あれから1年…
- カテゴリ:日記
- 2011/04/02 21:42:17
白ガチャ12弾は黒ねこイースターだそうで。
やばい…お小遣い吸い取られそう…
あれから1年。
我が家の可愛い黒ねこコンブがいなくなって、もう1年なのだ。
(-公-、)シクシク…
コンブ、何してる…
この地震に驚いて、隅っこで縮こまっていないか…
世間知らずのコンブ…
可愛がってもらっているのなら良い…
(-公-、)シクシク…
もう、動物は飼わない。
悲しくて嫌だ。
家族の中で、一番長く一番多くの時間を共有する事になる私。
私の心をちゃんと解ってないな娘達。
さて、今日はやたら風が強い。
庄内地方は風雪注意報が出た。
冬型の気圧配置だそうで、この辺りも朝は雪マークになっている。
まったくもう…雪はもういらないってのに…
怖がりの末っ子が呼ぶので、すべらない話見ながら寝るのだ。
おやすみなちゃい♪♬♫
あらまぁ、それはそれはありがとうございます。
50 人 目 指 し て ラ ン ダ ム 訪 問 中 で す b
あ な た は 3 8 人 目 !
ヾ(・∀・`*【。゜+.ま た お 会 い し ま し ょ う !。゜+.】*´・∀・)ノ゛
お久し振りです~♪♬♫
私はネコを見ると、「チチチチチ」と舌を鳴らしてしまいます。
振り向くネコに更に「チチチチチ」。
いい年こいて「チチチチチ」もじ(´pq`*)三(*´pq`)もじ
いい年こいていいのだろうか・・・。
そうなのよ、1年になるのよ。
もう私が生きてる間は考えられませんね。
辛さが倍増でねぇ…年取って涙もろくなるしねぇ…
辺りの雪もかなり溶けて土が見えてきましたよ。
毎年桜は4月末なのですが、今年は4月に入ってからも雪がチラつき、
例年より気温が低いようだから、開花は遅くなるのかしらねぇ…
日中はそこそこ暖かくなりましたが、まだまだ寒いです。
あ~お日様の下でのんびり花見でもしたいわね~♪
ペット類は長く一緒に住むほど家族と変わらない愛情になるから
居なくなるともう飼いたくなくなりますね。。。
そちらは少しは春っぽくなってきましたか?
こちらはチラホラ桜も咲きだし、もう春やな~状態です^^
そうなのよねぇ…
亡くなった叔父さんが鳥屋をしていて、気がついた時から貰ってきた小鳥が家に居ました。
初めはカナリアとか十姉妹だったんだけど、長生きしなくてねぇ…
で、そのうち手乗り文鳥が来るようになって、手乗りセキセイインコとか…
で、激しく可愛がったのですが、1年生きた鳥はいない…
その都度涙し二度と鳥なぞ飼わぬと心に誓うも叶わず…
でも、私が中学生になった頃から買う事はなくなったな。
コンブはきっと元気にしてるわね。
この先、もう動物を飼うことはないって思ってる。
だって、自分に自信がないもん。
もう、末っ子で充分。ヾ(--;)ぉぃぉぃ…
私も今回は夫からちょいとお小遣いを貰って多めに課金しようかなって…
すっかり一揃い欲しくなっているのよね…危険だわ…ニコッとの甘い罠…
何匹いなくなっても死んでしまっても、どこからかもらってきたり拾ってきたりね(買ったことはない!)
結局動物が大好きなんでしょうね・・
今は猫が一匹になってしまいましたが
親も年をとり、たぶんもう飼うことはないだろうなぁ
今の我が家は借家でペットは飼えないし
ダンナが動物があまり好きじゃないのでこの先自分が飼うことがないってのもちょっとさみしかったりして
きっとコンブちゃんは元気にしてると思うわ
猫は賢いもの^^
わたしも今回こそは課金しようか迷い中ww
そうか、そうだったのか、コンブはきっと一生懸命適応してるんだ。
ウチの周りを巡回しているネコが居て、よく、ウニャァー!!とやりあってたので、
きっと追いかけられて出ちゃったのね。
私を忘れるほど一生懸命そこで頑張っているのね…(ノω・、) ウゥ・・・
もうね、帰っては来ないんだなって、ずーっと出していたご飯セットもトイレセットも、
もう片付けたの。
もうネコの居ない生活に、私も慣れたの。
ただ、時々ふと、こうした瞬間に、
当たり前のようにやって来て私の膝の上に乗り、
入力で動く私の服の袖を、机の下からちょっかい出すあの子が懐かしいの。
泣いちゃう゚.+:。(pωq)゚.+:。エーン
動物を飼うって難しい。
子どもの心が育つとか何とか思っていたけど、もう私が挫折…
多分、年いってからなんてもっと飼えない。
立ち直りに時間がかかり過ぎちゃいそうで…という訳で、ニコッとの黒猫ミュウを可愛がるのだ♪
考えちゃったや^^;
猫は、環境の変化に弱い動物だそうで、
環境が変わると、必死に「今」の環境に適応しようとして、
そのあまり、かつての環境を、忘れがちになるのだそうです。
こんぶちゃんのもとにいた、リアルコンブちゃんは、
何かの拍子に、縄張りの外に出てしまい、
必死に、その「場所」で新たに、環境を整えて、生きていると信じたい。
でも逆に考えると、その習性からして、また帰ってくるとは、ちょっと考えにくい。
こんぶちゃんも、たぶんわかってるんでしょうね?
動物を飼うって、
難しいよねえ・・・・・・・^^