Nicotto Town



【健民少年団】って知ってますか?^^

昨日・一昨日と偶然ながら関東在住のお二人の書き込み等で

【ガールスカウト】の話を眼にしました☆

そこで想い出したのが ジオの地元で盛んな【健民少年団】のことです


その趣旨・活動内容はどうやら【ボーイ&ガールスカウト】とそう大きく

変わりは無いようなのですが かなりローカルな活動ではあるらしい

この度の震災で 想わぬ集団生活を強いられた人たちのことを

そうした【少年団活動】に比して考えるのが妥当かどうかは置くとして

『少年少女の頃から【規律ある集団行動】を学ぶことは有用なことだ』

と その手の活動に熱心な人或いはOB・OGは言うことでしょう☆

確かに『年少の面倒を見る』とか『リーダーの言うことに従う』とか

そう言うルールを学べるわけだし もしかしたら野外合宿の経験が

サバイバルの場面で役立つこともあるに違いない☆


たまたまジオの場合 幼なじみ数名がその【健民少年団】活動を

熱心に行っておりました(彼・彼女らは今でも【健少仲間】で集まり

酒を飲んだりしているらしい^^)ので 詳しい活動を知っております

そんなこんなで【ガールスカウト】って地元には無かったな~?と

想ったわけです^^


今回はただそれだけのことです☆ 

ここまで読んで下さった方 お時間取らせてどうもすいません(^-^;



アバター
2011/03/23 04:55
>はるさん

『わたしが小学生の頃は「ガールスカウト」ありましたよ^^』って
 今でも立派に存在しますよ! ガールスカウトww

 そうですか ”自慢の息子さん”よりもご立派なボーイスカウト団員くん
 あんな立派に育つのなら『今からでも入れたいわぁ』とか想ってませんか?^^

>ずぼらっちさん

 あれ~??【健少】ご存知無いですかぁ?
【健少】は横浜市が発祥だそうで 何を隠そう新潟県は活動の盛んな地なのですよ☆

”年齢の異なる子供たちが集団で行動する”と言うことは絶対に意義があるとジオも想います
 いろんな意味で 今後見直されて良い活動かも知れませんね^^

>ジャッカル北上さん

 この書き込みをする前に Wikiで【青少年組織】を引きましたらば
【ヒトラーユーゲント】と【白虎隊】が同列に扱われており 少々驚いてしまいました☆
 そうそう【鉄道少年団】と言うのもあるそうです 
 実際にどんな活動をしてるのか ちょっと興味があるかもです^^

>mioさん

『ボーイとガールってかなり趣旨・活動内容が異なりますよ^^』
 そうなんですか?知らないこととは言え 大変失礼をいたしました(*_ _)人ゴメンナサイ

 ジオの友人達の横の繋がりの強さは 我々”非・構成員”(笑)から見れば
 羨ましいほどですよ☆ 学校の友人とはまた異なる”価値観&時間”を共有しているからなのでしょうね^^
アバター
2011/03/22 20:29
 「健民少年団」ですか…。
私は聞いたことが無いですね(^^;
 もしかして私の地域にもそういうものがあっるんでしょうかね^^

 趣旨・活動内容はどうやら【ボーイ&ガールスカウト】とそう大きく変わりは無い
>ボーイとガールってかなり趣旨・活動内容が異なりますよ^^
ってmioは、ガールとして維持を張ってみる!

 ガールで全国キャンプや国際キャンプと言った全国行事に参加した時に出来た友達と
今でも連絡を取り合っています^^
 いつか私も、みんなで飲み会やりたいですねww
アバター
2011/03/22 18:09
何となく、響きが 満蒙開拓団 に似てる・・・・
アバター
2011/03/22 15:39
へぇ~~かなりローカル^^

でもそういった、普段の家庭内や学校とは違う
集団生活を経験するって、貴重ですよね。
絶対ムダにはならないと思います。
アバター
2011/03/22 07:25
息子の友達が小さい頃からボーイスカウトに入っていて
大学生になった今でも活動しているそうです。
地元のお祭りなどにも駆り出されるらしいです^^
息子と違ってしっかりしているし、礼儀正しいんです。
わたしが小学生の頃は「ガールスカウト」ありましたよ^^



月別アーカイブ

2024

2022

2019

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.