Nicotto Town



お見送り当番♪

次女の高校生活が始まった。
長女は町内の高校に通っているのでバスで通学している。
が、次女は隣の市にある高校なので、電車通学となる。
電車は1時間に1本しかない…
7時台の電車だと間に合わないので、6時台の電車に乗るしかない。
6時台の電車に乗る為には、家を6時10分に出なければ慌てなくてはならない…
しかも、駅まで歩くと50分近くかかるうえ、バスもまだ運行していない時間ゆえ、車で駅まで送らなければならない。
自転車も考えたが、気の遠くなるような坂道があり、しかも帰りの時間の事を考えると車での送迎はやむを得ない。

弁当を作り駅まで毎日送るなんて泣いちゃう。

そこで、同じ電車に乗る人達と相談して、送迎を当番制にした♪
3家族で持ち回ることにし、私がお当番の一番最初となった。

なので、来週から2週間楽できる~ワチョ――ヽ(・∀・)ノ――イ♪

お当番ってありがたいなぁ~心からそう思うよ(。´゚ェ゚)。´_ _)ゥン

事故にあわないように安全運転なのだ。

#日記広場:日記

アバター
2009/04/10 22:30
イカロスの翼さん
あい、苦労が始まりました…
ご近所さんがいなかったら…って、結構チーム組んでない人多いんですよ。
毎日毎日毎日行きも帰りもなんて大変でしょうが、結構他の家庭はやってるんですよねぇ…

ところでこの映画は宇宙戦争とか何とか言うやつですね。
なんか凄いですねぇ。
ちょっと見入っちゃいそうです♪

ところで、肩凝ってたんで気持ちいいです゜.+.(♥´ω`♥)゜+.
アバター
2009/04/10 22:12
funkyさん
北の国から…冬か…冬の事は今は考えるのやーめようっと。
ご近所さんは皆さん良くしてくれます。
あり難いですよねぇ♪

自転車で40分か、そりゃ大変ですねぇ。
私も高校生の頃は駅までチャリで15分。
駅から徒歩で15分位かな、延々坂道を登るんですよ。
雨の日はセーラー服のプリーツが見事に取れましたねぇ。
でも、本当に不思議なもので、夏の暑い盛りのあの坂道、余裕でしたね。

田舎暮らしなので車の無い生活は本当に考えられませんね。

おや、テレビでトムクルーズの映画がやっている。
何かしら?
観ようかしら♪

お弁当作り、いずれ手抜きの日がやってくるのでしょう。
今はまだ次女が通い初めなので気合入ってます゜.+.(♥´ω`♥)゜+.
アバター
2009/04/10 21:38
ご苦労さま(゚ー゚*)ヘヘ('-'*)カタ、モミモミ♪
ご近所さんがなかったら・・・(ノω・、) ウゥ・・・
アバター
2009/04/10 17:29
ほんと大変ですね^^
「北の国から」のような感じが・・・
ただご近所さんとの送迎当番ができるのもいい環境なんですね♪

ウチも息子は毎日チャリンコ通学で約40分だそうで雨の日とかは大変です。
大人だと少々キツイ距離でも子どもって毎日出来るのが感心します^^

車の無い生活は考えられないからな~w

毎朝のお弁当作りご苦労さまです♪




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.