Nicotto Town


D.J.Moon... in my soul


放送中〜26:30。お花見撮影あり。終了


ニコッとタウン放送12回目

http://std1.ladio.net:8070/DJMoon.m3u

はじめました。

告知してるあいだ、いろんな曲きいていてください。


19:30−26:30頃まで放送予定です。
よろしくおつきあいください。

お花見写真撮影は
今夜も23:00−23:30
おしゃべり広場桟敷の真ん中で,待ってみます。

違う階層になって,お会いできないときは
ごめんなさいです。


タウンに行く前にD.J.Moonのお部屋に集まって
一緒に移動してみようとおもいます。
23:00前に集まれる方はおこしください。

アバター
2009/04/12 19:16
チョーコさん>脱出おめでとう!笑。きいてくれてありがとう!
アバター
2009/04/12 19:14
ヒナちゃさん>かきこみありがとうございます。また、いつでもやってるので、よろしくです。ヒナちゃさんの放送もききたかったですー、いつかきけるといいなぁ。。
アバター
2009/04/12 19:12
Rem>Boozoo Bajou/GrainsもGutevolk/Gutevolkと流星群もさいこーだねー♪。やっとかけることができてうれしいです。hashimoto kazumasaさんのGillaのかけれたし、素敵な夜でした。どうもありがとう!
アバター
2009/04/12 19:09
わぁこさん>はじめまして、ありがとうございます。ぼくは、セイクラブってSNSは未体験で、ニコッとタウンから、本格的なストリーミング放送をはじめて、まだ12回目です。よろしくおねがいいたします。
アバター
2009/04/12 19:02
さとぴっぴさん>CJ放送倶楽部から。聴きに来てくださってる方がいて、とってっもうれしいです。リレー放送もありがとうございました。
アバター
2009/04/12 18:56
スヌーピーさん>メッセでよんでくださってありがとうございました。やっと,あえてうれしかったなぁ。。
アバター
2009/04/12 18:54
リィさん>ばたばたしましたねー。Boozoo Bajou/Grainsのアルバム半分くらいでGutevolkの最新アルバム(hirano midoriさんと同じnobel recordから、hashimoto kazumasaさん共同プロデュース)『Gutevolkと流星群』全曲かけられました。気持ちいい音ですよね。日本のアーチストでは、超おすすめの、一枚でした。いつ聴いても、すてきですねー
アバター
2009/04/12 18:47
kokokoさん>音とってくださって、うれしかったです。また、ゆっくりきいてくださればうれしいなぁ。。。タウンで記念撮影できて、うれしかったです。ありがとうございました。
アバター
2009/04/12 18:45
蕗々さん>いつもありがとうございます。アメリカの16歳シンガーソングライターMallu Magalhães のアルバムをかけました。少し,オールドファッションなアメリカの音でした。

アバター
2009/04/12 05:02
放送時間重なってて聴けなかったよ また今度

写真撮影したかったな ムムム ざんねん
アバター
2009/04/12 02:44
うんうんまにあってるよー
アバター
2009/04/12 02:43
最後まで聴いてくださった方々、お花見で,,ばたばたしてくださった方々。ありがとうございました。
ひとつひとつこめんとできなくてごめんねー、らいしゅうはがんばるねー、心ゆくまで,かけたい曲をかけれた一夜でした。きにいってもらえたらうれしいなぁ。。いいゆめを、おやすみなさい。
アバター
2009/04/12 02:40
こんばんは
いつもありがとうございます
局が流れているから間に合ってますよね?
アバター
2009/04/12 01:17
あーさいこー♥
アバター
2009/04/12 00:33
さきほどはどうもです♪
Gutevolk気に入りました〜(^▽^)/
アバター
2009/04/12 00:26
これイイね!
以前もこのグループいいなって思ってたけど今夜もgoo(●>U<*b)bー☆*+。

ちょっとビートルズを思い出してしまった。。
アバター
2009/04/12 00:17
やっっほー♪
今夜もよろしくです^^
アバター
2009/04/11 23:57
(o´ノωノ`o)こんばん ヽ(o´・ω・`o)ノ゙ わぁ♪
音、もらいました^^
初です♪
アバター
2009/04/11 23:56
こんばんわ^^タウンに行くとかなりかなり重いので、外から聞かせてもらいますね^^
写真撮影参加したかったぁぁぁぁ><
アバター
2009/04/11 23:18
おしゃべり広場会えない><;
アバター
2009/04/11 22:51
こんばんは☆
音もらいましたー♪
アバター
2009/04/11 22:47
すみません。先ほど 答えられなくて・・
CJ放送聴けますよ♪
たまに こっそり聴かせて頂いております☆
足跡・伝言版・ステプありがとうございました^^
アバター
2009/04/11 22:34
(*=ω=)/コンバンワ☆

今夜も、またり~と聞かせていただきます<(_ _)>
アバター
2009/04/11 22:08
mahiroさん>こんばんわー、ありがとうございます。次はUKジャズファンクのベイカーブラザーズのカヴァーアルバム『AVID Sounds』かけますねー。グルーヴィですよ♪
アバター
2009/04/11 21:53
音もらってます~。
アバター
2009/04/11 21:52
橋本徹が新たに選曲する『音楽のある風景』は、こだわりとカンファタブルの両立をめざす「usen for Cafe Apres-midi」のコンセプトに基づいた、21世紀のリスナーに贈るニュー・アプレミディ・クラシックスとして、街に新たな“音楽のある風景”を与えるに違いない、かつてないほどの大充実作です。とにかく、多幸感あふれる入手困難なキラー・チューンばかりを満載した、あまりにも贅沢すぎるラインナップ。
まどろみの中に朝の光を感じるような柔らかな目覚めに始まる美しい一日の情景を、映画のワン・シーンのように鮮やかに描きだすジャジナリア・クァルテットの“PIPPO NON LO SA”で幕を開け、パーカッションとアコースティック・ギターが澄みわたる青空のように軽やかに躍りだすアンジェリタ・リーによるバカラック“CLOSE TO YOU”のグルーヴィーなジャズ・ミーツ・ボサなカヴァー、慈しむような芳醇なメロディーに大空を舞う鳥のように心が解き放たれるグラジーナ・アウグスチクのキース・ジャレット“SO REMINDING ME”のフォーキー・ジャズ・カヴァーという究極の並びに始まり、涼やかな風に運ばれてくる甘い潮の香りのように穏やかなリンカーン・ブライニー“LOVE IS STRONGER THAN PRIDE”や、夜の気配が音もなく訪れる夕暮れどきの寂しさにも似た甘い静けさに包まれるカーラ・ウィズ・アキオ“BY YOUR SIDE”といったシャーデーの珠玉のアコースティック・ボサ・カヴァー、さらにクロード・フランソワ“COMME D'HABITUDE”の“トリステーザ”と“マイ・ウェイ”を掛け合わせたようなクレール・シュヴァリエによる絶品カヴァーなど、名曲やスタンダードの極上リサイクルも目白押し。サロン・ジャズ/ボサノヴァ/メロウ&フォーキー/アコースティック・グルーヴといった音楽の垣根が、色が混ざり合うように溶けだしていく。こんな素敵な歌たちが街に流れだすことを思うと、心躍らずにいられません。
アバター
2009/04/11 21:46
いまかけてるのは『音楽のある風景〜春から夏へ〜/Apres-midi Record』橋本徹(suburbia)選曲のアルバムです。
http://www.apres-midi.biz/monthlyTopics.cgi?reqPageNo=2
アバター
2009/04/11 21:39
✿じゃん✿さん>ありがとうございます。素敵な音楽みつけてくださいねー♪。
アバター
2009/04/11 21:38
yukkoさん、春の宴、楽しんでくださいねー。先ほどは素敵なお部屋おじゃましましたー写真ありがとうございます。♪
アバター
2009/04/11 19:55
いま聞きました!!
アバター
2009/04/11 19:37
放送は聞かせて頂きます~(*^^)v
お写真は、誠に申し訳ございませんが、本日参加出来ません。。。
どうか、良いお写真が撮れますようにお祈り申し上げます<(_ _)>



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.