Nicotto Town


ゆも213の落書きより


寝てる車起こすなや!(゚Д゚)ゴルァ!


 おら達、タクシードライバーは・・・
1回の乗務で3時間の休憩時間が認められています。

これを長いと思うか、短かいと思うかはひとそれぞれですが・・・
おらの勤務時間はPM12時出庫で翌朝10時までに帰庫します。

その間、1時間ずつ3回休憩をとるのが推奨なんですが・・・

おらは、夕食後1時間仮眠をとります。
それと、どうにも、眠くなったときに30分
3時間の休憩をとることはまずありません。
それは、お給料が完全歩合制だからです、休めばその時間
稼ぎが減るという理由からですが・・・

本来は街頭仮眠は禁止に成ってます。

理由は・・・
1)他車に、追突される危険がある。
2)寝起きで運転して大事故になるケースが多々あるから。

ま、こういうことなんですが、会社側は単にガスが無駄だから
だと、思ってるんだと・・・思います。

しかし、新人の頃、眠いのを我慢して顔をたたきながら帰ってきた
んですが・・・
会社の手前で寝てしまい200mほど走って赤信号の交差点に半分ほど
侵入して気がついたときがあります、早朝だったので、幸い事故には
なりませんでしたが・・・
それ以来、会社の言うことは無視して眠い時は寝ます。

昨夜も夕食のあと赤坂某所で、携帯のアラームを設定して仮眠してました。

ところが、窓ガラスをたたく音が・・・
20代前半と思しきお兄ちゃんが・・・

「なのう・・・寝てる所起こして、すみません」
「東京タワーはどう行ったらいいんでしょうか?」

激怒したいのをなんとか堪えて教えてあげたが・・・

なんで、寝てる人間をたたき起して道を聞くことができるのか?
仮眠初めて30分で起こされた。
しかも、道をタダで教えてやらなければならないのか・・・

そのあと、腹が立って眠れず30分の仮眠で夜の部スタートになた。


昨夜の例は道を尋ねられたのだが・・・
乗せてくれと起こす輩もいる・・

運転手は決して、寝てるからと言ってサボってるわけではなく
計画的に休憩、仮眠をとってるのですから・・・

タクシー乗り場などで寝てる奴は言語道断ですが。
絶対に寝てる車は起こさないでくださいね。

回送にして夜なら電気を消して寝てるのですから・・・
のれんを下して、看板の電気が消えていたら誰も
お店に入りませんよね?タクシーも同じです。

思慮のない人間が、自分本位で考え・・・
軽はずみに、仮眠を妨げた、運転手が居睡り運転になり
事故でも起こす、という事態を引き起こしてるかもしれないのです。

アバター
2009/04/13 19:25
♥Melty♥さん

>私もそうですけどほとんどの人が 寝ている=普通に休憩していると思っているでしょうねぇ><
そうでしょうね、でも回送表示かどうかくらい確認してほしいものです><

>タクシー業界も大変ですもんね!
確かに、よいときの10万は給料下がりました><

>寝る時間も割いて頑張ってるのですよねΣ(・ω・ノ)ノ!
>これからは気をつけてみようと思いますよ^^
気にかけてくださりありがとうございます。

>ゆもさんも睡眠ちゃんととってくださいね♡
はい、2時間は睡眠とりたいですね^^

コメントあり★~o(*>▽<*)o~★がとうございます^^
アバター
2009/04/13 19:21
あっこ さん

>こんばんは~。
はい、こんばんゎ

>タクシーの運転手さんは大変ですね。
はい、何かと大変ですね><

>せめて乗せてくれ&長距離なら・・・、とかじゃないですかね。
いや、寝起きで運転したら危険ですので。
起こされても客は載せません。

>でもサボってるように見えちゃうんでしょうね。
お給料は、完全歩合せいですからね・・・

サボったら稼ぎがすくなるので・・・
普通の運転手はさぼりませんよ。

>相手は自分を神さまとか思ってますし。
たしかに、このワードの責任は、三波春夫の罪は大きいですね。

>想像力がない人が多いですから・・・。
そうなんですよ><
>負けずにがんばってくださいね。
はい、あるがとうございます。

コメントあり★~o(*>▽<*)o~★がとうございます^^
アバター
2009/04/13 19:15
reoma さん

>ほ~ 知りませんでした
>そうですよね そういう勤務体制なら睡眠すごく大事
>大事というより絶対必要
本来は、明けの日10時間以上寝て乗務日は仮眠しない
というのが本来の形なんですが・・・
睡魔に襲われる経験をしてるので仮眠は大事です。

>おにいちゃんは怒っちゃってもよかったのでは?
しかし、いいことありませんからね。
苦情入れられても説明が面倒になりますし。

>ガマンがストレスに繋がりそう
常にストレス溜まりまくりですから・・・
>だけど怒っても気分良くないしなあ・・・
確かに・・・血圧があがりますね><

>窓に「仮眠中 起こすな」って紙でもはっておきますか?^^:
4方の窓全部張りますか?

警告!
近ずくものは、射殺しますって・・・

>わたしは朝以外は寝てる人は起こしません
>自分も寝つきが悪いので起こされたら怒るし^^;
おらは寝つきはいいほうなんですが・・・

TVは眠りながら見てるようで、消されると・・・

『見てるのに~~~ぃ!』 と嫁を起こります。

コメントあり★~o(*>▽<*)o~★がとうございます^^
アバター
2009/04/12 19:49
こんばんは~。
タクシーの運転手さんは大変ですね。
せめて乗せてくれ&長距離なら・・・、とかじゃないですかね。
でもサボってるように見えちゃうんでしょうね。
相手は自分を神さまとか思ってますし。
想像力がない人が多いですから・・・。
負けずにがんばってくださいね。
アバター
2009/04/12 17:22
私もそうですけどほとんどの人が 寝ている=普通に休憩していると思っているでしょうねぇ><
タクシー業界も大変ですもんね!
寝る時間も割いて頑張ってるのですよねΣ(・ω・ノ)ノ!
これからは気をつけてみようと思いますよ^^

ゆもさんも睡眠ちゃんととってくださいね♡
アバター
2009/04/12 10:28
ほ~ 知りませんでした
そうですよね そういう勤務体制なら睡眠すごく大事
大事というより絶対必要

おにいちゃんは怒っちゃってもよかったのでは?
ガマンがストレスに繋がりそう
だけど怒っても気分良くないしなあ・・・
窓に「仮眠中 起こすな」って紙でもはっておきますか?^^:

わたしは朝以外は寝てる人は起こしません
自分も寝つきが悪いので起こされたら怒るし^^;
アバター
2009/04/12 08:15
わか

>以前すんでいた場所の神社の横道が、運転手さんたちの仮眠場所っぽくなってました。
もしや、八幡神社とか?・・・そんなわけないか^^

>タクシーに限らずトラックとかその他職種の。
ありますね^^青山墓地下側はタクシー協会で借りてるので
タクシーだけは駐車違反にならないのですよ^^

>私は運転中よく眠くなる方なんで、もちろん起こしたりしませんでしたよ。
おらも眠くなるので、仮眠は欠かせません^^

コメントあり★~o(*>▽<*)o~★がとうございます^^
アバター
2009/04/12 08:14
真綿 さん
はじめまして、よろしくね^^
>寝てるとこ起こされるなんて、つらい!
予定がガタガタになりますね><

>でも、のれん下ろしてても、看板の電気消えてても、シャッター半分下りてても、
>入ってくる人はいます。
>シャッターくぐって入ってきて「いいですかー?」って
そういう、馬鹿ものはどこにでもいるんですよね><
>いいワケないでしょー!
自分本位の人間は、逝ってよし!ですね

コメントあり★~o(*>▽<*)o~★がとうございます^^
アバター
2009/04/12 07:26
明 さん
初めまして!ようこそ!

>わ~そんな人いるんでしか!自分は逆に起こせないなぁ多分。
>見れば休憩中って分かりそうですし^^;
普通の人はそうおもいますよね^^

>車ののれんもあったらいいのに~でしwシャットアウト!みたいなww
確かに車に近づくと、警告音がなり射殺するぞ!とかもいいですね^^

コメントあり★~o(*>▽<*)o~★がとうございます^^
アバター
2009/04/12 05:18
以前すんでいた場所の神社の横道が、運転手さんたちの仮眠場所っぽくなってました。
タクシーに限らずトラックとかその他職種の。

私は運転中よく眠くなる方なんで、もちろん起こしたりしませんでしたよ。
アバター
2009/04/12 04:33
わ~そんな人いるんでしか!自分は逆に起こせないなぁ多分。
見れば休憩中って分かりそうですし^^;

車ののれんもあったらいいのに~でしwシャットアウト!みたいなww
アバター
2009/04/11 23:54
yukinkoさん
>そりゃそうです、ごもっともです。
そうでしょう?起こす馬鹿は・・・(゚Д゚)ゴルァ!でしょう!

>急いでるときに、回送とか送迎のランプ見るとガッカリしますが、寝た人起こすのは、個人の感覚の問題ですね・・・。
個人の間覚の問題というと・・・
起こしたいひとは・・・起こしてもよいと?

コメントあり★~o(*>▽<*)o~★がとうございます^^
アバター
2009/04/11 23:38
そりゃそうです、ごもっともです。
急いでるときに、回送とか送迎のランプ見るとガッカリしますが、寝た人起こすのは、個人の感覚の問題ですね・・・。
アバター
2009/04/11 23:20
このみんさん

>寝ているところを起こして道を尋ねるなんて非常識ですね。
>道なら交番で聞いてよ!って思いますね。
まさにそうですよ。

>仮眠するのも、安全に乗務をするための仕事のひとつですよね。
>う~ん、仮眠するのにいい場所があるといいですね。
一応安全な所を探して仮眠してるのですが・・・
こういう輩の事は想定外でしたから・・・

>せめて家にいるときは、ぐっすり眠って下さいね(* ^ー゚)ノ
それが、寝ていられないんですよ。
細切れ睡眠が癖になってるようです。

家で、4時間以上連続で寝たことないですね><
コメントあり★~o(*>▽<*)o~★がとうございます^^
アバター
2009/04/11 23:16
寝ているところを起こして道を尋ねるなんて非常識ですね。
道なら交番で聞いてよ!って思いますね。
仮眠するのも、安全に乗務をするための仕事のひとつですよね。
う~ん、仮眠するのにいい場所があるといいですね。
せめて家にいるときは、ぐっすり眠って下さいね(* ^ー゚)ノ
アバター
2009/04/11 22:39
いちご(菌)さん

>タクシー業界に、そんなルールがあるんだね。
ルールというか・・・
寝てる車は起こさないようにしたほうが、お互いのためですね。
起きた直後の車になったら危険ですよ。
起きたら、一瞬何処にいるか分からないんですから・・・

>お勉強になりました(o^―^o)ニコ
>まぁ、寝てるタクシーの運転手さん起こしたことは無いけど。

>よく使うタクシー会社は携帯に番号いれてあるから
>電話して来てもらうことがほとんど。

>でもこれも寝ている運転手さんに無線が入って起こすことになっちゃうのかなぁ。
なかには、そう言う、おまぬけ運転手または、超働き者の運転手もいますが、休憩中は
無線切りますね。

仮眠していた起こされて、睡眠不足で事故おこしたら元も子もあり得ませんからね。

コメントあり★~o(*>▽<*)o~★がとうございます^^
アバター
2009/04/11 22:34
寝てるとこ起こされるなんて、つらい!

でも、のれん下ろしてても、看板の電気消えてても、シャッター半分下りてても、
入ってくる人はいます。
シャッターくぐって入ってきて「いいですかー?」って
いいワケないでしょー!

アバター
2009/04/11 22:30
タクシー業界に、そんなルールがあるんだね。
お勉強になりました(o^―^o)ニコ
まぁ、寝てるタクシーの運転手さん起こしたことは無いけど。

よく使うタクシー会社は携帯に番号いれてあるから
電話して来てもらうことがほとんど。

でもこれも寝ている運転手さんに無線が入って起こすことになっちゃうのかなぁ。
アバター
2009/04/11 22:20
ひめぽん さん

>人様の命を預かることになるお仕事ですから、
>体調を考えての仮眠は大切ですよね。。。
まさに、仰るとおりです。

>タクシーの運転手さんなら、道を知ってるはずと思ったのでしょうが、
>赤坂ならたくさん人が歩いているでしょうし、
そうなんですよね、止まってる車だから話しやすかったのか(そいつの中で)

>寝ている人を起こさねばならない理由はないですよね……
そう考えていただけてうれしいです。
常識的な人間ならそう考えるのですが・・・
自分が起こされたらどう思うか考えてほしいものです。

コメントあり★~o(*>▽<*)o~★がとうございます^^


自分が同じ立場だったら、カチーンときちゃいますね( ̄□ ̄♯)
アバター
2009/04/11 22:14
usagi さん

>ああ、もしかして私、道に迷ったらタクシーの運転手さんに聞けばわかる!と思って
>同じことをするかもしれませんでした。
お願いしますよぉ~起こさないで下さいよ!

>寝ながら客待ちしてると勘違いするかも。
そういう行為は常識的な運転手には有り得ないです。
ファミレスやコンビニなどで寝ながら客待ってる
光景はありませんよね?

タクシーの乗り場などで居眠りしてる運転手は言語道断ですから
たたき起してくださいね。

>気をつけますね。教えて下さってありがとうございます。
お願いしますね・・・本当に!

コメントあり★~o(*>▽<*)o~★がとうございます^^
アバター
2009/04/11 22:08
茉莉花さん

>お兄ちゃんのお仕事って大変なのね。
ま、仕儀とだから慣れてるけどね。

>もっと、相手の立場に立って物事考えられる人が
>多い、まともな世の中になって欲しいですよね。
以前はこういう常識に欠けた人は少なかったんだよね。

>わざわざ、寝てる(休憩中の)人を起こすなんて
>非常識というか、信じられない!
うんうん、まりかもそうおもうでしょう?
それがわからない人間がたくさんいるんだよね。

>激怒せずに親切に道を教えたお兄ちゃんは偉い❤
なにも、出ないよほめてもね。

コメントあり★~o(*>▽<*)o~★がとうございます^^
アバター
2009/04/11 22:04
みきさん

 >わ~すごい!
 >こんなに非常識な人っているんですね・・・。
 >それに、東京タワーなら、警察の人とか・・・起きてる人に聞けばいいのにぃ~!
だれが考えてもそう思いますよね。

> 「運転手 仮眠中」という看板とかないのかな??(笑)
看板灯を消して車の電気を消しているのがその仮眠中にあたります。
 
 >というか、タウシーの運転手にも、仮眠があったんですね!
> 初めて知りました☆
仮眠取らなければ、24時間戦えませんからね。

コメントあり★~o(*>▽<*)o~★がとうございます^^
アバター
2009/04/11 22:00
お兄ちゃんのお仕事って大変なのね。
もっと、相手の立場に立って物事考えられる人が
多い、まともな世の中になって欲しいですよね。
わざわざ、寝てる(休憩中の)人を起こすなんて
非常識というか、信じられない!

激怒せずに親切に道を教えたお兄ちゃんは偉い❤
アバター
2009/04/11 21:56
人様の命を預かることになるお仕事ですから、
体調を考えての仮眠は大切ですよね。。。

タクシーの運転手さんなら、道を知ってるはずと思ったのでしょうが、
赤坂ならたくさん人が歩いているでしょうし、
寝ている人を起こさねばならない理由はないですよね……

自分が同じ立場だったら、カチーンときちゃいますね( ̄□ ̄♯)
アバター
2009/04/11 21:55
ああ、もしかして私、道に迷ったらタクシーの運転手さんに聞けばわかる!と思って
同じことをするかもしれませんでした。
寝ながら客待ちしてると勘違いするかも。
気をつけますね。教えて下さってありがとうございます。
アバター
2009/04/11 21:54

 わ~すごい!
 こんなに非常識な人っているんですね・・・。
 それに、東京タワーなら、警察の人とか・・・起きてる人に聞けばいいのにぃ~!
 「運転手 仮眠中」という看板とかないのかな??(笑)
 
 というか、タウシーの運転手にも、仮眠があったんですね!
 初めて知りました☆
アバター
2009/04/11 21:41
亜湖 さん

>それはちょっとイライラですね(´pωq`)
でしょう?誰が考えてもそうですよね><

>寝てるのにわざわざおこさなくても
>他に起きてる人を探して聞けばいいのに;;
まさに、自分本位に考える奴らが大杉です。

コメントあり★~o(*>▽<*)o~★がとうございます^^

アバター
2009/04/11 21:24

それはちょっとイライラですね(´pωq`)
寝てるのにわざわざおこさなくても
他に起きてる人を探して聞けばいいのに;;





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.