Nicotto Town


天使の棲む街


ラブブロッサム


薄墨桜をした

あの人の事を思い出すだけで

純潔乙女の白い妖艶桜色染まるのです





タイトルは先日つい衝動買いしてしまったキャンメイクの新商品、
チーク&チークの色名の1つです。
今回のチークはかなり発色が良くて粉質もいいです。
パケもジルの田チークを少し意識してると思われるような形とディティールで
玩具っぽいけどキラキラしてて可愛いです。

以下は今回発売された色番号、色名と私の勝手なイメージ感想です。

01:キャンディフラワー(白味ピンク&オレンジ)
桜草やコスモスを思わせる可愛い組み合わせ。
オレンジにラメが入っていてイメージ的には
春の日の桜にオレンジの花霞が掛かったかのような感じです。
パッと見同じキャンメイクのパウダーチークスの
ロリポップピンクとシュガーオレンジを1つにまとめた感じ?
ピンクとオレンジの2色展開なので1つで二度美味しいw
これ1つあればピンクorオレンジ両方のメイクに対応できるから
ある意味チーク何色も持ち歩かなくてもいいかもしれませんね。
ブルベとイエベ跨いでいるグリベの人には有難いかも?

02:ローズティアラ(白ピンク&青味ピンク)
その名の通り薔薇の冠を思わせる清楚で可憐な組み合わせ。
一番乙女チックな色味です。
右側の濃いピンクが青味がかってるので多分完全ブルベ色。
…というか今回の色展開で完全ブルベ色はこれだけって気もします。
他は何かしらオレンジやイエベ色が入ってるので…。
自分はこの組み合わせが一番惹かれるんだけど
悲しいかなメインがイエベ春なので泣く泣く諦めました(ノд`)

03:ガーベラキス(ミルキーオレンジ&ミルキーピンク)
ミルキーオレンジのガーベラに口づけする少女の薄桃色の唇
…みたいな可憐な組み合わせ。
01と組み合わせは似ているけれど、こっちの方がソフトな色合いです。
すごく可愛いけれど、お店の照明の下で見た感じ
ソフトトーンあたりの発色っぽく見えた為濁りに弱い自分に合うか自信がなく保留。

04:ラブブロッサム(コーラルピンク&レッド)
桜と名前が入っているけれど、実際の桜のような控えめピンクではないですね。
日の光の下の純粋無垢な白ピンクの桜ではなく、
どちらかと言ったら月光の下で夜の闇を纏い妖艶に佇む枝垂桜のイメージです。
少女が恋を知って大人の女に変わるような危い妖艶さとでも言いましょうか。
レッドは見ようによってはビビットピンクに見えるかな?
まあ発色はすごくいいです。むしろ良すぎてあっという間におてもやんというw
PCCSトーン表記で言うとブライトトーンの2番に近いですね。
あまり青味にも黄味にも寄りすぎず、
ニュートラルに近い赤を白で少しだけ薄めたって感じですかね。
マンセル表記で言うと…って手元にマンセルのカラー表なかったので割愛w
もっすごい適当ですけど多分5Rからプラマイ2ってところでしょうか?
(意味分からない方すみません)

冬の間はコーラルピンクのチークばかり使っていたので
暖かい季節だし透明感あるメイクがしたいので
もう少し青味よりのピンクが欲しいと思い
一番好きな色味のローズティアラを買おうかとも思ったけれど
青味ピンクは病人になるので買った後でいつも後悔するしと散々悩んだ末
自分の素の血色に一番近い感じになる04番のラブブロッサムを購入しました。
でも多分商品棚の前で全部の色を手の甲に付けて軽く30分はにらめっこして悩んでたw
絶対に店員さんに白い目で見られてた(/ω\)
因みに素の血色は重いスーパーの袋をずっと持っていた時の取っ手の痕の色ねw
(いや、単に手を強く握った時に見える色でもいいけど)

家に帰ってから実際に使ってみたところ
青味に寄り過ぎると病人だけど黄味に寄り過ぎると
それはそれで何か違和感の出てしまうグリベとしては
このどちらにもあまり偏ってない色味がちょうど良かったです。
謳い文句の花びらチークに偽りなし!!
本当に花びらを散らしたような高発色で華やかなほっぺになれます♪
キャンメの回し者じゃないけど、
個人的に超オススメなので女性の皆さん一度手に取ってみては~?(*'-')ノ

アバター
2011/04/19 06:28
>りら様

ちょうど数時間前にも震度3程度の余震がありましたが今の所大丈夫です。
ご心配ありがとうございます。

はい、了解しました。気をつけて行ってらっしゃいませ。
りらさんも道中お気をつけて(*'-')ノ

>リジー様

頬って元々赤味があるのにそれにファンデ塗って赤味消して
更にその上からエセ血色作るって意味わかんなくな~い?
…そう思っていた時期がありました(´・ω・`)
でも今はチーク入れないと何となく落ち着かない自分が居ます。

チーク映えない位赤味あるということはナチュラルメイクなんでしょうかね?
自分もそこそこ赤味ある方だと思いますがベースメイクするとチーク必須って感じです。
乾燥気味だとすると保湿効果の高いクリームファンデなんかで
乾燥から守ってあげるといいかも知れませんね。
私も超乾燥肌でしたが、クリームファンデに変えたら
冬でも粉ふき解消されたのでクリームファンデは手放せません^^
アバター
2011/04/17 19:17
頬がもともと赤味があるもので
チークはなかなか映えません(T_T)えーん

乾燥ぎみなのかなあ
アバター
2011/04/16 20:21
地震は大丈夫ですか。
18日は満月☆
しばらく留守にするので巡回お休みします♪
地震に気を付けてお過ごし下さいね(*^-^*)ノ



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.