Nicotto Town



盗られました><

昨日(4月4日)
21時すぎに、家(アパート)に帰ってきて、部屋に入ると・・・

『あれ?パソコンがない???』

『あれ?ディズニーのバックがない????』

ふと、窓を見ると、不自然にカーテンが10センチほど開いていて、
窓の鍵が見え・・・

『キャ~!!!!!!!!』

窓ガラスが割られている!!!!!!

と、いう事は・・・

空き巣に入られた!!!!!!!!!!!!!!><

よりによって、今夜は、1人・・・><

すぐに親に連絡。

110番!!!警察を呼んで、現場検証・・・

靴で入った形跡無し・・・


盗まれた物
1、ノートパソコン 2、デジタルビデオカメラ 4、現金4000円
でした。

他に、時計や指輪・ブランドバックもありましたが、残っていました。


家を空けてた時間が約12時間・・・

その間に入られてしまいました(T_T)

ショックと怖さで、実家へ戻り、一晩過しました・・・


写真やネットの情報が入っていたので・・・
不安でいっぱいです><

もしかしたら、一度解約するかも・・・
その時は、ニコも退会になるのかな??><


アバター
2011/04/07 23:15
ショックですね。。。不安もいっぱい、おありでしょう・・・

でも、あきさん自身がご無事で、なによりでした(^^;)
アバター
2011/04/06 19:03
ギャー!!!
怖ぃですね;;
特に、1人暮らしですもんね・・・;;
だれか1人でもいればすこしは安心なんですけどねぇ~><;
気をつけてくださいねっ!!!!
アバター
2011/04/06 14:36
精神的にしんどいですね。お見舞い申し上げます。

できることをしていってください。
アバター
2011/04/06 12:21
はじめまして。ブログ広場から来ました。

災難でしたね><僕は、毎日必ず戸締りはしないのですが
誰も盗みにきません?
パソコンは高く売れるのですかね?

でも、買う方は大変ですよね、お気の毒です。
下のk2gwjpの情報は今後の為に、とても参考になりました。
早めの対処をお勧めします。ステプしときます。
アバター
2011/04/06 10:09
工工工工エエエエエエエエェェェェェェェェ Σ(゚Д゚ )
空き巣!!パソコン取られたのが痛いですね!なかに個人情報とかも入っているのかもしれませんし;;
まずはそういう方面にストップをかけるのが一番安全でしょう。
多分計画的な(窓を開けるなどの手口から見て)犯罪ですからね、プロの空き巣かもしれません。
お部屋がもし1階なら2階に引っ越せるようなら2階をお勧めします。
アバター
2011/04/06 08:30
はじめまして。ブログ広場から来ました。

怖かったでしょう・・・・。
大切な物をとられてしまって、不安もいっぱいだと思いますが、
泥棒と鉢合わせにならなくて、良かったですね。。。

・・・・なんて。。。前向きにはなれない心境ですよね・・すみません。

早くショックから立ち直れることを祈ってます。
アバター
2011/04/06 01:20
窓ガラス割られるのはよく聞くけど
用心してもこれからも一人暮らしだし怖いよね。
窓に防犯フィルム張ったりアラーム付けるのもいいよ!!

実家で落ち着くまで避難しててね!
アバター
2011/04/06 00:21
カード会社に連絡を!
PCにカード情報が残っている可能性があるので。(警察よりアドバイスされているかな?)


ノートパソコン、HDD(ハードディスク)に暗号化をかけていれば少しは情報が流出することは
防げるんですが・・・・。

あと、パソコンのシリアルNO(製造番号)が特定できれば、
警察なら、盗まれたPCがネットに接続された瞬間に、その事実を取得することもできる
はずです。

MACアドレスといって、世界に1つしか存在しない番号が割り振られているので。

その情報をもとに、警察には是非、犯人をすぐに捕まえてほしいと願います。

誰だ! こんなことする奴は!!

HDDの暗号化は、注意しないとハード構成(ようは、パソコンの機械的な構成)を変えると
HDDにアクセスできなくなる(情報が見れなくなる)ので、素人の方は、専門知識がある
ショップの方に教えてもらうとうしてから実践する方がいいと思います。

簡単な操作で、暗号化出来ますが、注意点(リスク)もあるのであえてここでは説明しません。

アバター
2011/04/05 23:40
はじめまして。ブログ広場から失礼します。
あきさん、怖かったでしょう・・・。
私も、じゅうぶんに気をつけたいと思います。
アバター
2011/04/05 23:22
こんばんは&はじめまして。
ブログ広場から参上しました。
当方も、かなり前ですが入られまして、まあ、被害はそれほどではありませんでしたが、
見知らぬ何者かが上がり込んで物色していたシーンを想像するに、かなり気分が悪いものでした。
財布に入っていた免許証を持っていかれたのが、いちばん困りましたよ。
アバター
2011/04/05 23:10
うわー;

大丈夫ですか?;

ネット解約してもアバはそのまんまですb




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.