指輪物語2巻を読み損ねた…Σ(゚д゚;)ガーン
- カテゴリ:日記
- 2009/04/13 22:05:00
今日は自営業をしている夫の義母家のお留守番をした。
時間が山のようにあるので、整理しようと思っていた資料を持っていった。
それは整理がついた。
まとめ損なっていた資料も持っていった。
沢山書きまとめた。
読みたくて買っていなかった指輪物語2巻以上を私のPCの師匠、畳君が貸してくれたので、読もうと思って持って行った。
3ページほど読んだ。
そして気がついた。
1巻を読んだのは1年位前。
それまで、指輪物語とは無縁の生活だった。
で、折角2巻以降を借りれたのに、読み始めたら1巻の内容を忘れているズガビ━━Σ(ll゚艸゚ll)━━━ン!!
私は児童書が好きだ。
特にファンタジーが好きだ。
大好きだ。
だが、片寄っている。
そして、かなり個人的である。
そこの所は理解していただきたい。
そして、今回のこの指輪物語2巻上1。
折角読み始めたが思い出せん…(´。・ω・。`)シクシク
もっと言うと、此処の所の早起きの所為で、睡眠不足…
3ページも活字を読んだら眠くなるのである…
なので、今日はそれが残念だったと言う事を此処に表明するべく100コイン頂く。
(´>∀<`)ゝ))エヘヘ
ニコ以前は、とあるSNSで写真を加工して4コマ漫画風のギャグ日記をしていたのですよ^^
映画のストーリーのようなパロディやニャンコ日記とか昭和ネタで息抜きと言うか遊んでましたが
少々疲れてきて、現在休止と言うか放置中で、そのサイトのお友だちも心配されてるようで。。。
コミュサイトは止めるとそのまま放置になる場合があるので気楽にと思ってます^^
仕事上PC作業が多いのでプライベートで楽しめるこの場は一瞬の癒し場です^^
難しい所ですよね。
お客さんと仲良くするのは良いんだけど、こちらはちゃんと線引き出来ていても、
お客さんの方でどんどん入り込んでくる人がいて、そんな時は困っちゃいます。
上手にお断りできる様になりたいんですが、ナカナカ…難しいんだなぁ~。
田舎に住んでいるし、仕事柄外に出て行くことも殆どないので、こういった場所は本当にありがたいの。
自分だけの空間が持てるし、日常をまったく知らない人とお話ができるので、気負わなくていい。
自分に戻れる時間と言うんでしょうかね。
とても大事です。
私も何だかんだ言って長々と書き込んじゃいますねぇ~。
楽しく行きましょうね~♪
お喋りなお客さんとの会話・・・分かりますよ^^
funkyも女性のクライアントさんと話ていると相手がお喋りな方だとついつい長くなりますw
毎月集金日に行くクライアントさんで最後に訪問する方は自宅で、いつも打ち合わせより
日常会話が大半で、食事まで出されるので夕方から深夜になることもありますw
自営じゃなければ出来ないですね^^(最近それが疲れになるのですが・・・
爆発と言うか、居心地の良さかな?同世代だけにネタが合うのでよけいです^^
映画、テレビ、昭和ネタはついついウンチクも出て・・・あ、また喋りすぎだwww
コメの件ありがとうございます♪楽しくまったり行きましょう^^
そっちなのよ。
お喋りでいて下さい。
でも、お仕事の時はそうよね。
私もお喋りなお客さんと接するとつい話し込んじゃいそうになるんですが、やっぱりそこは聞き役に徹して自分の口には軽くチャックしないとって気をつけてます。
でもつい話したくなるっていうか…そうなのよそうなのよ的同感で盛り上がっちゃうというか…
まだまだ修行が足りんのう…ですね。
そうかその分ここで爆発してるのかな…
迷惑は無いのでどうぞコメしてくださいね。
自分を満たすためにコメ返しします(o´ェ`o)ゞエヘヘ
喋るとうるさいって言われるのに、楽天的なfunkyが
ほんのたまに落ち込んで口数が減ると・・・「病気か?」「喋らんと寂しい・・・」って、どっちやねんw
でも最近色々あって、無駄な話は控えようと思っているんですよ^^
一応経営者でもあるだけに、アホみたいに何でも喋るのはねw
その分が、ニコのブログと、こんぶさんのブログへのコメで爆発してるのかな?
ご迷惑の無い程度にコメしないとね^^
しかし、古いお友だちのようでついついw
コップの中の入れ歯ってビックリするわよねぇ~!!
ちょっと大きく見えるのがみそよね~!!
喋らなかったら良いのにって…そういう人いますね。
夫の古い友人にとても非常に本当に男前さんがいるんだけど、彼がウンチク語りでそれに手先が器用で何でも自分でするのはいいんだけどちょっと過ぎる事が多く、影でコッソリ過ぎる君と呼んでいます。
過ぎる君も良く回りから、黙ってたら神秘的でいい男だよね~って言われてます。
芸術家なのでちょっと変わってても許されるんですが、折角の男前が勿体無いと言うのが周りの結論で…
ま、勿体無いって言われてもねぇ…仕方ないのよねぇ…でも、勿体無いのよ(。´pq`)クスッ
関西の人の喋りの上手さには本当に感心します。
喋らなかったら良いのに~って言ってるお友達も、きっと本当にfunkyさんが無口になったら詰まんなくなっちゃって、元に戻ってくれって懇願しますよ。
あ、でも年寄りのウンチク語りは気をつけましょう。
末っ子を妊娠中にお喋りなご老人に捕まり、ずっと話を聞いているうちに貧血でぶっ倒れました( ´゚ω゚`):;*.':;ブッ
気がついたら地面の上。
その時のお爺ちゃんの引きつった顔。
「大丈夫ですよ~♪」って起きたら、お爺ちゃん後ずさりしながら「じゃあ私はこれで…」って言って帰っていったんだけど、手がワナワナ震えていました。
ビックリしただろうなぁ。
私もビックリしたけど(。´pq`)クスッ
やはり美味くないと言ってました^^
たまに食卓に入れ歯を浸けたコップがあって「アホか~!」ってお袋に怒られてましたよwww
ほんと、自分の身体は労わりましょうね♪
はは^^デートしたらうるさいですよ(声もw)
一緒に映画でも観た日には、その後の食事とかでウンチク語るし、
呑めば朝まで喋るしでwww
いつも言われます。。。funkyは喋らなかったら良いのに~ってw
仕方ないよね~関西人だからw
実は左下の奥歯に穴が開いているのを知っている。
でも、痛くないし…知らん振りと決めているのさヽ( ´ー`)ノ フッ
入れ歯は何食べても美味しくないと聞くけど本当なのかしら…
でも、自分の身体なので大事にしないとね~。
お互い労わりましょうねぇ、自分の身体。
funkyさんとデートしたら楽しいでしょうねぇ。
クールな親父も素敵ですが、楽しい親父も素敵ですよ♪
数年前、詰め物が取れたまま忙しくで歯医者に行けないからって
かなりほっておいたらえらいことになってしまって、治療に1年近くかかりました。。。
最近も数個ほってるな~・・・
親父が忙しくて歯医者に行けずにほっていたのですが、しまいには自分で1本虫歯を抜いてましたw
その後は部分入れ歯になっていたな~歯は大事にしないとね^^
程ほどよりペチャクチャですか^^funkyは文章のごとく喋るのが好きなタイプなので
延々と語ってしまいます・・・ウンチクw
歳とともにもう少し口数を減らしてクールな親父にならんとな~と最近感じてますw
はい、歯医者は怖いです(´。・ω・。`)シクシク
歯を抜く時の音はそりゃ凄いモンでしたね。
でも、親知らずはもっと凄いのでしょうね。
一番奥の歯だし…ああ、クワバラクワバラ…こりゃ雷の時か…
私は子供の頃から虫歯の少ない子供でした。
緑茶ばかり飲んでいたからって勝手に思ってますが、歯茎は母からずっと言われていたので、歯を磨く時は歯茎も優しくマッサージするようにしています。
そのうち老眼が進んだら、100均のじゃ間に合わなくなるんだろうなぁ…
お喋りって訳じゃないけど、無口でもないんだな…
程々よりはペチャクチャする方かな…
なので、黙ってクールに振舞おう♪(´ー+`)キラッ♪
歯を抜いた時、バリバリって音が頭に響きましたw
口から頭蓋骨が出るんじゃないか?と思う位引っ張られる時感じ、抜くのはもう嫌ですよ^^
ウチのお袋も歯は大事にしていて虫歯はほとんど無かったらしいが歳とともに磨いても
虫歯や歯茎が弱ってきてるとか言ってましたが若い時の虫歯による治療跡の多いのに比べると羨ましいです^^
100均の老眼・・・いつか買う日が来るのだろな~
眼鏡ってインテリに見えるからいいんじゃないかな?
黙ってればってかなりお喋りかなw
そうなのよ、何で今まだ生えんのよって感じです。
夫が去年親知らずを抜いたんだけど、かなり辛そうだった…
それ見てもう怖くて怖くて、そうじゃなくても歯医者で歯を抜く経験って2回位しかなくって怖いのよ。
ほら、マラソンマンの事もあるし歯医者さんが怖いの。
だから、せっせと磨いているのです。
目は年老いていくと言うのに、歯はまだ生えていく…
知的な感じの眼鏡…100均で買った細いフレームとべっ甲風のフレーム。
黙っていれば渋く見えるかしら…
凄いな~^^
funkyは親知らずは早くに4本生えて、20代後半だったかに虫歯で全部抜きましたw
その時歯医者に小さい息子を連れてったのだが治療の時寝転んでるから息子が乗ってきて邪魔してましたw
老眼・・・嫌ですね~^^
でも知的な感じの眼鏡なら渋い女性に見えるからOKですよ♪
ああ、私ってばfunkyパパより一足お先に老眼だわ┣¨━━━((゚Д゚;))━━━ン
これからもっともっともっと歳を感じる出来事に出くわすのよ。
足が思うように上がらないとか、すぐトイレに行きたくなるとか…
歯は丈夫なの\( ̄^ ̄)/
ていうか、親知らずが未だ生えてきてます…
左下の親知らずは完璧に出たんだけど、残り3箇所はほぼ同時進行でチビッとずつ出てきてます。
生え揃う頃は婆さんだわ(。´pq`)クスッ
眼鏡をはめる前は前の車の尾灯を頼りに運転していたのでみんなにオイオイって言われますww
化粧の件、了解です^^
近視は老眼になるのが遅いのはいつぐらいからなんでしょうね?
ウチの親父は40代後半から老眼だったような気がするのだが・・・
しかしPC作業をメインでしていると日々視力は落ちてるような気がして。。。
歯も年々弱ってきてるような。。。
嫌だね~歳って^^
ウチの次女が近視なんですよね。
小学校4年生の時に眼鏡を作ったんですが、その時の感想がまさに、世の中明るかったんだね…でした。
あんた世の中ってって思ったんですけどね、子供にはそう感じたようですよ。
化粧のごまかしね…心の中にソットソット仕舞っておきなちゃい!!
近視の人は老眼になるのは遅いって言いますよね。
私は視力が良かったからぼやけ始めた時驚きましたよ。
何じゃこれは~っΣ(゚д゚;)何で手を前に後ろにせなピントが合わんのやぁ~っ(ll゚д゚ll)
歯も大事よねぇ…
目と歯、大事にしましょうねぇ…
免許の切り替えの視力検査もごまかしごまかし通っていて(怖!)30過ぎまで裸眼でした^^
目つきが悪いとよく上司から怒られていて、30過ぎの頃ついに免許更新の時
検査でOUTでした。。。
初眼鏡で夜の街を見て・・・夜って明るいんだな~と感動しましたwww
あ、後、女性の化粧のごまかしが分かるようになったかな・・・
コンタクトは嫌なので眼鏡(プライベートはグラサン)ですね・・・
しかしこれから老眼になっていくんだろな~
目と歯は大事にしないとね^^
私の場合は老眼鏡(´>∀<`)ゝ))エヘヘ
これがないと小さい字はぼやけちゃって…悲しい(´。・ω・。`)シクシク
老いてきたのよ…。+゚(pωq)゚+。エーン
度付きサングラスと言う事はfunkyさんは近視?
眼鏡に憧れた若かりし頃ですが、実際ないと困るようになると不便ですね。
普通にしていて見えないなんて…
この間も次女のジャージの裾上げをしようと針に糸を通そうとしてしばし格闘。
眼鏡取りに行くのが面倒だったからなんだけど、結局かけました。
クヤシイ~(●`з´●)
funkyも休日の外出は度付きサングラス(少し薄い青レンズ)で出かけるので
以前、映画を観にいった時に椅子に座って初めて気が付いたんだけど
普通に眼鏡を忘れて映像が青っぽいので半減でしたw
そうなのよ~眠いと駄目なのよ~。
それに、間が空きすぎた…1巻が上下に分かれているから、2冊読まないといけないのよね…
もっというと、昨日は眼鏡も忘れていったのだ。
さて、弁当作りなのだ。
映画は観るだけだが、本はページをめくらないといけないので眠いとダメだな~w
先程はどうも…
動物君達にコインを貰いに行った時は近くにいる人にステプをするよう心がけております。
そうしたら、「大阪」の文字に反応してしまい話しかけてしまいました。
面白い文章でしょうか…恥かしいですンフフフフッ(ノω`*)
日によって違うと思いますがまたお立ち寄りくださいませ。
なのだ…(一応バカボンのほっぺなので)
ついつい引き込まれそうになっちゃいます。