった。

明けの「青」も好き。

次第に明るくなってくる東 いまだ夢うつつな西

春は鳥がさえずる 夏はセミが泣き出す 秋は風が吹く 冬は電線から雪がこぼれる

お気に入りの音楽を掛ける。

夜を歌った歌が好きな癖に、夜明けに安堵する自分の矛盾が不思議だった。


 

「青」を思うと泣きたくなる 今でも好きだけど あの頃のようには好きになれない

今見上げるあの「青」は あの頃の「青」とは違う「青」だから

もう多分 あの「青」は 取り戻せないから


でもやっぱり


「青」は好きw

アバター
2008/11/10 17:23
私は・・・ピンクが好き~
ひかるは青がすき~

好きな色があることって良いことだよねwww
アバター
2008/11/10 17:20
この日記…詩にしたら売れそう♦*.
題名「青-BLUE-」とかww←痛い子
うちは「赤」かなvv
好きな色について日記に書いてるからうちのも見てみて(ó㉨ò)ノカモン



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.