Nicotto Town



平塚に行って来ました

ガソリンを購入することが出来、
地震後、きょう初めて平塚に行って来ました。
長男の大阪出張が長引く中、
様々なことがあって、さぞ心細い思いをしていることだろうと・・
見舞うつもりで行きましたが、
4人の孫たちから癒されて帰って来ました。


アバター
2011/03/28 16:42
sakuyakoさん
ごめんね、ごめんね〜〜
アバター
2011/03/28 16:41
旅人さん
でもね〜〜ちょっと複雑な心境・・
息子が出張中に、お嫁ちゃんのお姉ちゃんが〜
ず〜っと遊びに(泊まりに?)きてるみたいで・・
一番末っ子の孫が、すっかり・・なついちゃってるの><

アバター
2011/03/27 22:24
(●^o^●) ほんとだ
アバター
2011/03/27 21:52
メイさん、ご苦労様でーす!
お孫ちゃん達に癒されて良かったですねぇーーー
アバター
2011/03/27 14:07
杏花さん
幸いに孫たちは不安や恐怖を感じていませんでした。
がちゃがちゃを我慢したりして・・お小遣いから、募金した、と言ってました^^
往復5時間かけてのほ平塚参りは、正直・・疲れますが、
うれしい一日となりました^^
アバター
2011/03/27 14:03
sakuyakoさん
わっ! びっくり!!!
めちゃくちゃなスペル・・本当に・・ごめんなさい。
アバター
2011/03/27 14:01
まなかさん
平塚は震度4くらいだったそうで・・
物が倒れたり、壊れたり・・と言うこともなかったので、
孫たちは不安を感じなかったようです。
一番上の孫だけは、まだ学校に居たので
防災ずきんをかぶって避難したと言ってました。
防災ずきんと言えば・・これも、お店にないようです。
新学期を前に 新調したいのに・・品薄で困っていました。
アバター
2011/03/27 13:54
saliyaloさん
被災地でも、ペットに癒されているシーンが報道されると.ほっとします。
と同時に、飼い主を失ったペットが かわいそうでなりません。
アバター
2011/03/27 09:34
メイさん、お疲れさまでした!
こういう状況の時に
お孫ちゃんたちの笑顔を見ると和みますよね^^
アバター
2011/03/27 08:18
子供達はこういう時こそ、元気で屈託無いんですね^^
子供達に不安な思いをさせていないお嫁ちゃん、頑張ってますね^^
アバター
2011/03/26 23:06
癒されて・・・良いですねぇぇ(*^。^*)



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.