Nicotto Town



皆さんが無事ですように。

今フランスはお昼の13時頃です。
昨夜ドイツのフランクフルト空港で、主人から東北で地震が起きて
すごいことになっているらしい。とメールをもらい、
テレビを探しましたが空港内にはなく、ニース空港に
着いてから、阪神大震災より被害が大きいみたいだと主人から
ききました。東京タワーの先端が曲がった、津波の被害、そして
怖いのは原発の事故・・・。車の中で聞きながら、
見慣れた南フランスに帰ってきたと喜ぶ気持ちも薄れ、
家に着いてすぐ、ネットで画面を見ました。
爆撃にでもあったのでしょうか?言葉を失いました。
ふとニコタ内の東北の方のアバターが目に浮かびました。
大丈夫かしら?東京方面でもすごく、長野も震度5くらいの
地震があると聞いたけれど、本当にみんな大丈夫かしら?
今、ネットの接続が悪く、ともするとコメントが消えてしまう中
少しだけ訪問で安否を確かめながら、みなさんが無事であることを
心から願っています。

心配なのは、原発の事故です。
ロシアのチェルノブイリの原発の事故があり、炉が燃え続け
放射能が周囲に漏れた時、何十キロにも渡り柵を巡らせ
立ち入り禁止地区ができました。そして近隣諸国でも放射能を
含む雨などの被害で、生まれてくる子どもに影響が出たりしました。

ヨーロッパでは、食べ物の出所が分かるように、表示は不可欠です
汚染された土地の食べ物を食べ、食道がんになり声を失った人達がたくさんいるからです。そして生活保護を受けている人達が
買うような、値段が安い食糧品にはニコニコマークがついていて
原産地はあきらかにされていません。話によれば汚染された地域の物があるらしく、普通に生活できる人は絶対に買わない方が
良いと、こちらの人からアドバイスされます。

日本は大丈夫なのでしょうか?技術がだめなら、日本のおいしい水で育った農産物を、高くても買う国へと輸出などの話が現実に
なりつつ今、今回の打撃は大きいのではないでしょうか?

もちろん、今を何とかしないといけないのでしょうが、
遠い国から、ネットで確認するしかない状況で、壊滅的な映像を
見ているうちに、ようやく景気が戻ってきた矢先に・・と
これからの状況を憂う気持ちになってきました。

どうか、みなさんが無事で元気でいらっしゃいますように。



アバター
2011/03/18 19:20
皆さんへのお返事が遅れてすみません。
日本にいて地震や、原発の事故など怖い思いをされた皆さんのコメに
毎日のニュースをみて、胸がしめつけられるような思いの中、何と書いてよいのやらと
迷いながら、書けませんでした。でも、無事で良かった!と心から安堵しました。
あと2週間ほどで、私も日本に帰ります。
大きな震災、原発の事故がそれまでに、これ以上起きませんようにと、心から願っています。
アバター
2011/03/14 20:53
お久しぶりです。
私のところは、高いところにいた人は気持ちの悪い揺れを感じたそうなのですが、
(マンションの高いところや家の3階など)
私は何も大丈夫でした。
でもあの時、あの時間に起こった地震で、もうすでに1万人以上の宮城県の方がなくなられているとききました。食料も不足しているようですし、きっとまだ生き埋めになって助けを待っている人たちも沢山いると思います、本当に心が痛くて涙が出そうです。
ニコタでも募金活動が始まりますが、できる限りのことは私もしたいと思います。
どうか1人でも多くの方が助かりますように。
アバター
2011/03/13 19:09
こんばんわぁ✿(。◕‿◕。)✿

無事にフランスに到着されて、よかったです。

地震、こわかったです;s;

やっとガスが使えるようになりました。
アバター
2011/03/13 13:48
マグニチュード9.0で阪神大震災の1000倍くらいのエネルギーだそうです。

福島原子力発電所の放射能漏れと電力不足が特に気になります。

これから、どうなるのか・・・。

復興も大変なマンパワーが必要になります。

アバター
2011/03/13 06:29
私は無事です。
大変なことが起きましたね。
アバター
2011/03/13 05:05
フランス到着後にさぞびっくりされたことでしょうね(>_<)

地震翌日の新聞でも見ましたし、自分でも車載テレビで何とか状況は見えていたのですが、
今少し前に電気がきて、改めてTVで見たら、本当にとんでもなく凄い地震だったんですね;;
東北の方々が特に心配な。。。

こちらはおかげ様で何とか無事です~
お気遣いコメありがとうでした

今も家に帰れず(橋の落下や道路の通行止め等で)会社で車泊中です^^;;
家人も犬猫も皆無事でしたが、家の中がごちゃごちゃとか。。。
水道・電気・通信機器
(携帯に九州からの友達からかかったきましたが、こちらからかけることもメールもダメでした~意外に使えない。。)
ライフラインの復旧が遅くて、やっと今朝、不安定ながらネット出来ました

震度は6弱、物凄い揺れでした
書棚は固定されてあったので大丈夫でしたけど、
その中身がどっさり落ちて来て、なかなか咄嗟には動けないものですね・・・。

まだ少し余震が来てます。。
アバター
2011/03/12 23:11
福島で放射能汚染されたらしい人がでてしまいました。
コメンテーターが「起こってしまったのだから・・・」と言っていたのが
耳に残っています。

家屋の倒壊はぼちぼち
岩手、宮城の津波の被害が大きいようです

東京もまだ震度1程度のゆれが何度もきてます
アバター
2011/03/12 22:24
こんばんは^^
地震が怖いです。
ついさっきも余震が.........

私の友達は、一昨日〜昨日学校に泊まったそうです。
アバター
2011/03/12 21:40
関東は比較的、命をなくすような被害は少なかったようです。
それでも火が上がってるのは見えました。
となりの高層ビルがゆらゆらしてたり。
電車は止まるわ、車は動かないわで、5時間くらい歩いて帰りました。
おかげで筋肉痛。

東北の方が心配ですね。地震というか、津波・・・・。
アバター
2011/03/12 21:26
私の住んでいる地域は震度4でしたが、特に大きな被害はなかったようです。

みなさんの無事と、これ以上の被害がない事を願うばかりです。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.