Nicotto Town



春のオシャレか…

雪国だからな。
春は遅いんだ。

まだ、雪降る日があるからね。
長袖長ズボン、ヒートテック上下にとっくりのセーター、靴下2枚。
これは、今日の格好ね♪♬♫
エプロン外したら薄ら寒くて、あの薄いエプロンの温かみを感じるわ。

洋服で春が来たなと感じる頃は初夏だなきっと。

ふきのとうが出る頃だって、まだ寒いだろうからな。

都会にいる頃は、暦通りに服を選んできていたけど、
こちらに来たら、肌で感じる温度で服を選ぶようになった。

あ、でも、町じゃなくて街に行く時は多少気にしますが。

冬の間は基本タートルネックを着続けているので、
いつ、このタートルから普通の襟に戻るかが問題なんですね。
なんせ、首の付け根は冬中守られ通しでスッカリ軟弱になっているのでね~。
この間、小春日和の日があり、セーターを脱いで見たのですが、
首筋がどうも寒くてダメだった。
昔はこんなじゃなかったんだけどなぁ~、年かなぁ~。

春らしく明るい色の服を着たい。
とも思うんだけど、暖かい服は黒とかグレートかこげ茶とか暗い色ばかり。
夏服なら明るい色があるんだけどな。
今度は冬服も明るい色を選んでみよう。

この春は、久し振りに知り合いが作ってくれたワンピースを着ようかと思う。
古い藍色の絹の着物をざっくりとした長袖のワンピースに仕立ててある。
ちょっと太っちゃった私が着たらマタニティみたいになっちゃうかもと思って、
ずっとタンスの肥やしになっていたのですが、
この間着てみたら、大丈夫だった。
折角なので、泥染めの紬のスカートも引っ張り出した。
これも大き目のタートルと併せて着たら大丈夫だった。
だから、着ちゃう。
ま、色的には地味なので、春らしさはないけど…
ズボン脱却と言う事で♪♬♫

さ~て、末っ子がいなくて寂しい私はそろそろ寝ちゃうのだ。
おやすみなさいませ~♪♬♫

アバター
2011/03/29 10:20
FIGちゃん

桜咲いたのねぇ~、春ねぇ~♪
こちら4月29日の中学校の運動会の時が花見時。
その頃には少し東北も落ち着いているかしらねぇ。

紫やワインレッドは私も好きな色です。
カーキやこげ茶、藍色も好き。
アースカラーも良いわねぇ~♪♬♫

私、若い頃色鉛筆を1色ずつ集めていたのよ。
文房具屋さんに行くといろんな色の色鉛筆があるでしょ。
あれを1本ずつ、少しずつ集めてた。
好きな色合いのグラディエーションで集めて、絵を描くわけじゃなく、コップに立てて満足してた。

そんな私の喜び…

長女次女が全部使ってくれました(-公-、)シクシク…
あいつら…無邪気に…力任せにポキポキ折って…
ま、使ってなんぼの道具ですから良いんですけどね、ええ。
アバター
2011/03/29 08:02
紫とワインレッドが好きなので最近は落ち着いた色の服も増えたけど
もともと原色大好きだから、冬でも色は明るい色が多いかも

季節感なし?www

でもさ、地味といってはそれまでだけど
なんとなくアースカラーとか、落ち着いた色味が買いたくなっちゃうのかもねぇ

もうすぐ、春だねぇ(東京も桜咲いたしw




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.