Nicotto Town



ヨーゼフに乗ってみたい。

「カルピスお子様劇場」を見て育った世代である。
乗ってみたい動物と聞かれれば、そりゃ、ヨーゼフしかおらーん!!

大人になったらヨーゼフを飼って、暖炉の前でヨーゼフと一緒にゴロンとしたかった。
夢のまた夢である。
ヨーゼフが家の中に居て、しかも暖炉があるなんて生活…

つか、大人になった今、私は猫派。
猫の中にヨーゼフみたいに大きい種類がいたらちょっと怖いわね。
あ、ライオンやトラがそうかしら?
ライオンもまたたびでゴロにゃン状態になるものね。
ライオンがゴロにゃンと言えば「野生のエルザ」ね。
あの♪ボ~ンフリ~ラララララ~ラ~♪である。

大人になったら野生のエルザを飼って、お庭で戯れたかった。
夢のまた夢である。
エルザが庭にいる生活なんて、しかもエサは生肉…

ヨーゼフの好物はカタツムリ。
切り株の上にいたカタツムリをパクッと食べるのを見てハイジが驚くシーンがある。
あの時、私と母も一緒になって驚いた。

それに近い体験。
義父母の家にいる雑種のおばあちゃん犬“ナナ”。
彼女はこの辺りでゾウムシと呼ばれている(本当のゾウムシじゃないみたい)虫を、
私の目の前でパクッと食べた。
バリバリと良い音がした。
その時、ヨーゼフを思い出したのは言うまでもない。
ヨーゼフは切り株というお皿の上のエスカルゴ。
ナナは地面の上のゾウムシ。
ナナが何だか悲しく見えたものだ。

さて、今朝は朝食の前に除雪作業をしなければならない。
毎年3月に入ってからドカ雪が降る日が必ずある。
きっとこの2~3日がそれであって欲しい。
今日明日も降るそうだ。

ヨーゼフがいたら除雪も手伝ってもらえるかな。

では皆様、今日も一日頑張ろう!!

アバター
2011/03/13 16:03
イカロスの翼さん

地震はビックリしました。
でも、私の住んでいる地域は特に目立つ被害もなく、電気の通った今は前の暮らしが戻ってきたようです。
ご心配お掛けしました。
めっちゃめちゃ無事です!!
アバター
2011/03/11 18:44
地震はどうでしたか
ご無事でありますように




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.