Nicotto Town



わけあえば


被災地に物資が足りない

被災地ではない場所でも

なぜか物資が足りない

まるでオイルパニックのようです。

ガソリン 電池 パン 非常食

なんでこんなことになってるの?

みんなが不安で買い占めてるから?

相田みつをの言葉を借りれば

奪い合えば足らぬ 分け合えば余る

奪い合えば争い 分け合えば安らぎ

奪い合えば憎しみ 分け合えば喜び

ですよ。

自分だけが不安じゃない。

みんな不安なんだ。

そんなときこそ

理性的に振舞わなくてどうする?

不安は焦燥を呼び

焦燥は混乱を招く

もうちょっと、自分を、他人を信じて

買い占めちゃダメ!絶対

アバター
2011/03/21 17:29
日本人特有の心配性というものですか。
西日本在住ですがザグザグで電池が品切れになってました。
マイペースの私は普段と何も変わりませんが…。
アバター
2011/03/20 16:36
被災地よりも、かなり遠くに住んでいるのに、こちらも品薄状態になりつつあります。
買い物に出かけると、カゴいっぱいに同じものの山積み。。。
棚には商品がなくなり、それを見た他の方が、また買いに走り…。
そんな状態になっているかのようです。

一人一人の心がけかとも思うのですが、元の状況に戻るのは時間がかかりそうですね。
きっと、余って後悔したりするんだと思います。
本当に欲しい方の所に、届くことを願っています。
買占めは、本当に良くないですよね。
悪循環です。。。
アバター
2011/03/19 22:39
痛み分け・・といいますか
こういうときこそ自分たちが我慢をして
必要な地域に必要な物資が行き渡るよう
協力しないといけませんよね。
多少の不自由な生活も
被災地の方々の暮らしに比べれば
恵まれていると思っています。
ほんと、理性的に振る舞うことが
大事ですね。
アバター
2011/03/19 21:21
こんばんは^^
恭介さんの所も桜が満開ですねw

買占め…被災地の事を第一に考えて欲しいですね><
少しの間くらい我慢できるはずです…本当に無くて買いに行く人も困ってしまいます。
テレビで何度も止めてって言ってるのに…悲しいですね><
アバター
2011/03/19 21:17
地震に関係ないこちらの地方も
紙パンツとかカップめんとか品薄なところも
出てきてるようですw
被災地に送るためとからしいですが・・・・
本当にみんなが冷静に・・平常心に戻って欲しいですね・・
アバター
2011/03/19 18:01
買占めって本当にあるのですね。。。

ラジオでですが…
「都会で食料品がない」とニュースをやっていたのを見た、東北のおばあさんが
都会に住んでいる孫に、「食べ物がないんだって?何か送ろうか?」と、電話してくれたそうです。
東北の方だって食べ物がないのに。。。

この話を聞いた買占めしている人はどう思うのだろう…と思いました。
アバター
2011/03/19 15:29
ホントにその通りだと思います。
少し落ち着こうと言いたいです!!
アバター
2011/03/19 14:20
そうですよね~
ツイッターでは「買占めストップ!」ポスターが出来てて
それをコンビニやお店に張るという
行動が出てるみたいですよ!
このポスターはすごい!です。

アバター
2011/03/19 11:26
ほんとに、買い占めちゃだめ。不安なのは一緒なんだし^^;;。
必要なぶんも買えないからね。買うなら1個にしてほしい。それ
だけで随分変わってくると思うのだけど・・。
アバター
2011/03/19 09:16
仕事をしているので、買い物に走る暇もなく、
断水してる間、飲み水が欲しくてもどこにもない、
計画停電に備えて懐中電灯の電池が欲しくても、ロウソクが欲しくても、どこにもない、
そういう状況でした。

当分は使用しない分まで買い占めると、本当にそれを必要としてる人が買えなくて困る、
ということに気付いてほしいですね。
アバター
2011/03/19 09:11
おはようございます。
被災地への救援物資にする為に
箱買いする人がいると思っておきましょう。
実際、いますし。
アバター
2011/03/19 07:11
恭介君・・・本当だね・・・

被災地でもないのにどうしてこんなに焦って買いだめするのかな・・
被災地の友達の、同じマンションだったお婆ちゃんなんか、1日たったのみかん1個だって・・・
そんな人が居る中、被災地でないのに買占めするなんて;;
横暴ですね>< こちらも、毎日子供たちの給食が重油が来ないため、お弁当生活になってしまい・・・
食べ盛りの子供達も居るため、それでも、お米だけ6袋あった中1袋だけ買ってきましたが、そのうちきっとまた搬入されてくると思うので、それまで頑張って協力して欲しいものですね。。
アバター
2011/03/19 06:24
恭介さんのブログ、お店の前に貼っといて!(^^)/
アバター
2011/03/19 01:35
横浜住み…ですが

かなり悲惨です。。。

スーパーの棚が ガラガラです。
山●デイリーストアに 食パンがあれば良い方…
…ってくらい、食品も消えつつあります。。。

病院や 時々通勤にも車を使うので
ガソリン入れたいのですが…
給油所のほとんどが 閉鎖状態です。。。

…冬眠したい気分です(マジで) (● ̄エ ̄●)ノ☆・゚::゚
アバター
2011/03/19 01:25
ほんとうに、そうお願いしたいです。

せめて西日本の方は、理性的に…;;



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.