Nicotto Town


TAKKAN


ミツバチぶんぶんイベント(その2)

ミツバチぶんぶんイベント


花壇で花のミツを探しました。
花のミツボトルを見つけました。

中央イベント広場の花壇に行っても、
ひたすらミツボトル集めをしていたので、
何を見つけていたのか、全く気にしていなかった。
今日、何の気無しに、お部屋アイテムを覗くと、
【桜】のミニボトルがあり、嬉しく感じた。

桜もすっかり花を開き、満開まで、もうすぐである。
早く、桜の花びらで敷き詰められた絨毯の上を、
時間を忘れて歩きたいと感じている。

アバター
2011/04/09 23:11
janさんへ。
おかえりなさい!
一週間もあっという間でしたね。^^
初めて会う人達なので、緊張は仕方がなかったと思います!
しかし、杞憂に過ぎなかったのではないでしょうか。^^
これからも、充実した毎日を送って下さい!

売っているのか分かりませんが、確かにおいしそうです。^^
みんなにとって、桜は特別な存在です!
春や新たな門出にふさわしい花で、神聖な気持ちにもしてくれます。^^
忙しいと思いますが、上手く時間を作って見に行けると良いですね!^^ノシ
アバター
2011/04/09 22:12
桜のはちみつ… リアルに食べてみたいですww
満開の桜を見るとホントに幸せな気持ちになりますよね^^
私は夜桜が特に好きなのですが… 今年は無理かな^^;
アバター
2011/04/09 21:13
よしおうさんへ。
やっぱり、西の方は早いですね。^^
早く満開の桜を堪能したいです!
どうしても自粛ムードは、全国的に広がっていますね。^^;
しかし、気分転換がないと、尚更陰気になってしまいます!
大騒ぎをしないまでも、季節の移り変わりのイベントを始め、
入社式や入学式等は、しっかりとやってほしいと思います。
なんでも自粛ですと、よしおうさんの云われている様に、
経済の停滞に歯止めがかからなくなると思いますから!
本当に落ち着くまでには、とてつもなく長い時間が必要ですが、
少しでも早く、全てが落ち着いて欲しいと、心から願っています!ノシ
アバター
2011/04/09 20:01
TAKKANさん
九州は大分、臼杵の地元ではさくらは満開でした。
流石に、自粛ムードで
出店が無かったので、たこ焼きなどは食べられませんでしたが。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.