Nicotto Town



フランスのマダムファッションなのだ(*^。^*)

南フランスに行ってた時に、
マダムのお店に入り、義母のカットソーを買ったことを
以前ブログに書きましたが、その時に、お店のマダムから
カタログをいただいたので、一部載せます。
綺麗ですよ~(#^.^#)

携帯でカタログ写して載せたので
ちょっと画像悪いかも・・・ごめんちゃいm(_ _)m

https://picasaweb.google.com/101680185529441327508/oBSuTC#

アバター
2011/04/14 22:34
トドカさん

少女をマドモアゼルといい、女性をマダムといいます。
だから、16,7でも、大人ぽくみえれば、マダムと呼ばれます。
日本の女性じゃないでしょ、おばさんでしょ!っていう、軽視の言葉と違って
マダムはランクが上がったような感じです。
アバター
2011/04/14 22:20
写真見ました。
マダムという割には(?)明るい色遣いでステキだと思いました。
モデルさん、ずいぶん若く見えますが、フランスのマダムって何歳くらいを言うのでしょうか?
アバター
2011/04/14 20:55
ありがとうぅぅぅぅうぅうぅぅぅ>▽<!!!!!!!!
アバター
2011/04/14 19:56
画像見た~

今年はちょっと昔風に今のアレンジくわえたのんが流行るらしいが…



海外モノはファッションもステキやけどインテリアや雑貨もステキ!!

でも日本で買うと高いんだぁ>_<;
アバター
2011/04/14 19:53
ほぎゃぁぁぁぁん!!

じ、じゃあ!「森の妖精(ヴィヴィアンのグリーン)で>v<♪♪♪




てかドレスはガチャしたのん??@▽@
アバター
2011/04/14 19:40
美雨アリスさん

日傘の形おもしろいですよね。

きめの細かい泡を突いて持ち上げたような・・・(*^。^*)

この春はグレーとピンクの混ざったお洋服が多かったです。
アバター
2011/04/14 18:57
上品で素敵です✿(。◕‿◕。)✿

日傘も、日本でみる感じのものと違ってますね。
アバター
2011/04/14 17:18
空さん

お姉さんは、イギリスに行かれたことがあるのですか?

私の主人は、イギリスに5年程滞在したことがあり、
考え方から、ぴったり合うから、オレイギリス人!wwなんて言ってます。
私は残念ながら、まだ一度も行ったことが無く、今年の夏に
1週間ほど行く予定です。
行ったら、良かったかどうか、また報告しますね。
アバター
2011/04/14 16:30
こんにちわぁ^^
オシャレですね‼高そうなぁ・・・w


私も旅行行きたいです‼
ロシアとか・・・ぃぃなぁって思います(^^♪
私の姉が毎日毎日『イギリス行きぁぁぁい‼‼‼』って
言っていますwぅるさぃですwww
イギリスってそんなにいいところなんでしょうヵ?¿
アバター
2011/04/14 14:18
おももちゃん

過去のを見てくれてありがとう。
ちょっと残念だったのが、いつもいく雑貨屋さんが、今回シーズン前のせいか
開いてなかったんです。もう、とっても可愛くって、素敵なものばかり・・。
ぐねぐねくねった、スチールのシャッターから、飾ってある商品が見えるので、
帰国する前にオープンしないか、何度も通ったんですけれど、ダメでした。
今年の夏は、ぜったい買いにいくぞ~っ。安価だしね(^_-)-☆

私はパリには、仕事で1度しか行ったことがないので、
南フランスのゆったりしたイメージしか伝えられないです。
ヨーロッパは永住するのに、生活費を抜いて、5,000万円以上の貯蓄が、
必要です。あちらで、家を購入しようとすると、小さい家で6,000万以上、プール付になると
1億どれだけになるので、最低でも1億2千万の貯蓄があり、生活費も別で問題なくある人でないと
暮すにはきびしいようです。家を購入するためにせっせと貯金せねばwwww
アバター
2011/04/14 13:18
いえいえ~とても綺麗にとれていましたよ★
鮮やかなピンクがとてもいいですね、
よく「おばピンク」とかいうのに、おばくさくなくて、清楚で強く可憐に見えるから不思議だ~(●^o^●)
リリーさんのギャラリー的なところで、
アンチーブの遊園地という写真や、町の風景(?)を撮った写真なんかも気になってみてしまいました。
どれもステキですね(^^)
リリーさんにつられて、最近フランスの魅力にすっかり酔いしれてしまっています。
アバター
2011/04/14 10:14
サファイアさん

カタログに載っているものは、とっても目を引くデザインや色使いがされてますけれど、
義母には、落ち着いた色の物で、デザインが素敵な物を選びましたww
まさかオレンジ~っとか、真っ白なタイトワンピ~では、びっくりされちゃいますものね(*^。^*)

南フランスでは、大げさに言っちゃうと、私が日本人の代表?(あまり住宅街や観光地でない所に
日本人はいないので、いつも注目されます)みたいに見られるので、お金はかけなくても、
きちんとコーディネートしたものを心がけて、着るようにしています。

でも、日本じゃ~っ、あはははは・・・ひ・み・つ(#^p^#)
アバター
2011/04/14 10:04
わ~オッシャレ~!!!
こんな素敵な服を着こなせたらいいだろうな~(☆▽☆)ウットリ・・・

大きなプリント柄って着てみたいけど、勇気でません><
色も鮮やかでキレイですね!
お義母さん、きっと喜んだでしょうね。
Lilyさんも普段はこんなファッションですか?^^
アバター
2011/04/14 08:52
ひろちゃん

そうなんですよね。日本人は黒髪で、目の色もダークブラウンで統一されてますもん。
ファッションの色が自然と決まってきますよね。
でもね、面白いことに、街中を歩くと、みんなが私のファッションを注目するんです。
やっぱりフランスに無いものなので、珍しいんでしょうね。
別にお金をかけたファッションじゃなくても、
「ねっ、見て、日本人かしら。あの上下の組み合わせ素敵!」
「まぁ、ほんと!こっちでは無い感覚ね。ほんといい感じ。素敵ね」って
カフェでお茶してる人が、ほとんどこっち向いて、ジャポネだとかジョリだとか
色々聞こえてくるんで、歩き方が一瞬ロボットになっちゃいます。ww

でも、知ってる人はいないだろうという強みがあり、目が合うとにっこり笑って
すまして歩いて行っちゃいます。
ファッションに関心が強い国に居ると、へたな組み合わせで歩けないので、
慣れると、今日はどんな評価をもらえるかしら?みたいな感じで、外出を楽しんでいました。
アバター
2011/04/14 08:42
ゆっちさん

マネキンじゃないですかねぇ~www(^。^)
だって、基本的にフランス人って、あんまり背が高くないんです。
日本人も背は低いけれど、モデルやる人は高いですもんね。
お店で売っている、1サイズが日本人のMサイズです。36~38くらいかな。
2サイズだと 38~40 のサイズになり、割と日本人の体形に合う物が沢山売っています。
アバター
2011/04/14 08:38
さえさん

これは、カタログようなので、映えるものが映っているかも・・。
お店には落ち着いたものもあって、
そっちの方を義母に購入しました(^○^)

軽井沢には、輸入物のお店ありますものね。
以前訪れた時に、モノトーンのお洒落なワンピ買ったんですが、
良く見たら、それもフランス製でした。
アバター
2011/04/14 01:15
うわぁああ!!

ステキ!!!!

やはりフランスはファッションにかけては世界一ですよね!!
若い子たちもお金をかけずにとってもうまく着こなしていますし、
何よりも色使いが日本人の感性にはない使い方です。

もっともこれは肌や髪に目の色が違うために白人に似合う
絶対色というがありますね!
アバター
2011/04/13 23:32
ほんと、綺麗なラインと柄のお洋服ですね
着ているのは人間のモデルさん?マネキンかな?
羨ましいくらいのスタイルなんですけどぉ~(笑~☆
アバター
2011/04/13 23:26
写真見ました。確かにマダム!でもおしゃれ~('-'*)♪
でも長野じゃ絶対着れな~い。
あでも、軽井沢なら大丈夫かな。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.