Nicotto Town



キャップ3000

今日は、ニースに近い大型店舗(ラファイエットデパートも入っている)に行ってきました。バスの中や、食料品売り場で、
「あなたは、日本人ですか?」と尋ねられ、
地震関連で話を続けられるのですが、
何分にもフランス語が分からず、英語で話してと頼むものの、
相手は英語ができず、自分の勉強不足を思いました。

主人も会社で、フランス人スタッフから、
お悔みと
2号機の爆発等について質問を受けると言っていました。
フランスは理数に力を入れている国なので
原子力関連に強いらしいです。
福島原発もフランス製だと聞きました。

ただ、原子炉を残すことを考えず、最初から海水を入れていればとか、2号機の冷却水の減少に気がついていればとか、
4号機の存在がすっかり抜け落ちていたとか、
後悔先立たずを説明するのはちょっと・・・と主人も言葉を選んで
答えたとか。現場では、自分の命を顧みず、作業をしている人達が
いるのですから・・・。

話は買い物に戻りますが、フランスは今バーゲンで
素敵なお洋服がかなり安くなっています。
でもコートダジュールは暖かい季節、暑い季節が長いので、
もう売っているのは半そでやノースリーブなんです。
半袖っていっても裏地がついていますが、もうセーター物は
あまりお店にはありません。
それで、かわいらしい半袖のカットソーを娘に買いました。

お皿やちょっとした紙袋もとっても素敵!
広い店舗を歩きまわってかなり疲れました。
喉が渇いたので、去年の夏に食べたアイスクリームのお店に行き、去年お話したおじさんに注文しようとしたら、
先客が・・。それも革で全身をぴっしり決めた背の高い男性。
アイスクリームを売っているおじさんは、とってもダンディーで
ハンサムな人で、革ジャン男がおじさんの頬を両手で包み、
何かを囁き両の頬にキスしてから、また自分の頬を
くっつけているのを目の当たりにしました。おお!ゲイだ!(V)o¥o(V)
でも、悪びれる様子もなく、堂々としているのが、海外なんですよね。
私たちが注文をしている間、革ジャン男は少し離れた所で
おじさんの手の空くのを待っている様子。
ゲイだけしゃなく、バス停のベンチでも、
男女の若いカップルがチュッチュッ\(゜ロ\)(/ロ゜)/しあって、
春なのねと季節を感じました。

さて、取り留めのない話になったので、夕飯つくろっと。(^^)/~~~

アバター
2011/03/18 18:46
にーちゃん

卒業式の歌で昔流行った歌詞にこんなのがありました。
「卒業式で泣かないと冷たい人と言われそう。」
そんなこと気にせず泣けるにーちゃんは、本当に良い学校生活を送られたのだと思います。
思い出を大切にしていってくださいね。
アバター
2011/03/18 18:43
トドカさん

優しいフォローをありがとう。
でも、本当に買い物とか、日常的な会話とは違って
ラジオで原発の話を聞いていても、分かる単語の少ないこと・・・((+_+))
今日母から電話で、お米や卵やトイレットペーパーがスーパーから消えていると聞き
九州や大阪より西を除き、ほとんど日本中にそんな現象が起きているのではと、驚きました。
早く原発の燃料棒の温度が下がり、平和が戻ることを祈ります。
アバター
2011/03/18 17:40
今日は卒業式でした。今年は泣いてる人は例年より少なかったですけどその分、たくさん泣いていましたw
もちろんわたしもww

けっこう学校がちがくなる子が多くてさびしいです(T0T)
アバター
2011/03/17 22:10
地震関連の話となると日常会話程度の語学では済まされないと思うので、しょうがないと思います。
アバター
2011/03/17 05:56
おももちゃん
今日も早起きですね~(●^o^●)
こちらは、午後9時56フンです。

大きな店舗で写真を写していたら、店員さんに見られて
ちょっと小さくなりながら、その場を逃げ逃げしました。

自分用の服はカンヌで探そうと思います。
デパートだと、同じ物が並んでいますが、ブティックのカットソーなどは
なかなか日本では手に入らない、デザインや素敵なものがあり、しかもこの時期は
安価になるんで、狙い目なんです。(*^。^*)

主人は今一番忙しい時期なので、殆ど12時近くに帰ってきます。
私たちは先に寝ていることが多いです。
最後の1週間は、少し時間に余裕ができるというので、1泊旅行を楽しみにしています。
アバター
2011/03/17 05:46
私はテレビが今故障中で、
上のほうに書かれていることはあまりわからないのですが、
とても大変らしいですね、15分そこで作業をしたら被爆してしまうから、
15分ずつ作業をする、みたいなのを聞きました。
でも15分でも、被爆してしまうかもしれないから、本当にやっている人はすごいと思います。
とってもとっても感謝です。誰かがしなければいけませんものね。

フランスのバーゲン嬉しいですね~(((✿≧▽≦)ノ彡☆キャッキャッキャ
私はよく土曜の11時半からやっていた「週末のシンデレラ」という、
タレントさんなどが週末の1~2日だけ海外に旅行するという番組をみていたのですが、
外国はやっぱり日本とは建物や食べ物、人柄(?!)など、
全然違いますね。
とっても新鮮でステキなんだろうな~(^^)
リリーさんは自分用に服は買ったのかな♪わくわく♪
ちゅっちゅ(笑)
もう春ですね、リリーさんも旦那さんとちゅっちゅしてきてくださいヾ(≧▽≦)ノ♪キャ



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.