Nicotto Town


にぼしのニコッと日記


たくさんの感謝と、たくさんの愛を♪

某外ブログで、見かけ、にぼしがちょっとファンになっている、
「ヒーラー」をなさっている方がいらっしゃいます。

普段はショッピングセンターでタロット占いをなさっている方なのですが、

その方のブログに、こんな事が書いてありました。


ヒーラーの方たちは、一生懸命、地球に愛と、感謝のパワーを送っています。

余震がつづいていますが、

あまり こわがらないでください。

地震がきたらどうしよう、津波がきたらどうしよう。

不安な気持ちは、マイナスのエネルギーとなって、

より悪い事を招いてしまいます。

だから、

地球に、愛と感謝(プラスエネルギー)を送りましょう。


うろ覚えの文章をにぼしが勝手に書いたのでニュアンスが違うかも。
原文はこちらです。
興味がある方は読んでみてください。

スターフェアリーさんのブログ。
http://ameblo.jp/tarot-star-fairy/entry-10833710022.html

これを読んで、がんばってみてるんだけど、
ゆれ続ける地面を愛したり、たくさんの人を巻き込み、飲み込んだ(><)海や地球に
感謝するのは難しい~><。。。

そして、これから何が起こるかと恐れる気持ちをおさえるのも。。。。


でもね。

こう考える事にしました。

ニッポンは、おおきな地震で、ちょっと寝心地が悪くなっちゃったんだ、って。

ニッポンが2キロ動いた?

牡鹿半島は5キロもずれた?

今各地で起こっている地震は、そのつじつまあわせをしてくれている
微調整をして、安定するまでちょっとゆれているのだろう、と思う事にしたのです。

ああ、今日も寝心地が悪くてもぞもぞしてるよ。
頼むからそっとやっておくれね。

いつも、上に住まわせてくれてありがとう。
また平和にもどりますように、と。


思いにほんの少しの質量がある、という物理学者の研究があるそうです。
マイナスの思いは重く、プラスの思いは軽い。
重くなると悪くなり、軽くなると、良くなっていく。(??)
詳しい事はわかりませんが、図書館に本があるよ、とお友達が教えてくれました。

こんな時だからこそがんばって、少し無理をしても能天気に行かなくちゃ。
大丈夫、大丈夫。 きっと大丈夫。

こんなわけですので、
今日も明るい未来を信じて、元気に参りましょう~。
不謹慎だと、怒らないでね。

アバター
2011/03/24 07:23
望さんありがとうございます。
そうなんですよ。

力になれるように、がんばらなきゃ。

うちだって被災地じゃないんですから(;^_^A アセアセ・・・

なんか、元気出していかなきゃ~。( ´艸`)フフ♪
アバター
2011/03/24 07:22
カリンさん、そうですね~。
カラ元気でも、絶対元気なほうがイイですよね。

ブログも、こんな暗い内容ばかりでは・・・^^;

せっかくのニコタなのに~^^;

楽しいこと探してまたアップします( ´艸`)フフ♪
まずは着替えようかな^^;
アバター
2011/03/24 07:18
笑夢様、確かに~♪
心が重い、軽い、というのは本当の感覚だったのかもしれませんね~^^。

重たい心を引きずっていかずに済むように、他愛のない笑いや笑顔を大切にしていかなくちゃ^^

元気を出して。

本当にがんばって行きたいですね。
アバター
2011/03/23 23:56
大丈夫だよ、と笑顔で言えることはとても素敵なことだと思います(*^_^*)
現状、どうしても暗くなってしまいがちですが、
前向きに未来に向かって進むことが大切ですよね。
私も何か助けになれるようにと頑張ります!(*^0^*)
アバター
2011/03/23 21:35
暗い気持ちも伝わるし明るい気持ちも伝わると思うのです。
どうせなら 明るい気持ちが伝わったほうが嬉しいですよね、
病気の人でも落語とか聞いて笑って がんも消えたという話がありますから
笑うっていうのは免疫力も高めてくれる。
不謹慎なんて思わないでどんどん明るく笑いましょう。
アバター
2011/03/23 21:18
笑顔 笑顔 で元気出して行きましょう^^!

被災地の避難所の皆さんも
子供達の笑顔に救われたと
良く耳にします~♪

物理の難しい話はよくわかりませんがw
どんな時でも
マイナス思考が心を重たくしてしまうのに対して
プラス思考は心を軽やかにしてくれる!
これなら納得ですねw☆笑夢^^♫
アバター
2011/03/23 12:53
りんご様
お互い、他人事じゃないですものね><。。。
明日はわが身、とか思ってしまうと、本当に心が沈んでしまいます。

また、起こってきている色々な事象が子供にとって、優しくないんですもの。
母としては本当に考えすぎてしまいます。

でもでも、あえて明るく。
準備だけは万全にして、考えても仕方ない事は、考えない。
あえてスルーして毎日をきちんと過ごしていきたい。

もちろん復興のお手伝いも!
まずは節電、がんばってまーす^^

今日は夕方停電だぁ^^v
子供が思いのほかキャンドル&懐中電灯ナイトを気に入っているため助かってます~。
アバター
2011/03/23 11:26
地球上に住んでいるんだから、現状を受け入れるしかないですよね^^
自然の力のすごさに恐怖を覚えますが、普段は恩恵を受けているんですものね♫
今後、防災意識を高め、上手く付き合っていくことが大切かな?
これからも復興に向けて、自分に出来る事があったら実践していけたらいいですね~(*^_^*)
いままでかなり気持ちが沈んでいましたが、やはり明るく過ごさないとね❤
元気にやっていきましょう~!
アバター
2011/03/23 11:18
音様、
そうだ!それですね。

「今」を生きればいいんだ。

今、どういう気持ちで生きるのか。
それを多分言っているのですね。
過去やまだ来ていない未来に気をとられるのでなく、最善の現在を生きようと思います。

能天気、奥がふかーいw
アバター
2011/03/23 11:16
ぷっちょ様~。

色々考えちゃうけれど、考えたって仕方がないことも多いですものね。

それがこういった活動をしてくださってるかたのお邪魔になるのなら、
それはまずいですもの。

能天気、わが人生だったはず。
がんばります^^ええ。がんばりますとも。〓■●_バタッ
アバター
2011/03/23 11:13
ゐ故障中様~><。。。

落ち込むな、というほうが、本当はとても難しいのだと思います。
特に被害を受けた皆様には。。。

でも、消えた過去を嘆きつづげるのではなく、
こつこつと、もくもくと、普通の生活を、これからのことをみつめて
前にすすんでゆこうとする気持ちだけで、プラスになっていくのではないかと思うのです。

先はない。まっくらだ、って思ってしまったら、それもマイナスになっちゃいますが、
何とかして、今さえ乗り切ればきっと。と信じて、がんばっていきたいですね。

今回の地震で、被災地にいるわけでもないのに1人おろおろしている私が、
あえて、書いてみました。恥ずかしい~。

でも、がんばります。

能天気になるのは得意なはずだもの。私。
アバター
2011/03/23 11:05
能天気は強くなれますよね~♪

 この先何があるかわからないけど
  それまでの間、
   楽しく暮らすのも沈んで暮らすのも同じ時間。

 何かの時の準備だけはきちんとして
        それだけでもかなり心が強くなりますよね。

   あとは楽しんで暮らさないとね~。
        
 子供たちに心配されちゃうぞw
   
アバター
2011/03/23 11:01
良いことです♥
私も見習わなければ…
アバター
2011/03/23 10:57
やっぱり、暗く落ち込むより、明るく生きる方が良いですね。

元気に過ごしましょう。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.