Nicotto Town



ショック


最近ずっと会社で
庶務や購買の仕事ばかりで、
あまり日本語使ってないですから

(まぁ~購買の仕事も日本語使ってますけど)

日本語能力、なくなってしまっていますよ!!!!!!!o(;△;)o

昨日隣の人に頼まれた資料を翻訳したあと、
「あんたこれ全然翻訳してないだろう?」
「うん?」
「ただ単語を翻訳しただけなんじゃないの?全然文書になってないじゃん!」
「だって、本当に分からないだもん!」
「あんた日本語専門だろう。翻訳こんなにまずいとは」

わぁ・・・・・・・
あの時本当に泣きたくて悔しくて、涙も出そうでしたよ!o(TωT )


だって!あれは本当に難しいだってば!
主語と助詞の関係を分かるまで、頑張りましたよ><

「厚手の紙やフェルトなどにアスファルトをしみ込ませ、さらに覆うようにアスファルトを塗り、粘着防止のために粉末にした雲母や粘土などを塗布してシート状にしたもの」

とかの内容でしたよ!
本当に分かれないですよ!

申し訳ありません、
私の日本語非常に下手なので、
許してください!?(≧д≦)?


アバター
2011/04/22 22:40
>たかぽんJrさん、
ありがとうございます!
長文の時、本当に何処に切ったらいいか、全然分かりませんよ・・・
分かったら、もっとうまく翻訳できるかな
アバター
2011/04/22 00:20
でも、だいたい合ってると思います。
上手ですよ。
なんとなく日本文学を読んでいるような上品な文章です。
長文なので、どこかで切った方が良いのかも....。使う人が、ここで切っていいよと言ってくれるといいですね。
アバター
2011/04/16 21:49
>るんちゃん、
はい。
これは建築関係の書類です。
初めてですから、翻訳不能でした!

>56necoさん、
私の仕事は一つに決めそうにもないですからね。
しょうがないって自分も分かってますけど、
やはり仕事一斉に来ること多いですから、
対応できませんよ>0<

でも、確かにこうしたら、
何でもできますね、仕事はw
アバター
2011/04/14 13:50
私の仕事を一つに決めて下さい。と言いたいですね。
どの仕事も片手間にできる事じゃないことが解らないのかね。

自分も同じ事をしてみたらいいのに!^^;
アバター
2011/04/14 00:31
抚摸,工作的事情不用这么在意,你尽力就好。。。



谢谢你回复我。。
都费事话系边个话我
我发现我真系唔识点同d人相处
点解好F就可以互相取笑噶啦咩。。
又唔见你同阿邓会咁。。我真系唔多了解
每个人都有自己既底线。。点解仲可以挪人地来取笑。。
唔识做人了。。╮(╯▽╰)╭
アバター
2011/04/13 22:55
実際の現場をわかっていないと理解しにくい文章ですね(*^m^*)
アバター
2011/04/13 21:02
>すいさん、
分かりませんよ!本当に!
頑張ってようやく翻訳できたのに・・・
あんなこと言われて・・・

>Tomo^^さん、
そうですよね!
「日本語分かるなら自分でやれよ」とか
私も言いたかったんですよ・・・o(;△;)o
アバター
2011/04/13 19:36
じゃあ、自分でやれよ!って言いたくなる時もあるよね。

がんばれ!
アバター
2011/04/13 19:15
 うん、読んでもなんだか分かりません ^-^;



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.