Nicotto Town



お土産

今日はアンチーブの街へ一人で出かけました。
娘が、ネットで無料映画を楽しめるページを陣取って
「メイちゃんの執事」を続けて見ていたからです。

いつも買う雑貨屋さんに入り、お土産にできそうなものを見ていたら
とっても素敵な物を見つけました。

昔のフィルムって皆さんご存じでしょうか?
黒い両縁取りの中に四角い穴が連続であいていて、
真ん中に被写体が移っているものです。

それをガラスにして波打たせ、真ん中に写真を入れられる
写真立てを見つけたのです。
なんて素敵!と飛びついたのですが、スーツケースに入れたら
粉々かしらと心配に・・・。でも他に代わる物が無くって数個買いました。娘に見せたら欲しがるので、な・い・し・ょなの(^p^)

それから、近くのマダム御用達のブティックに行き、
義母へのお土産のカットソーを探していると、
優雅な服装をしたマダム達が、ぞろぞろと入って来て、
私の横の服を見始めました。こちらを見てにっこり笑ってくれたものの、何だか不思議そう。
そこへ店員さんが来て、私に
「何かお探しですか?カタログでもお持ちしましょうか?」
と聞くので、
「母へのプレゼントを探しているのですが、日本はサイズの表示がS/M/Lなので、こちらの表示がどのくらいか分からないのです。」と言うと、マダム達が、
「ああ、やっぱりそうよね。20代の方が来るお店じゃないもの。
お母さんへですって」
と、こっちを見て、溢れんばかりのスマイルを投げかけてきました。親孝行な娘とでも思ったのでしょう。
私が20代に見える????何てフランスは良い国なんでしょう!
って冗談言ってる場合じゃなく、気恥ずかしかったです。ハイ。
彫が深くない日本人は、こちらでは誰でも若く見えるんですよ。

ちょっとびっくりしたけれど、良い服が見つかり、大満足な1日でした。(自分のサイズはわかるんですよ~っ。M=38又は1です。)
お土産渡す日が楽しみです。



アバター
2011/03/26 10:14
ステキなお土産が見つかって、良かったですね~♪
娘さんにも教えてあげたら良いのに・・・^^;
アバター
2011/03/25 03:46
にーちゃん

残念だったね~っ。イギリスは遠いから、なかなか行けないものね。
今度はダンスより、海外優先させちゃえ~っ(^_-)-☆
イギリスは家族といくのだったのかな?
アバター
2011/03/24 21:44
それは失礼しました。独身に見られるんですね^^
アバター
2011/03/24 20:42
いいな!!うちも本当はイギリスに行く予定だったんですけどダンスの大会とかぶっちゃって行けなくなったんです::  今はその大会地震で延期になったんですけどね(泣笑)行けたじゃないかぁ!!

長かったのでこっちに書かせてもらいましたw
アバター
2011/03/24 16:20
http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=559503&aid=25764721
の記事本当に見つからなかったんですか?・・・。
アバター
2011/03/24 04:45
Harimakiさん

娘を連れているときは、マダムと言われますが、以前空港でマドモアゼルと言われ、
背中にくっついていた娘がひょいと顔を覗かせたら、すごく気まり悪そうな顔をしていました。ww
こちらのマダムは、日本でいう、年とったら皆おばさんと、女性と切り離した軽蔑のこもった呼び方
と違います。敬意を込めて呼ばれるし、みんな品格を保ったマダムばかりなので、呼ばれるのは嬉しいです。
アバター
2011/03/24 04:37
おももちゃん

はい、ミルクの時間ですよ~っ(#^.^#)

日本ではどう見たって、20代には見えないですよ~っ\(~o~)/
顔も普通で、決して綺麗じゃありませんww
そりゃ、女ですから、メイクすればそれなりには女性に見えますが・・・・www
フランスでは、年配の女性を敬う礼儀があり、
例えば女優さんでも、他の国の様に、しわをきにして整形したりとかはしないんだとか。
しわっていうのは、経験を一杯してきた勲章のようなもので、
年をとるのは、美しいことなんだとか。 なんでも初物を有難がる日本とは違うんだなと思います。
年齢を重ねたマダムが来ると、男性も若い女の子も、さっと席を譲ります。見ていて気持ち良いほどです。
日本のおばさんは、呼ばれて嬉しくも何ともありませんが、こちらでマダムと呼ばれるのは
敬意が込められ、品があってとっても呼ばれて気持ちの良いものです。
10代でも早熟で風格のある女性は、マダムと呼ばれるとか・・・。(^◇^)
でも、おももちゃんは、バブちゃん! ナンテ・・・精神年齢が高いから、周囲からも
一目置かれて受け入れられる存在になったりして。

主人は相変わらず忙しいです。今週金曜には1泊2日で旅行に行くので、その時はゆっくり過ごせると
思います。
アバター
2011/03/24 04:16
さゆみさん

日本では体験できないことを、沢山体験できて
幸せなんだと心から思います。
自分が幸せに感じると、周囲の人も幸せになってほしいし
ちょっとした何気ないことでも、自分にしてくれたことであれば
ありがたいな~っと感じられるようになりました。
アバター
2011/03/23 23:51
LILYさんも
マダムなんでしょう
アバター
2011/03/23 21:59
じゃあ私は赤ちゃんですね、おんぎゃあ!!
と少しギャグをかましてみたりして~( ̄▽ ̄)ハハハハハ~
まあ、リリーさん、中学生の子を持ちながら、20代にみられたのですね!!
きっと本当に20代に見えたのだと思いますよ(^-^)
いつも色んなことに興味を持っているリリーさんは、内面からもキラキラ輝いていますもの~ヾ(≧▽≦)ノ♪
前にプロポーズされたのもそうですが、本当に綺麗なんだと思います(*^^*)
義理のお母様のステキな洋服も見つかって、大満足の一日でしたね。
旦那様のお話はまだあまりでてこないけれど、やっぱりお忙しいのかな??
アバター
2011/03/23 19:22
優雅です~(=^・^=)いいなぁ
アバター
2011/03/23 16:04
サファイアさん

サファイアさんなら、10代に見られるかも(^_-)-☆
以前プールで知り合ったフランス人に、年を聞いて失礼だけれど23歳くらい?と質問され
自分の年齢を言ったら、それでも聞きまちがったのかと首を傾げ、24?と聞きなおすので、
もう1度伝えたら、信じられない!日本人は何て若くみえるんでしょう!と驚いていました。
23,24で中学生の娘がいたら、それって犯罪だよね~パパっと振ったら、主人は確かにと爆笑してました。

主人はこちらでは、年相応に見えるので、実際は2歳しか離れていないのに、
こちらの人から見ると、年の差があるカップルにみえるようです(*^。^*)

サファイアさん、こっち来て試してみる? きっと若い男の子から声かけられるかもwww

写真立ては、デザインがほんとに素敵!私も欲しくなりました。
また、買いに行ってこよ~っと(^◇^)
アバター
2011/03/23 15:54
美雨アリスさん

こちらで素敵だなぁと思うものは、大抵陶器かガラス製品なので、
いつも重量や大きさ、持ち帰りのリスクを考えてパスするのですが、
今回は割と薄いので(でも波打っているから、それなりの箱の厚みはあります)決めました。

東京の水道水に放射性ヨウ素が見つかり、乳児に飲ませないようにと通達が出たことをネットで知りました。
土壌汚染も始まりましたね。悲しいことです。
アバター
2011/03/23 11:18
20代に見られるなんて、なんてステキなんですかフランス!!
やっぱり東洋人って若く見られるんですね^^
でもLilyさんはきっと素でお若いんですよ♪

写真立てとってもキレイなイメージです☆
波をモチーフにした物はとても好きなので、想像してウットリ・・・
アバター
2011/03/23 10:26
素敵なお土産がみつかってよかったですね ✿(。◕‿◕。)✿

まだまだ余震が続きます;s;



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.