Nicotto Town



3/29(火)休暇5日目


朝にイチゴ2粒収穫。昼食後に食べた。

プールもやっているのだけど、昼食前には水中ウォーキングには出かけられず。

今は、文部科学省のトップページで
http://www.mext.go.jp/
日本各県のシーベルトや水道のベクレルが見られる。

東京電力の使用電気量は
http://www.tepco.co.jp/forecast/index-j.html
黒い短い横棒が供給能力。これを超えると大規模停電の可能性。
暖かくなったので低め。3/29は計画停電なし。

水中ウォーキングはパスして出かけたのは六義園。
震災で一部立ち入りできない場所ができていた。
また警備員が配置されていたのは桜の季節で、例年夜間ライトアップで人出が多いため。
でも夜間ライトアップは中止。平日ですいている園内に警備員だけは配置。

枝垂れ桜はまだ咲き始め。例年よりも遅い。
仮に夜間ライトアップがあっても桜が咲ききらない状況か。

アバター
2011/03/30 10:01
最近コメ&訪問&ステプできなくて
ごめんねぇ。
でも、足跡見てるよ。。
これからは、ステプたくさんしま~すノノ

友達限定ステプ配達中ノノ
アバター
2011/03/29 16:11
明日も、計画停電は、ないみたいです。



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.