Nicotto Town



1ステージで

カノンの宝石箱 で遊びました。

クリアしたステージ
10
スコア
32582
獲得コイン
50
モード
10ステージ
連鎖の最大数
38
獲得した宝石数
1891
今回の称号
夜の黄緑な流星
2連鎖
9
3連鎖
10
4連鎖
6
5連鎖
3
6連鎖
5
7連鎖
3
8連鎖
3
9連鎖
4
10連鎖以上
25
2011/04/19 22:21

1ステージ10,000点とれる人が多いみたい。
僕には絶対無理や!

かなり練習したんやけどなぁ。

アバター
2016/02/08 21:38
ブロコメ、ありがと(=^ェ^=)

ナイフさんも下着、赤だったりしてww
あたしは普通に白パンだわ(笑)

あ。ウチの親父さまね。
上から下までどころかパンツも何もかも。
中身含めて全て真っ赤なんよ(笑)

見せられるモノなら見てもらいたいくらいだわ。
絶対!ひくだろうけど(^∇^)

顔つきはチョイ悪…じゃないな(笑)
かなりの強面で。どちらの組の方ですか?
そんな感じなんだけど。
服装に関しては何でか?一貫してるのよね。

何にしても本人が好きでやってることだし。
あたしやオカンがとやかく言っても聞く耳持たず。
まさに我が道を行く人だから。
好きなようにさせてますわ(笑)

今に始まったことじゃないし。
その姿で外を闊歩してるからさ。
近所の方にも知れ渡ってて全く違和感も無いみたい。

つか、逆に赤じゃないとヘンに思われる?(^∇^)
どうしたんですか?聞かれたりするらしいわ(笑)

って。気づけば余計な無駄話してたみたい。
ごめんね(⌒-⌒; )

とにかく、お伝えしたかったのは。
親父さまとデート…じゃないかw一緒して。
安心感があったってことなんだ(=^x^=)

体調面でもそうだけど。
↑歩いたりするんも不安な今現在ゆえ^^;
やっぱり気持ち的に大きかったのは本当かな。

見守られてる感っていうか。頼もしさっていうか。
頼り甲斐がある眼差しを感じたってところかしら。
上手く表現できないんだけど(照笑)

まあ?普段は他人のふり〜wだし。
一緒に歩いたのも久しぶりのことだったから。
それが大きかったんかも?だけどね。
↑おそらく当分は無いと思う(^∇^)

真面目な話。親父さまにも母親にも。
いつまでも変わりなく元気でいて欲しい。
改めて思ったんは間違いないよ(=^ェ^=)
アバター
2016/01/04 11:50
ブロコメ、ありがとうヾ(@⌒ー⌒@)ノ

親父さまもだけど母親に対しても。
ホンマ感謝しかありませんわ。

まだまだ歩くのがやっとの私だけど。
自分にできる精一杯の努力しさ。
健康を少しでも取り戻したい。
真面目に、そう思ってるよ(=^ェ^=)
アバター
2015/11/27 21:19
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(*^^*)

まずは。甥っ子の誕生日←まさに私的内容話w
ではありますが…わざわざコメント感謝っす。

家族の絆かぁ。
そこまで深く考えて無かったわww

つか、身内に関しては何かイベントの度に現金支給。
これは恒例なんだ。
あたし自身もそうだけど?(笑)
なんだかんだ言って現ナマが一番だし(^∇^)

とはいえ甥っ子たちが、もっと幼い頃はさ。
ちゃんと物を買ってあげてたんよ。
小学生になってからかな。現金に切り替えたの。
↑つか、一番喜んでるんは嫁なんだけどね(笑)

そうは言っても、やっぱ他に何かしてあげたくて。
甥っ子・姪っ子に限らず家族の誕生日やイベント。
その都度、何かしら手作りはしてますわ(*^^*)

なんにしても…多分だけど?(笑)
喜んでもらえたんは間違いないし。

あたし自身のリハビリにもなった?
ボーっとしてるだけで終了〜。
そんな一日にはならなかったわけだから。
そこは素直に良かった♪そう思ってますわ(*^^*)

ちなみに…すぐ先に控えてる嫁ちゃまの誕生日ね。
現金支給は甥っ子と一緒に済ませたんよ。
あと何か手作りするかどうかは考え中なんだ。

つか、嫁ちゃま自身も食べ物より材料費を現ナマで。
そっちが本心・正解な気がするし(笑)
↑ひねくれ思考っぽいけどマジなんよ(^∇^)
アバター
2015/11/23 20:35
ナイフさあああああああああああん!

ありがと〜。・°°・(>_<)・°°・。
↑あ。嬉し涙の顔絵文字だよ(笑)

ああいったコメント…言葉に一喜一憂しちゃうんだよね。
ナイフさんにはバレバレ?
お見通しみたいだけど(⌒-⌒; )

多分、相手の方はたいした深い意味は無いと思うの。
でも、あたしは言葉に過敏すぎるトコもあるし。

ぶっちゃけ、ニコするんが怖くなる時も最近は増えましたわ。
でも、ナイフさんみたく影のナイト?(笑)
ちゃんと見ててくれてる人もいる。
それが分かったから。

本当に、すごく救われました。
改めて。本当にありがと〜(=^ェ^=)
アバター
2015/11/14 21:19
改めてブロコメの落書きにお邪魔(*^^*)

つか、今回は病院の報告ってより自爆ネタ?w
自分の症状・状態を隠す事なく暴露したわけで。
言ってみれば告白…。
全てぶっちゃけちゃいます〜!みたいな?(笑)

もっとベールに包んだ表現する方がいいかも。
そういった事も考えなかったわけじゃないけど。

あたしのブログに来て下さる方は殆ど常連さんで。
大抵の状態は既にバレバレっぽいしね(^∇^)
ま、この際、正直に報告?打ち明けようかな。と。

身体の事はブログでも紹介した通り。
診断書にドクターが書いてくれたまんま。
日常生活において介助が必要であるんは本当だし。

とはいえ全く何もできないわけじゃないのよ?
食事も作れる・風呂も一人で入れる・散歩もできる。
着替えだって自分でしてるしトイレにも行ける。

普通の人には当たり前の事かもだけど(⌒-⌒; )
あたしの場合、寝たきりだった過去があるからさ。
そん時の状態からしたら随分な回復ぶりなわけで。

介助が必要…そこまででもないよなぁ。
そう思わなくはないんだけど。

今回は診断書の内容次第で障害年金の等級が判断される。
それもあるから。少し大袈裟なくらいで正解かな(笑)
↑ズルいヤツかしらね(⌒-⌒; )

あと…やっぱり一番ズンときた?
頭の中をクルクルしたんは自分が摂食障害だって事。
あたし的には摂食障害って痩せ願望が強くて。
過食嘔吐したり拒食症のイメージだからかな。
↑精神科に入院してた頃は殆どの人がそうだった^^;

まぁ?今回の事で摂食障害にも色んな種類があって。
あたしみたいに消化・吸収が上手くできない体質で。
それが原因で栄養失調に繋がって太れない。
そういった病気の一種なんだって判明したんだけど。

とはいえ、それが現実で今の自分なんだから。
あれこれ考えてどうにかなる問題じゃないしね。
とにかく無理せず焦らず。
まんまの自身と向き合って過ごしてきますわ(*^^*)
アバター
2015/11/14 10:20
ブロコメ、ありがとうね(=^ェ^=)

ま、あの方は前から辛口トーク?
もう慣れっこではあるんだけどね。

あたしも何でかな?
ナイフさんには本音を言えるっていうか。
心を見透かされてる?
バレバレっぽいからかな(笑)

なんにしても感謝してます。
誰かに話すだけで救われる部分、多いもの。
ナイフさんには迷惑やも?だけど(⌒-⌒; )
アバター
2015/11/10 21:08
ブロコメ、ありがとうね^^

ナイフさんも、そういうことあるん???
あたしの場合、ほとほと疲れちゃったのかな。

この一か月、ずっと鬱ばく進中で考え込んでばっかだったから。
ま、今も引きずってる部分は多いんだけどね^^;
アバター
2015/10/30 08:53
ナイフさん。おはよう(*^^*)
ニコ店、閉めにインして一番に来たよ。

わざわざ、ありがと〜。
今日は病院だから。
取り急ぎの、お礼だけでゴメンね^^;

改めて、ナイフさんとの出会いに感謝だわ。

ほいでは。
リアルに戻って、やることして。
病院に行ってきますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
アバター
2015/10/29 20:43
わざわざ、ありがと〜です。
前にも、そうやって気にかけてくれたことあったね。

あたし、人の言葉には、かなり敏感?
少しのことでも気にしちゃうヤツだから^^;

ナイフさんの、お気遣い。
マジで嬉しいですわ。
本当に、ありがと〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
アバター
2015/10/26 00:41
恋?あたしが?(笑)
恋愛感情なんて、ハタチの頃くらいが最後かな?
それからは無くなったわ。

誰かを好きだったのがハタチで。
以来、そういった気持ちはない人生だもの。

あと、身長は147センチ。
体重は、小学生低学年並みかな(⌒-⌒; )

内緒だけど25キロあるか?ないかなんだ。
けど、入院してた頃は20キロくらいまで
オチてたから。
それに比べたら増えた方だよ(⌒-⌒; )

アバター
2015/10/21 21:29
突然何なん?そんなブログだったのに。
コメント、ありがとおね(*^^*)

つか、あたしってば何故ゆえ?
あんな話をわざわざ書いたんだろ。
今更ながら改めて思ってんだけど(⌒-⌒; )

ここだけの話…ぶっちゃけちゃうと。
ある方から頂いたコメントにちょい引っかった?
それもあるんはウソじゃないかな。

ま、その件に関しては自分の中で処理?
答えが出るかは別としても…。
頭を整理して気持ちを切替える必要がある。
そう思ってるから敢えて触れないけど^^;

そもそも相手さんにしたら?
大して深い意図は無いかも。だしね(⌒-⌒; )
↑つか、ごめん^^;逆に意味不明になってる?

なんにしても一番の問題は訪問先で見かける、
皆さんの伝言板でのやりとりかな。

ちゃんと会話のキャッチボールしてるなぁ。
それに比べて、あたしは?一方的書き逃げだわ。
↑伝言板コメントはお気づきだと思うけど^^;
コピペ巡回しとりますm(ぺこり)m
そう思って反省したりしてるんだけど。

他にも明らかにコピペ巡回の方がいらっしゃる。
それは分かってるし。伝言板コメは人それぞれ?
時間的余裕の問題やリアを優先するとかの場合や。
様々なパターンがあるんだろうけどね(⌒-⌒; )

あと、あたしだけかな?ニコ自体すごく重くて。
途中で回線が切れたりも、しょっちゅうなんだ。
かたまったまま、いつまでたっても動かなくて。
時間だけがムダに過ぎてく。みたいな?囧rz

それで駆け足訪問にならざるを得ないのも本当かな。
↑まぁ、これも言い訳だって言われたら?
返す言葉は無いんだけどね(⌒-⌒; )

実際、ボーっとしてる時間が多くなって。
かなりニコタイムが減ってきてるのも現実で。
体調や心が不安定なんも確かにあるかな^^;

今回もそうだけど^^;
ブログにコメント頂いたりした場合のお礼?
それだって、あたし無駄話ばっかでしょ(⌒-⌒; )
↑だから毎度のセリフ。冒頭で落書きにお邪魔。
これを書いてるんだけど^^;

書き出すと止まらないっていうか(苦笑)
どうでもいい話に夢中になっちゃうんだよね^^;
いつも的外れ?余談ばっかで申し訳ないですわ。

とにかくニコは楽しむ所だもんね。
あたしの押しかけ訪問が迷惑になってませんよう。
それを願うばかりかな(⌒-⌒; )
アバター
2015/10/14 21:48
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(*^^*)

例の…衝撃的なコメントを頂いた相手だけど。
その人の事は数人の方々から要注意人物?
キツい人だから気をつけなよ。そう聞いてたんだ。

たまに思い出した頃、ふっと現れて。
確かに、ん?何かしら引っかかるようなコメント。
そういったモノを伝言板に書いてきたりもあって。

けど毎日じゃないし深く交流があった訳でもなくて。
来てくれたら、お返し訪問するくらいだったわ。

そんな中、一週間ほど前かしら。
いきなり友達申請してくれ。お気に入りもな。
そういったコメントが書いてあったんだ。

スルーしようかと思ったけど…。
シカトかよ!とか?とにかく何かされたら怖いし。
とりあえず友申して、お気に入りにも入れたわけ。

だからって交流が深まったって事は無くて。
今までと全く変わらない…そう言われてみたら。
友達になってから初めてのコメントだったかも。

誰でも見られる最新ブログに書いてあったわ(涙)
ブログが長すぎる。我儘も大概にしろ!って言葉。
速攻!消させてもらったけどね(⌒-⌒; )

それから直ぐに彼のホームに行って。
イヤな思いをさせたみたいで。すいませんでした。
謝罪したわけ。でも言いたい事は伝えたよ。

あたしは心を病んでるヤツです。
ああいったコメントは怖くて仕方ありません。
これからは控えてもらえませんか?
なんでしたら友達解除してくださって構いません。

この、あたしがよ?敬語なんて使ってさ(⌒-⌒; )
自分でも信じられないけどね(苦笑)

そしたら1〜2時間後くらいかな?
伝言板に字が細かいんだよ。読む気になるか。
自分本位の内容ばっかりで面白くもない。
そう書いてあったのを発見してね(涙)

申し訳ないけど拒否設定させてもらったんだ。
↑知らなかったけど拒否すると友解になるとか^^;

だから、もう彼が来る事はないはず。
自分のホームに私の悪口とか書いてるやもだけど。

ちなみに。
訪問中も色んな人のトコで彼の辛口コメント見たわ。
被害者は他にも大勢いるみたいよ(怖)
アバター
2015/10/11 21:39
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(*^^*)

あたしがドライアイになったんは会社を辞める頃?
3年くらい前になるのかな。

雑用←お局さまのイビリ^^;で外回りが多くなって。
自転車で何時間もあちこち行かされたからね。
乾燥や風や砂とかの粉塵。涙は自然に出てくるし。
そういった色んなモノと戦いしてた結果かも囧rz

確かに近視ではあったけど。
ドライアイって何?どんな感じになるんやろ?
それくらいで。全く無縁の世界だったわ( ̄▽ ̄)

そのうち気づけば目の周りに何か出来てたり。
目ヤニでカピカピ状態?目が開けられなくなっり。
そうかと思えば涙がポロポロ出たりもして。

こりゃヤバイ!そう思って初めて眼科に行ったの。
したら、ドライアイと結膜炎の合併症で。
目の中には細菌がウヨウヨ?暴れまくってる。
そう診断されてさ(; ̄ェ ̄)

まぁ?確かに経理してたから。
仕事で毎日、パソコンは使ってたし。
↑ニコや動画サイトも毎晩の日課だったが(笑)
一概に外回りが原因とは言えないんだけどね。

にしても…目ん玉に注射は勘弁だったわ(>人<;)
今、思い出しても怖くなるもの(涙)
つか、なんで目に注射?目薬じゃダメなん?
いくらウイルス菌がいるとはいえさぁ。みたいな?

目薬だって何種類もあるし。
一時間おきにしなくちゃいけないのも面倒でね。
だけど、目が痛い。開けてらんないのも本当だから。
その時は目薬さまさまって感じだったかな(笑)

余談だけど←あたしが得意な(^∇^)
入院中も市販の目薬は当然使ってたよ。
病棟内って暖房のせいで超!乾燥してるからね。

総合病院だったし眼科もあるからさ。
担当医に眼科に行きたいって相談した事もあるけど。
あなたは、それどころじゃないでしょう?
そう言われてアッサリ却下!( ̄◇ ̄;)

そういった部分でも本当に相性は最悪だって思ったわ。
最後の方になって、やっと目薬は貰えたけど。
ムダに点眼しないでください。余計な言葉つきでね。

その点、今の病院は希望を聞いてくれて。
精神科でも目薬は勿論耳鼻科の薬も出してくれるから。
↑今も舌べろの違和感対策のウガイ薬は貰ってるww

今は、どこかしらに不調発生。そんな状態だけど^^;
そういった自分と上手く付き合ってく。
それしかないって思ってますわ(*^^*)
アバター
2015/08/18 21:57
あらためて^^ブロコメの落書きにお邪魔(*^^*)

つか、ブログにも書いたけど…。
昨日の夕方、復元したはずなのにさ。
↑8月6日の時点にね。今日パソコンつけたら?
元に戻ってるじゃないかぁ!の事態で(ーー;)

結局、夕べ時間かけてやった事は何だったんだ?
みたいな?( ̄◇ ̄;)
かなり神経も使ったし精神的にも疲れたのに(涙)

けど、よくよく考えたら自分のせい?
夕べパソコンを落とした時だと思うけど。
更新してシャットダウン。
そんなメッセージが出てたから。
何も考えず?その通りにして寝た訳(⌒-⌒; )

だから、更新されて戻っちゃったのかな。
機械に疎い、あたしでも気づいた次第ですわ囧rz
↑つまりは自分が悪いって事よね( ̄▽ ̄)

あたし、マジで典型的な機械オンチでさ。
パソコン用語も全く意味不明なんだけど。
復元だけはできるんよ←自慢にならんがw

ある時点の状態に戻す。
それのやり方だけは、誰かに聞いたのかな?
↑そこは覚えてないという(^∇^)

それだけ、なんでか?できるから。
夕べもやったんだけどね。

ただ、復元は、あんまやりすぎると?
パソコンが壊れやすい。よろしくない事ではある。
できるなら、やらない方がいい。
そんな話も聞いてて。

実は、やりたくなかったのも本当かな。
↑結局、やった訳だが(^◇^;)

Flash playerって画像?画に関係があるとか?
ぶっちゃけ?
何の事なんかも、よく分からないんだけど^^;

ただ、ニコに関しては画像が消えてる事は多いよ。
アバもそうだし。あとガーデンや農園やニコ店や。

アバは見えなくても動いてはくれるけど。
ガーデンとか他は何やピンクのグルグルマーク?
それが出てきて、ずっと止まったままだわ囧rz

ちなみにサポートセンターに電話する件だけど。
あたしのパソコンがある部屋と家電がある部屋。
違うんよね←家電の子機は壊れてるの(⌒-⌒; )

なんで、パソコンを見ながら電話ができない?
そんな感じなんだ(; ̄ェ ̄)

しかも、トラブルが多いのか?
かなり待たないといけないみたいだったし。
あたし、そんなに根性があるヤツじゃないからさ。
もう面倒になっちゃったのも本当かな(笑)

今は?ヘタに触らない方が正解だな。そう思ってるわ^^;
アバター
2015/07/22 21:37
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(*^^*)

アイスコーヒーデビューの話だけど。
あたしの場合、どちらにしても一気には飲まないから。
冷たい。そう感じるのは最初だけ?(笑)

朝ご飯の後と昼ご飯の後。一日2杯飲んでるけど。
言ってみれば、午前中1杯。午後から1杯。
そんな感じで。気づけばヌルくなってる。みたいなw

氷も入れないしね。なんで身体が冷えるとか。
そういった事は全く無いんだ。

つか、コーヒー自体、飲むようになったんは、
退院してからで。それまで飲んで無かったの。
若い頃はコーヒー大好き人間で。
一日5〜6杯は必ず飲んでたんだけどね。

けど、その時もホット派だったよ。
味オンチなヤツだし?w豆とかに拘りは全然無くて。
お手軽なインスタント専門だったけどね(^∇^)

もちろん喫茶店でもアイスコーヒーは飲んだ事は無いな。
つか、ああいう所は夏は冷房ガンガンだしね(笑)

あ、けどアイスココアは好きだったな。
実は生クリームが、お目当だったんだけど(^∇^)

けど、やっぱり味の深み?
そういうんは熱い方が感じるかな←あたしだけ?w
お茶も然りだけどホットの方が好きなんは本当だわ。

ま、そんな訳で冷たいモノを飲み過ぎたりとか。
お腹を冷やす事は全く無いから。
↑気づけばヌルくなってるのが現状なゆえ(笑)
身体に負担がかかる事は全くありませんわ。

けど、真面目な話。
こうして冷たいモノがヘーキになったのも、
平熱が上がったからで←今まで低すぎただけ?w

そういった意味では入院して身体も元気になった。
それは間違い無いと思ってるよ。
有り難い事ですわ(*^^*)

とにかく夏に限らず水分補給は大事だと思うし。
アイスだろうがホットだろうがキチンと水分を摂る。
何かしらは飲むように心がけていくよ。

あたし、本当に水分なんて要らない?
飲みたいとか全く思わなかったヤツだからさ。
↑ぶっちゃけ今もだが^^;
これからも意識して摂るようにするね(*^^*)


アバター
2015/05/14 21:16
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(*^^*)

おかげさまで、親父さまは今日から復帰したよ。
一ヶ月以上ぶりの仕事だったし。
暑くなってきたし。
実は、かなり心配してたんだけどね(^◇^;)

無事に帰宅して、お風呂して夕飯して。
以前と変わらない姿を見て一安心ですわ(*^^*)

あたしに関しては…。
抜け毛が、おさまってきたんは本当なんだ*\(^o^)/*
髪を洗うとドッサリ抜けてとからね〜(^◇^;)
今は、それも無くてホッとしてますわ。
つか、あたしよりオカンが気にしてたんだけどww

前みたいな腰まであるストレートロングじゃないし。
ドライヤーは使ってないんだ。
自然乾燥で充分。みたいな?(^∇^)
だから、ドライヤーの際の抜け毛も無いのよ。

やっぱり、栄養のバランスが一番の原因だったのかも。
↑薬の副作用とかストレスとか。
ドクターから言われてたけどさ。
食生活が変わった今、改めて実感してるよ(o^^o)

髪の量とか。元の状態に戻らなくてもいいんだ。
これ以上、抜けてハゲなきゃね(笑)
↑もちろん、元通りになるんが一番嬉しいが^^;

散歩の距離が長くなったのも本当で。
それだけ体力が付いてきたんだな。実感してるし。
確かに?風景を楽しんだり、自然と触れあったり。
そういう余裕は、まだまだ無いんだけどね(^◇^;)

何にしても、焦らずボチボチだな。そう思ってる。
あたし自身、そういうつもりでいくし。
親父さまに対しても同じ気持ちですわ(*^^*)

とにかく、今はいい感じできてる訳だから。
このままのペースを保てていけたらな。と(o^^o)
アバター
2015/02/24 21:15
ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔(o^^o)

未だに姫ちゃんの事は頭の中にあるんだ。
入院してて最期を看取れなかったし。
後悔しても悔やんでも仕方ない事なんだけど。

オカンは今までなら、飼ってたニャンコが亡くなると、
すぐに違う子を探して連れ帰ってたの。
今回が初めてだよ。もう飼わない!譲らないもの。

子供の頃はミニ動物園って言われるくらい、
沢山の動物がいて←親父さまの趣味・兼副業?(笑)
小学校ではクラス毎に見に来ることもあったんだ。

しばらくしてワンコだけになって。
最高16人、飼ってたんよ。
私が中学くらいの時かな。

私が高校三年になった頃、親父さまが転職して。
↑2年ほど寝たきりの病院だったゆえ^^;
それからはワンコは無理。飼えなくなったの。

以来、ずっとニャンコと一緒の生活だったんだ。
姫ちゃんだけなんだよね。
ウチで産まれてウチで死んだんは。
あとの子は、交通事故や毒薬を飲んだり。
気づいたら、いなくなってたり。
電車に跳ねられた子もいたな。
↑死体は私が通勤途中、発見した( i _ i )

事故や毒薬飲んだ子は必死で、
ウチに帰ってきたりもあった。
血まみれで何とか最後に会いにきてくれたんや?
そんな感じかしら?

何回、ペットの死を目の当たりにして泣いた事か。
何回、葬儀場に行った事か。

それでも、やっぱり、私は相棒?
新しい友達…ニャンコが欲しいんだけど。
母親が断固!拒絶してる以上、何も言えないや。
↑世話するんは、殆ど母親だし^^;

過去にブログで書いたことあるけど…。
あたしの夢は、将来、ワンコと一緒に暮らす事。
両親がいなくなってからの話だけどね。
↑縁起でもないってか(^◇^;)

小さな夢かも?だけど、あたしには大切な夢で。
1人になった時、我が子?相棒かな。
一緒に人生を送れたらなって。
実は、もう10年以上前から思ってたの(笑)

ペット。本当に癒しだよね。家族の一員で、
すごく大事な存在だと思う。

世の中のワンコやニャンコ…その他の動物も。
どこかの家に飼われて大切にされてる子って、
本当に幸せだと思うんだ。

でも、現実は?路頭に迷う子。保健所で始末されちゃう子。
そんな子たちが、どんだけいるんだろう?
人間の身勝手さで捨てられたり。
そういう事、考えると泣けてきちゃうわ(汗)
アバター
2015/02/24 18:57
ホントだよね。
あたしも22歳の猫ちゃんなんて、初めて聞いた。
18年でも、超!長生きだと思ってたのに。

ペットは家族の一員。
いつまでも一緒にいられたらいいのにな。

あ、私ら人間だって、寿命ってあるんでした^^;
アバター
2015/02/19 20:28
ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔(o^^o)

今朝の目覚めは全くもって普通。
頭や目がトロ〜ンは無かったよ。
やっぱ、一昨日の夜、飲んだ薬の影響だったんやろか?

ブログには書かなかったけど…。
飲んだ薬…特別に2錠だけ出してもらったの^^;は、
不眠時。そういったもので。
精神科では、睡眠薬や睡眠導入剤を、
そういった呼び方したりしてるんだ。

他にも、不安時、不穏時…いろいろあるみたい。
あたしは、そういうのを出して貰えなかったから。
よく知らないんだけど、
10種類くらい何とか時って別れてるみたいよ。

不眠時は、入院中も飲んでたし。
一錠じゃなくて半錠だったの。
半月の形した1ミリもないくらいの小さな錠剤で。
確かに油断してたかも(^◇^;)

だのに、あんな影響があるんだとしたら、
本当に怖いと思う。
昨夜から飲んでる薬は入院先で処方されてたのと、
まるっきり同じ物なんだ。
名前も一錠の大きさも同じ。

ただ、一錠から二錠になったの。
入院先では、一日一時間くらいしか眠れ無かったから。
もっと欲しい。そう思ってたけどさ。
ウチに帰ってからは、眠れるようになったし、
一錠でいいような気もするんだ。

そうはいっても、実は夜は寝つきが悪いの^^;
朝寝しすぎかしら?(^∇^)
昼ご飯してからも、
退院してからしばらくは眠くなってたけど。
今は大丈夫だよ。昼食後の睡魔はありませんわ。

ただ?食べた後、うで〜っとしてるんは毎食後(笑)
なぁんもしたくないなぁ。
そんな感じで横になったり、背もたれに寄っかかって、
目、閉じてダラダラしとります(^∇^)

いっぱい食べるからやろか?(笑)
母親が作ってくれた物を完食した後、
自分が好きなカレーやハンバーグや。
冷凍してある物チンしたりが多いから(^∇^)

あ、でも食べ過ぎってほどは食べてないよ。
↑たぶん^^;
カレーも一口二口とかだしね。

何にしても、薬は怖い。飲まないに越したことはない。
これは身をもって学習したから。
無茶な事はしない。
再入院なんて、ぜーーーーーーーーーーったいに!
嫌だもの。

精神科は2週間おきに通院だから。
↑消化器内科は月一。
その都度、ドクターに薬の相談はするよ。
合わないんじゃ?
そう思ったら、予約外でも行ってくるしね(o^^o)


アバター
2014/08/17 17:09
こんちいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!

朝からウダ~~~~~~~~~~~~~~~~っとしてましたわ^^;
やっと!顔が出せたよ。

ま、いつもの持病?だね。
朝・昼間。明るいうちは気合いがイマイチ入らんくって^^;
元気な時(つか、単に普通の時?^^;)もあるんよ?
ただ、たいていは暗いのが、実はホントなんだ。

躁鬱の典型だから。こんな状態は18歳過ぎたころからのモノ。
なんで、な~んも!心配は要らないよ。
またか~。って感じで、スル-してねww

逆に、夕方。夜はウソみたいに元気になるしねww
元気っていうか、気持ちが軽くなってラクになる。
で!ガッツリ!!!夕飯できるってわけ(笑)

もう気づいてるかも?だけど・・・。
ニコのブログも夕方・夜にならオッケ?
あれ書いてる頃はテンションもアップしててww
あんなフザケタ?ww内容の話が書けてるわけですの(笑)

今日は、今んとこ(正直)いま一つって感じではあるけど^^;
さっきまでとは、明らかに違うよ。元気復活です!!!

で。パソコンの話。
他の方から聞かれたよ。Windows8・1.アップデートでトラブル。

2014年8月の月例Windows Updateでトラブル続出?
http://news.mynavi.jp/articles/2014/08/16/windows81update/

あきちゃん、大丈夫だった?って。これかなあ???
でも、私は何とかネットにはつながってるんだ。だから対象外?そう思ってたけど。
実際のところは、分からないの><
ホント、めんどくさいわ><
アバター
2014/08/06 16:49
ブロコメありがとお!お礼の無駄話にきましたわ(^ε^)♪

オカンに対する不満?思いっきり掃き出させてもらっちゃいました^^;
でもま、ああやってズバッと言えるんは、
そう深い腹(腹黒な気持ちw)があるわけじゃないって事で?wお許し願いますわ(笑)

若い頃、違った意味で険悪だった時は、口に出しての文句は無くて。
ひたすら一人、心の中でモヤモヤしてた?
自分の心の中だけで、色んな思いが毒素の如く渦巻いてたから^^;

母親と顔を合わせたくなくて。毎日、残業して←残業手当は付かん無料奉仕。
母親が寝る夜中12時近くに帰るようにしてさ。思いっきり避けてたもんなぁ。

大雪だろうが雷だろうが。真夏の暑苦しい中だろうが。
地元の駅のホ-ムでボ-っと時間つぶししたり。
わざと鈍行電車に乗って。4時間くらいかけて帰宅したりねww

若かったからこそ、できた事かな(笑)
それでも、そんな生活を5年以上は続けた記憶だよ。
今となっては、私にとっても母親にとっても、笑い話になってるけどww

そうそう。オカンと何で喧嘩になったか?思い出したんよ!
↑↑↑やっぱ、たいした事じゃなかったがww

なんかね。あたしが大食いなんは昔からの事なんだけど。
今更?って感じで、最近、少しは食べる量、セ-ブしろや?
アンタが自分用に買ってくるんは特価品ばっかだろ?賞味期限、ホンマに大丈夫なんか?

なんでか?急に口やかましくなってさ。
あたしだって、腹いっぱい!もう食えん!そういった感覚はあるし←あるんだよ?ww
気持ち悪くなるまで食べたりしない。限度もわきまえてるの。
だのに、執拗な言い方でチェックマンの如く確認して文句いう訳。

私、昔からなんだけど、食べる事に関しては異常なまでの執着?思い入れがあって。
↑この事は、既にバレてるだろうけど(笑)
食生活について、あれこれ言われるんが一等!!!嫌いなの。

長年、私の母親してきた人だし?wwその辺は分かってるはずなのにさ。
同じコト、何度も言ってきたり。
分かったよ。そう言っても、しばらくしたら再び文句つけてきたり。

それで、あの日は我慢の限界?私の方が切れたんだ^^;
そのおかげか?分からないけど、精神的にガクッときちゃったみたいで。
夕飯後、気分が悪くなってね。オヤツできなかった次第ですわ(悔)


アバター
2014/07/19 18:01
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(^з^)-☆Chu!!

文句ぶつけまくりの話でゴメンね^^;
でも、マジでパソコンにはイライラ!この野郎!!!ストレスの毎日なんだ。
私がPC使うのは、ブログでも書いた通りニコと動画サイトくらいだけどww

動画の方は、まだイイの。映像が始まったら機械任せ。ほっとけばイイだけだし。
でも、ニコはそうもいかないでしょ?訪問は止まってばっかで進まなかったり。
ブログ書いてて回線が飛んだ時なんて涙もんだよ><

あの店員さんが言うように、Windows8・1云々じゃなくてパソコンの性能?
それが一番の原因なんだろうな。何気に自分でも分かってはいるんだ^^;
確かに、超特価で買った安物だし。中身(性能)確認しての購入でも無かったしね。

実は買うとき、私はPCも他じゃ殆ど利用しない。簡単な事さえできればイイ。
そんな話もしたの^^;

でも、それは文書作成とか?仕事でやるような作業や、写真・画像とか趣味的なモノ。
そういったモノはしない。そんなつもりだったんだ。
ニコ程度のサイト(←しかも1個だし)で遊ぶくらいなら楽勝だと思ってた。

いくら安くても最新の?Windows8・1なんだし。
性能はイイ。信じて疑って無かったのよ(涙)
で。結果は全然!遅いじゃないかあ!でしょ?ガックシですわ。

でも、日によっては普通に動いてくれる時もあるんだよなぁ(謎)
前のパソコンWindows7でも、遅いときは遅いし。
やっぱニコ(サーバー)の方に問題があるのも間違いではないのかもね。

私が、もっと機械に強かったら?
容量は関係あるのか?無いのか?分からないけど←人によって意見が違うゆえ^^;
パソコンの環境改善?何かできることがあるならしたいのに何してイイやら?なの。

にしても、あの店員さん。自分の店の商品なのよ?しかも買って数日の事だったし。
ズバっと言い放ってくれたからね~。パソコンが悪いんです!安物はそんなもんです!
納得して買われたんでしょう?お客さま自身の責任ですから。これだもん。

いや。確かに正当な意見だとは思うのよ?私が選んで私が買ったのは事実だし。
ただ、も少し何か対応策?アドバイスなりして欲しかったなぁ。と。

私も何だかんだで愚痴りたかっただけ?お付き合い、ありがとww


アバター
2014/07/04 19:11
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(^з^)-☆Chu!!

あきちゃん、やりましたああああああああああああああ!
新しいPCくんでの初コメだよ(感涙)

さっき、やっと!設定が完了して。ここに戻ってこれましたわ♪
泣きそう(じゃないな。実際、泣いてたしw)になっての格闘だったの。
繋がってマジで嬉しいよ~!!!

あ。でも、実は未だ、よく分かってない?^^;
私がPCするんはニコと韓ドラだけだからwそれさえ起動できればいい!
そんな感じで他のトコ、なんも見てないんだ。

電源の入れ方から今までとは違うし。ホ-ム画面も全く別の状態。
なんじゃこりゃあ???の世界だわ。
つか、PC終わる時、うまくシャットダウンできるんやろか?(汗)

ひとまずホ-ム画面にニコとFC2とギャオとアメ-バ←これは放置してるがw
のログイン画面は貼り付けておいたから。
これから、すんなりインできるかな(ナイス!自分!!w)

あたし、キ-ボ-ドの使い方。乱暴なんやろか?^^;
落としたわけでも何かぶつけたわけでもないのに外れちゃうなんて(苦笑)

ただ、会社でも、そんな力いっぱい叩かなくてイイのに(キーボ-ドをね)
これは、よく言われたかなwwついムキになっちゃう?

入社してコンピュ-タ-の使い方とか。
誰かに教えてもらう事もないまま、自己流で好き勝手に操作してきたからね^^;

もっと丁寧にキーボ-ドだって扱ってあげるべき?
あと、キ-ごとに指も決まってるのかな?それさえ知らないやww

ちなみにパソコンの設定自体は、そんな時間かからなかったよ。
画面に従って操作してただけだから←そこまで行き着くのに多少かかったが^^;

だったら何に時間が?まずはパソコン自身がアプリとやらを勝手に読み込んで。
そのまま、画面に登録みたいな作業してたんだよね。
あたしはアプリなんか使わないしw無駄な飾り?2~3ぺ-ジあるんだもん。

他に一等!手間取ったんはニコと韓ドラの登録情報が不明だったから^^;
ログイン画面を貼り付けたんはイイけど、インできんじゃないかあ!みたいな?ww
アドレスやパスワ-ド。全く覚えてなくてね(笑)

今も私の周りはゴミ箱かよ?状態なんだけどw色んな契約書やメモ書きしといたモン。
探しまくって登録し直してたんが理由ですわ(恥)
アバター
2014/06/23 17:10
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(^з^)-☆Chu!!

いやぁ。おバカな話?自慢げに報告しちゃったかしら?ww
今までも大盛りには何度か挑戦してて。実は、勝利ばっかじゃないんだ^^;
確か10回くらいのチャレンジで、ダタになったのは6回だったかな。

その中でもスイ-ツ。甘いモノは初めてだったよ。
あ。ケーキバイキングとか?そういうのは何度も行ったけど(お一人さまでw)
あれって、無料にはならないからね。
当然!元は取るよww←毎回20個以上のケ-キは必ず食べてやったから(笑)

ロ-カル番組だけど、大食い選手権にも出たんだ。でも、ここではアッサリ予選落ち(悔し~!)
やっぱ、ああいった場所はツワモノ揃いで。私程度のレベルじゃ通用しなかったわ^^;

だし、大会とかは必ず時間制限があるでしょ?
私は大食いできても、早食いはムリ。そこがネックなんだよなぁ。

その点、今回、見つけた喫茶店は良心的?ww
タダにはならないけど、完食さえすれば半額になる。まさにラッキ-!だったわ。
だから、高い出費ではあったけど挑戦したってのもあるんだよね(笑)

肝心のパフェ。メインがアイスクリ-ムだった。あと私の大好きな生クリ-ムも大量で。
あれはマジ嬉しかったわww

苦手なフル-ツ。思ったほど入ってなくてね。果物よりアイスの方が安い?
店も経費削減やろか?な~んて思っちゃった(笑)

ただアイスのコ-ン。名前、知らないんだけど^^;持つ部分あるでしょ?
アレが10個は入ってたかな。
つか、普通サイズのアイスクリ-ム(コーン付きで)がトッピング的な感じで盛られてたからww

アイスはバニラ・抹茶・ストロメリ-・チョコ。数種類あったよ。
溶けてくると混ざり合って。何が何やら?分かんない感じだったけど(笑)

器は特注?バケツみたいな形でwしかも縦に長い。横も幅広だったわ。
更に大きな入れ物にドラアイスが入ってて。早くに溶けちゃう。これも無かったんだ。
溶けた方が甘味も増すし。私は、そっちの方が好きなんだけどねww
↑どんだけ甘いモンが好きなんだ?って話(笑)

重さは聞かなかったけど・・・少なくとも私は持てそうも無かったわ^^;
運ばれてきた時も3人がかりだったしww
今回限りのパフェらしく。もう2度と見る事もないんだろうな(笑)

アバター
2014/06/19 17:25
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(^з^)-☆Chu!!

意味不明の商品ね。あれって一体なんだったんだろ???
ちゃんと私の名前充てで。住所も郵便番号も間違って無かったし。気味悪いったら!

送り付け詐欺。この言葉は知らなかったよ。そういった詐欺があるんだね~。
でも、1000円で?それくらいなら振り込むだろう。敢えて金額を少なくして。
その分、大勢の人に送る手法なのかしら?

なんにしたって、残念ながら私に、そんな手は通用しませんわ!
たとえ100円でも払うもんか!ご存知の通り?そういうヤツだからね~(笑)

ちなみに送られて来たブツ。名前からしてムカつく?ww
ブログには書かなかったけど、ミドリムシ何たら←ミドリムシの印象が強くて後半の名前は忘れた^^;
そんなブッキ~な商品名でさ。写真で見たけど、緑の錠剤が1包みに数個入ってたかな。

便秘にイイとか。栄養不足を補うとか。確かに今の私にピッタリなモノではあるけど。
元々、そういった栄養補助食品とかサプリとか。全く興味は無いんだww

そんなんで栄養補給するなら食って。昔から、そういうヤツで(笑)
実際、腹に入れて栄養不足は補うぞ!みたいな?ww

でも、相手の会社。担当してくれた人が良かったのか?
もしくは、あたしがクレ-マ-の如くの言い方で怖かったのか?(笑)

それほどダダこねることなく、宅配業者に渡して下さい。そうすれば返送料もかかりません。
ちゃんと教えてくれたからね。しかも、ヤマトに電話もしてくれたし。
私は待ってるだけ。だから、ゴタゴタ?イヤミも言わなかったよww

にしても・・・。個人情報って簡単に漏れるモンなんだね。
ま、こんだけのネット社会だし。
個人の名前や住所、連絡先だって調べるのは難しくないんだろうけど。

そこで悪さする輩も後を絶たないのかな。
どんどん色んな高度な手口も出てきたりさ。
私みたいな超!アナログ人間で、鈍いヤツには想像もつかない詐欺もあるんじゃないかと。

今回は大きなトラブルにならなかったし。比較的、会社側もシッカリしてから。
本当に何かの手違い?そうなのかもだけど。やっぱスッキリしないわ。

なんにしても。見に覚え無いモンが届いたら受け取り拒否。
一個、学習したのは間違いないから。次からは商品にも手は付けないよ^^

アバター
2014/06/18 18:07
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(^з^)-☆Chu!!

はい。オバカな親子。片割れの娘が参上したよww
でも、マジで口紅してやった事、忘れてたんはヤバかった(^^;)
しかも、親父さまが仕事から帰ってくるまでの丸一日。全く!そのコト頭に無かったしww

今日も眠て~なぁ。ウンコ出んなぁ。ガスも音沙汰ナシかよ?この下っ腹、どうにかならんのかい?
そんな事考えて、呑気に過ごしてたわ(笑)
逆に言えば、自分がヤラレタんも忘れてたんだけどww

ウチの親子、ヘンかな???寝てる魔にコソっと顔に落書き。これ、結構やるんだ(笑)
日常茶飯事とは言わないけど・・・そうだな。2~3ヶ月に一回はあるよww
油性マジック使うことも(笑)

でも、さすがに平日の朝一は、今まで無かった。
いつも(日曜が休みだから)土曜の夜とか、もしくは日曜の昼間(昼寝の時狙いw)とか。
今ならイイかな(←良くないだろ!って話?w)そういうタイミングは考えてたから^^;

ただ、今回はマジックじゃ無かったしね。私が描かれた眉墨は厄介だったけど。
親父さにした口紅なら、簡単に拭き取って終わりだし。
ま、言ってみれば不幸中の幸い。みたいな?←いい訳かしら(笑)

気になったんは親父さまが、いつ気づいたかってコトww何より先に聞いてみたよ。
したら、10時の休憩でサンドイッチ食べた時。パンに赤い色がついたとか(笑)
その時、やられたぁ!そう思ったって←犯人が私ってのは毎度のコトで?すぐに分かったそうww

つか、従業員が教えなかったんが笑えたわ(爆笑)
親父さまが化粧?してるんはパッと見ても一目瞭然なのにw敢えて、そこには触れずってww
従業員にはオヌシもワルよのう~♪ハナマルと共に言ってあげたい気分だったもん(笑)

ちなみに私。ホンマ、毛は薄いんだ。でも、これってラッキ-だよね?
無駄毛処理。な~んもしなくてイイわけだしww

一番ラクだ!そう思ってるのは、やっぱ脇。わき毛の毛抜きは高校時代にしたのが最後でww
当時はツレんちで仲の良かったツレたち4~5人と一緒に毛抜きしてたわ(笑)

みんな、必死でさぁw目が寄る~!肩凝ったぁ!首イテ~!そう言いながらムキになって。
(抜いた)成果、見せっKしたりもww
↑何、恥ずかし気も無く暴露ってんだ!だけど~(笑)

アバター
2014/06/12 18:24
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(^з^)-☆Chu!!

いやはや。またしても我が家の内情、暴露ちゃったかな^^;
とはいえ、あれ真面目な話で。まさにホットな話題だったんだ。

私自身、ちょいブチってきてたのかも^^;金、払ったんは親父さまだけどね(苦笑)
嫁ちゃまの行動。これもさ~。毎回(私には)ホンマ見え見えで。
何かあると、次、どう来るか?簡単い想像がついちゃうんだww

今回も、まさにそう!!!
絶対、弟くんを使って、何らかのプッシュがあるぞ。そう思ってたんよ(^^;)

まぁ?見方を変えたら、しっかりしてるというか。お利口さん?というかww
上手いコト、旦那の親父に頼る。そういう事で。

親父さま自身、息子夫婦のフォロ-?援助は絶対にしない!そういう人じゃないから。
第3者的立場にある小姑の私が、とやかく言う問題じゃないんだけどね^^;

嫁ちゃま。本当の所、自分で洗濯機を買うつもりだったのか?分からないけど。
買うとしても、大型電気店で、お値打ちに。だと思うんだ。
あたしより年上だけど、そこら辺は、かなり若い子に近い感覚の人だからww

その点、親父さまたちはダメね。何でか、ああいった有名どころの店は嫌みたいで。
つか、ウチのド田舎には、大型電気店も無いのが現実なんだけどww

昔から買ってる東芝の店。ここしか信用してないの(笑)
何かあった時、すぐに修理に来てくれる。少し調子が悪い時は、すぐに呼びつけて見てもらう。
そういった事が何より大事みたいで。

大型店舗とかだと、そうはいかない?買ったら最後。使い捨て感覚なんだろうね。
だからこそ、高い値段でも文句は言わないし。

実際、ああいった個人経営の店って種類も多くないのよ。
洗濯機だって大きさに見合うのは一種類しか無くて。このサイズのを持って来い!
息子夫婦のウチな。セッテイングしといてやってくれよ。注文の時の言葉だよ(笑)

でね。夕べ弟くんにコソッと聞いてみたの(イヤな義姉?^^;)
親父に買わせたんは作戦かい?〇〇〇ちゃんが、アンタに電話するよう言ったんでしょ?って。

したら、ドンピシャ!!!作戦とは言わなかったけど(←弟くん自身、気づいてない?ww)
お父さんに電話しろ。今は買う余裕が無い事も伝えてよ。そう言われたんは間違いないらしいわ。


アバター
2014/06/10 17:18
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(^з^)-☆Chu!!

私ってば伝言板もブログも。殆ど食べ物ネタばっか?ww申し訳ないっ!^^;
でも、食べたいモノがピンと来ない。
これって、私にしたら真面目にスランプ。そんな言葉がピッタリの現象なんだ。

あ。親父さまや母親の夕飯に関しては閃かなくてもイイのww
その日、ス-パ-に行って。特売品狙い。それ見て毎回メニュ-、考えてるからね(笑)

ただ、自分に関しては・・・こと食に関しては特売も関係なくて。
その日、食べたいモノを満足するまで食す!!!
これが基本であり、譲れない?ワタクシめの生活スタイルですからww

それが奪われた?今の事態は、生きててツマランし~!オモシロミの無い日だなぁ。
そう言っても過言じゃ無いくらいなの(笑)

でもね?実は今日。ス-パ-で突然ピ~ン!!!来たんだあ(激嬉)
これ食いたい!!!そう思ったのは、今朝、ウチで採れたジャガイモ(小芋)の甘辛煮。
同じく、サトイモと人参の煮物。あとは、ス-パ-で見かけたビ-フンだよ。

あ。もう一個。
オカンが大好きなナスの煮びたし。これを少しアレンジして中華風にすると美味いかも?
それも思いついたんだ。←茄子もウチで採れたこともあってww

プラス、食が細い母親の為に、オヤツでタコ焼きでも作ってやるかぁ!そんな事も思ってさ。
色んな食材が、頭に浮かんできたんだ。ホンマ、嬉しかったよ。
つか、メニュ-の閃きで喜ぶ私って、普通の人から見てヘンなヤツかしら?(笑)

ただね。実は本日。ス-パ-2件ハシゴしたんだけど・・・。
1件目の店で半額になった商品、大人買いしちゃってさ><
↑イモやビ-フンが食いたい。そう思ったのは2件目の店で。その時は、まだピンと来てなかったゆえ。

だから自分用の里芋と人参の煮物。ビ-フン。この2つ。今日は我慢なんだ(悔)
ジャガイモの甘辛く煮たのは、姪っ子に差し入れする。約束してたから。
あと、親父さまたちの夕飯のメニュ-にもなるしで、さっき作ったんだけどね。

せっかくピンときた食べ物も。明日には、どうなるか?分からない。これが私でww
明日になったら、熱も冷めてる可能性大ではあるんだけど^^;
それでも、閃きが復活したんは間違いないし。ここは素直に喜んでおきますわ(笑)


アバター
2014/06/07 18:51
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(^з^)-☆Chu!!

いやぁ。
実に!お恥ずかしい秘密(←敢えて隠すとか?特に何も考えて無かったがw)を告白しちゃったわ^^;

前に買い物依存症。その話をブログで書いたことがあるんだけど。
似たようなモンかな?

買わずにはいられない。買ってしまったら、興味は半減。もっと言えば、全く無くなる(汗)
買い物依存。そう精神科のドクタ-に言われたんは、ネットショッピング。
ま、私の場合?メインはニコ。あとは安い日常品を扱うサイト1個なんだけど。

日用品は自分が欲しいモノって特に無くて。ただ、買い物かごに入れる?
購入しますか?聞かれて、はい。ポチ!←このポチ!がしたくて仕方ないんだ^^;

買うのは安物ばっかで、親父さま・オカン・弟くん夫婦・甥っ子・姪っ子。
家族が使いそうなモノ。喜びそうなモノを買って、あげちゃうの。

ニコも然りで。新作が出ると、試着もしないまま、ひとまず何か買っちゃう(><)
あ。もちろん、気に入らないのは買わないけどね。
同じ衣装で色違いとか?本当は必要ないのに、ポチ!がしたくて買っちゃうんだ(アホ)

買うだけ買って着用してないアイテムの多いコト!
人にプレしちゃうことも、よくあるしね。
ホント、ニコでもリアルでも。真面目な話。物欲は無いの。ただ、ポチ!がしたいだけ。

甘エビに至っては・・・。あの日、買ったんは4尾×10パックで(汗)
金額にして5千円近くかかったんだ><ホンマ、オバカだよね~(後悔)

しかも、夕べは過去サイコ-に大量買いしたせいか?食べてる途中(皮むきが先)
唇がビリビリしてきて。
殻で多少、切ったりもあるのと、あとは甘エビって刺激が強いのかな?超!痛くてさ~。

飲み物も、他の食べ物も。口直しに食べようとしてもビリビリってきて。水さえも沁みるし><
結局、剥いた甘エビは、オカンに3尾くらい食べて貰って。
あとは、明日の親父さま用にしよう。母親も、そうしな。って言うし、数尾残したんだ。

とにかくデカいからね。親父さまと言えど、そうは食べられないだろし。
私も泣きそうになりながら、始末した(食べた)ってのが正解です(汗)

お金の事もマジでヤバいし。来月からは傷病手当も終わって、全くの無収入になるから。
そこら辺も含めて〆ないとな。と^^;

アバター
2014/06/02 18:23
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔。

おかげさまで本日もPCくんは健在。いつもの子でお邪魔できたよ(^^)
とは言っても何でか?画面が何気に小さいんだけど。
なんもしてないし。摩訶不思議なんだ。

でも、故障とかじゃないだろうし。
違和感はアリアリだけど慣れたら、どってことないかな。と。

普段からバ-ジョンアップしたりすると(その影響かは不明^^;)前と違う!
そういう事は何度もあって。
その都度、しばらくはイヤ~な感じだけど気づいたら忘れてるからねww

で。今の段階で、どうして寿命だったはずのPCくんが復活したか?
これは(今夜のブログネタゆえw)お伝えできない事。
まずは御詫びしますわ^^;そんな訳で、毎度の?無駄話をww

私が使ってるのはノ-トPC。コタツ台がテ-ブル代わり。
あと、椅子が嫌いだから(今はコタツを出してるのもあるけど)床に座ってるんだ。
↑あ。ちなみに夏もコタツ台での生活だよ。掛布団・敷布団を片すだけ。

つまりは?狭いテ-ブルの上にPC・時計・ペン立て←これには割り箸とかも刺さってるw
かゆみ止めの薬や目薬。小さな鏡とかも置いてある状態なんだ。

そこにきて夕飯は当然ここ(コタツ台)でだから。
確実にテ-ブルの上は満員御礼。私、夕飯はハンパない量を食べるでしょ?w
台に乗り切らないモノは、横(畳の上)に直置きしてるの(笑)

こちらもテ-ブル台の上と同じく母親からの命令が出てて。
床には新聞紙を敷いて、その上に食べ物の器等々を置く。決まってますわw

そんな状態だから。カップに入った水・お茶・味噌汁もだね。
水分はマジで要注意なのに・・・私ってば油断し過ぎ?つい、そんな事も忘れちゃって。
あの日のような惨劇を招いた次第です(汗)

そういやぁ、会社でも、よくやらかしてたな^^;
デスクの上は書類の山だったからね。そこに飲み物ヘ-キで置いて飲んでたなw

とは言っても?会社を辞める最後の一年は、お局から私だけに飲み食い禁止令が出て。
プラス、一日の半分は外回りの雑用になってたから。
机に座ってる時は、とにかく溜まった事務仕事に必死!
何か食べたり飲んだりなんて余裕は、全く無かったけどね。

あ。ここまで来てなんだけど・・・今夜の予告編?ww
PC不調に水分。関係ありませんでしたわ(笑)


アバター
2014/05/27 19:33
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(^з^)-☆Chu!!

まずは報告から。ダイエット宣言した親父さま。
今日も帰宅後のビ-ル。オヤツはパスしたよ。←まだ2日目だがww

ブログには書いてなかったけど、実は親父さま。
毎日、仕事から帰ってビ-ル・ツマミ(私が作ったモノ)以外に、
母親が朝ご飯で食べてる菓子パン(の半分)←オカンは小食人間だから菓子パン一個は多いらしい。

それと、ツマミとしてスナック菓子(1袋の半分)も食べてるんだ。
↑残りの半分は、夕飯の時のビ-ルのツマミになってるから。
要は、一日一袋。スナック菓子をツマミで食してる。そういうことですわ。

それらも同時に打ち切った訳だから。
今日の買い出しでは、お菓子を買わずに済んだし。
あと母親の朝メシ用の菓子パンも同じく買ってないんだ(←残りの半分は明日の朝に回すそうw)

つまりは?そう!我が家の買い出し費用。
今後150円:菓子1袋分。プラス菓子パン半個分(一日おきになるから平均したw)
浮く事になるでしょ?ビール代は当然ながら、家計にも助かるんだ(笑)

で。急にダイエットなんて言い出したわけは如何に?これは裏工作ナシでイイっしょ?
そう思って、ズバっと親父さまに聞いてみたの。
親父、なんでダイエットなん?なんかあったん?女でもできたんか?直撃したわww

したら、特に何も無い。そんなツマラン(←違うかw)答えだったの。
ただ、やっぱ最近、腹の調子が悪いのが確かにキッカケではあるって言ってた。

もう10日くらいになるみたいで(実は知らなかった私w)毎日、正露丸は手放せないそう。
母親は胃腸風邪じゃないか?病院に行け。そう言ってるみたいなんだけど。
親父さまは、聞く耳持たずで。正露丸で治るって信じてる訳。

でも、腹回りを凹ませたい?←明らかなビ-ル腹だからねwそれは本当らしいよ。
つか、親父さま。もう何十年も体型は変ってないし。今更?そう私的には思うんだけどww

あと余談だけど。女でも?って話。オカンが横で聞いててさ。
おお!そんな甲斐性があるんか?それより彼女に貢いでもらいな!そう言って大笑いしてたよ(笑)
親父さまもミエはり野郎?wwおうよっ!オレはモテるしな。オバカな返事で。

私は当然シカト!w2人で勝手にやってな。そんな感じですわ(笑)


アバター
2014/05/23 18:51
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(^з^)-☆Chu!!

いやぁ。昨日は真面目な話。我ながらビックリだったんだ(^^;)
よもや散歩してて気を失う?そういった事態になったやもしれなかったとは!

いつもはね。町内一周。そういった歩き方してるの。
田舎だから小さな道がイッパイあって。例えば、一軒の家があるとしたら正面の道。裏にある道。
まずは、正面の道を通って突き当りまで行ったら、その裏の道を。

要は、上から見たら、コの字型になるのかな?行ったり来たりで距離を稼ぐ。
そんな散歩方法だから。疲れを感じたら、くねくねを止めればイイだけ。
コの字型に歩くんじゃなくて、(ズルして)四角に歩いて自分ちに。みたいな?w

ただ、昨日みたいに小学校まで行く。そうなると?一直線の道しか無い訳だし。
車の運転の時とか使う言葉で言うなら、ショ-トカット・・・地元用語?w

信号待ちがイヤで、道路脇のコンビニとかの駐車場に入って横から抜け出るみたいな?w
↑違反になるのかしら?^^;これができない訳。

しかも予想してなかった雨が降ってきて。おまけに昨日は(私にしたら)薄着だったんだ。
寒さに弱いこともあるんだと思うけど、一気に身体の疲れを感じてね。
腿が重くてあがらない。強風で頭痛(冷たくて強い風に当たると、すぐ頭が痛くなるの><)も。

小学校までの距離は?10のうち6・5くらいだったかな。7割は行って無かったと思う(^^;)
そんだけでUターンだなんて。ホンマ!私ってば、どんだけ体力が落ちてんだか(悲)

でも・・・ぶっちゃけ無謀だったのも間違いないんだよね^^;
帰宅したら、散歩時間1時間半超えてたんだもん。
今よりかは元気だった去年ですら、毎日の散歩は長くて40分だったから。

まぁ?歩き出して最初の頃は、四葉のクロ-バ-探したり(オカンにあげたかった^^;)
懐かしい景色を楽しんだり。のんびりモ-ドではあったんだけど。

第一、散歩を再開して4日目で。最初はウチから5分くらい行くのが、やっとだったんだもん。
いきなりオバカしたんは確実なんだよね。←行けると信じて疑って無かったw

オカンの心配はハンパ無かったよ。申しわけないくらい動揺してたの。
ま、その心配は全て!文句・小言となって返ってきた結果になったんだけど(苦笑)

アバター
2014/05/22 19:14
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(^з^)-☆Chu!!

ここだけで暴露ちゃいますわ。ブログで書いた動画サイトはFC2です(内緒w)
今はギャオの方が主流で。毎晩、夕飯しつつ韓ドラ観て楽しんでるんだけどね。
最初は、FC2から入ったの。←実は、ニコの友達からの紹介なんだww

3年前って言ったら、私がネット生活を始めた頃で(ネットデビュ-、実は最近なのですw)
PCを初めて買った時でもあるの。
ニコも、その動画サイトに出会う少し前に始めたんだ。

余談だけど・・・PC買ったのは、会社を辞めたくて仕方なかったから。
サイトの検索とか?それくらいは、今の時代、できないとな。そんな理由だった。

今どきパソコンが家に無い人。まともに扱えない人も、そうはいないんじゃ?そんな感じ?(笑)
結果・・・。今に至ってもPCはニコと韓ドラのみしか使ってないのが現実だけど(^^;)

で。もちろん!そういった世界は初めてだし。リアルでもロ-ン。カ-ド支払いは大嫌い!
現金主義で使えるだけの手持ちがないなら、貯まるまで買わない!そんな人生だし。
有料会員なんて(料金引き落とし)考えられないヤツなんだよね。

ただ???皆さんのコメント見たんだけど・・・。私、取説とか大嫌いでさ(汗)
実は、利用規約とか?まともに見てないのよ。←ニコもだったりする^^;

だから、アドバイスしてくださった情報。
一定の期間が過ぎたら、無料会員から自動で有料会員に切り替わるサイトもある。
それがあったのかどうか?全くもって警戒してなかったの(涙)

ちなみに、現実、有料会員になってたのは、脱会したよ。
何処から脱会手続きするんや?全く分からなくて><朝からPCと睨めっこだったんだ。
普通の人ならボタン一個の手続き。私は2時間以上かかって、やっと完了したよ(苦笑)

で。それを言ったら(脱会した)親父さまは、もう諦めろって。私が機械に弱いコト知ってるし。
ウダウダ考えて。悩んで。そんな事でパニック状態になって精神的にキツくなるなら、
有料の動画いくつか見た。そう思って忘れちまえ!って。

要らない!そう言ってくれた落ちた金額の1万円も。ちゃっかり!懐の中だったからww
金銭的問題に関しては、私的には気が楽になったし?この件に関しては、もうイイかなと(^^;)


アバター
2014/05/08 20:02
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(^з^)-☆Chu!!

いやぁ。マジで昨日はヤバかったですわ(汗)
そもそも初めての挑戦なのに自分一人でやろうとしたんが間違い?(^^;)

そうは言っても、病院でとなると誰か(看護婦さんとかだけど^^;)に見張られてる感があって。
そういったのが妙にイヤって言うか・・・プレッシャ-だったりするんだ。

だし、そこまで真剣に。そうは考えて無かった事もあって。
一回、大腸や胃の中、綺麗にしてみっかぁ!みたいな?
気楽に考えてたのは間違いないっす(汗)

元々、腸内洗浄って、下剤効果を狙てっていうのとは違って。
私が今回、試したのがそうなんだけど・・・。大腸の手術前とか、腸内を綺麗にしておくモノ。
だから、病気でも無い私が、アレしても最初から効果は期待できなかったのかもね。

いっそ、濃い塩水。こちらの方が良かったんじゃ。医者してる同級生が言われたわ(^^;)

つか私。普段から水分ってあんま摂らない子で。
ご飯の時も、最初に一口。最後にコップ一杯くらいの量しか飲まないの。
水で腹がいっぱいになるのが許せん!ってのもアリ~のwホンマに喉が乾かないヤツなんだ。

なんで、何も無い状態で、2リットルの水は、もう地獄?アップアップだったわけ。
日本酒なら、軽く2升はイケるがww

おまけに身体は幼児体型。ウエストだって50あるのかな?あんだけの水が腹に入ったら???
パンパンになるんは目に見えて分かるんだよね(汗)

上にも書いた通り。下剤って訳じゃないし。出ない人も多いらしいんだ。
そういった予備知識。ちゃんと学習した上で、実行すべきかどうか?考えるべきだったなぁ。と(汗)

もし、本当に便秘やガスの事で何らかの診察・診療を受けるなら。
今度は、ちゃんと病院の内科で(予約とって)専門家に付いててもらいつつにしますわ(^^;)

ちなみに余談だけど・・・。
私、過去にも胃の検査でバリウム飲んだ際、苦い経験しててね。

会社の健康診断なんだけど。その時、飲んだバリウムが一週間くらい出なかったんだ。
いつもの便秘だ。そう思ってほっといたら腹痛マックス!になって。社長から速攻!病院送り(汗)
一日かけて出しました(←下剤のまされまくり)

以来。胃の検査はするな!との命令。禁止令が出ましたわww
アバター
2014/05/07 20:10
もっかい参上~wブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(^з^)-☆Chu!!

まずは真面目に、お返事(単なる無駄話ばっかだがw)に来れて良かったですわ(^^;)
今日の腸内洗浄の結果は、この後、ブログで報告するつもりだけど。
ホンマ、ほぼ一日、横になってた?グッタリだったんで(汗)

で。本題。昨日はマジで悔しかったし、コノヤロ-!の世界だったよ(涙)
食いたいモン(←単に赤札で半額だったブツだけど)が買えないなんてさぁ(--;)
私の人生における←大袈裟?w辞書には無い事なんだもの。

これが検査前日じゃ無かったら?108円の手数料がかかろうがATMで引出し。
間違いございませんわ(笑)
もしくはオカンのヘソクリをコソっと拝借するかだな。あ。もちろん翌日には返すよww

つか本当に、その日は自分の食べ物、買うつもりは無かったからさ。
ツマラン(←自分の好きなモノが買えないから)買い出しになるぞ。そんな思いで出かけたんだけど。

よくよく考えてみたら、賞味期限なんてモンは気にしないヤツww
今日のお値打ち品は明日、ヘタしたら数日後に食す。毎度のコトだから(笑)
当日、食べないにしても、やっぱ財布には銭っこも必要だったわけ。

ってか、基本、私って財布の中身は常にギリ?あんま、余分には持ち歩かないんだ。
とはいえ1000円で抑えるぞ!そう思って行くス-パ-も、毎日なにかしらの値引き品があって。
結局は倍以上使っちゃう日々だったりするんだけど(^^;)

私の場合、お高いモノは買わないんだ。たいてい100円前後でw
しかも、そこから半額。50円引き。30円引きばっか(笑)
ただ、その数が多いんは間違いなく。あるだけゲット!が基本なんで(^^;)

そうなるとトータルすりゃぁ、結局は結構な値段になるのよ。
だって半額品も2つ買えば通常価格の1個分になるんだもんね。

でもさ?そういう部分じゃ、私って貢献してると思わない?
期限切れ当日のは絶対!って言っていいほど買ってくれる有難い客なんじゃないかと(笑)

つまりは、店側からしたら返品や処分品は無いんだものww
↑私が買わんでも他の客が買うって話もあるが(笑)

ちなみに今日は?大好きなカレ-の日ですわ。
あとは30%引きだったランチパック(ハム&マヨ)3袋をオヤツにするんだぁ(笑)



アバター
2014/05/07 18:16
こんちいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!
今日は正直、お邪魔できんかと思ってた(汗)

つか、ニコ自体、インしないつもりだったし。
実際、やっと今頃になって、ゆっくり?この世界に来れたって感じだが^^;

今日の結果ね。今夜のブログ(←なんとか書けそうだと思う)で紹介するけど・・・。
結論から言えば、大失敗です(ショ~ック><)

甘く見とったんか?あたしが頑固すぎるまでに厄介な身体の持ち主なんかは不明だけど。
何にしても、いらん気力と体力だけ使った感じ???

ちなみに・・・・。昨日と今日では今現在、5キロの体重差があるわww
肥ったんだか?水分でパンパンな身体なんか???

でも、確実に太ってきてるのは間違いないと思うんだ。
今は腹ばっかだけど(悲)

このままの(体重アップしてる今)状態で・・・プラス散歩とかで体力増進。
これを頑張れば。きっと、就活も夢じゃなくなるかも???

そんな期待感もあり~の・・・。
それでも、今日に限っては?本当にシンドイかったりしてますわ(><)

で。肝心の本題。←今からかよ?って話?^^;

そっか。そういったケ-ブルってのがあるのね???
そっから知らなかったです(汗)

先ずは、PCの方でアイチュ-ンだっけ?それはダウンロ-ドしたよ。

フォルダを作る。フォルダって何?の世界くらいなレベルの私です(恥っ)
ナイフさん。邪魔くさいヤツだ!そう思ったら、ホントに無理はしないでね?
シカトしといてもらっていいから(汗)

インタ-フェイスとやら、ダウンロ-ドしてみます!!!
アバター
2014/05/06 21:28
アイホンくんのコト。
ありがとおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
めっちゃ!助かりましたわ(感謝)

やっぱPCが空っぽ状態だから。
まんまアイホンくんと同期させるのは意味ないんだろうな。そう思ってたの><

一応、修理に出す前にバックアップは取ったんだけど・・・。
買ってきたDVD-Rだっけ?それに入れてある。

そちらをPCに戻す?そういった操作もイマイチ自信が無くて(涙)
今のアイホンくんの中身を、どっかに同期させてコピっときたいのになぁ。みたいな?

音楽は、まあ、どっちでもイイんだ。
保存しときたいのはアプリ。たいした種類のモンは無いんだけどww

ナイフさんに教えて貰ったやり方。頑張って挑戦してみるよ。
どんだけ時間がかかるか分からんが^^;

先ずはPCの方からだな。ヨッシャ~~~~~!今夜は徹夜・・・無理かww
アバター
2014/05/06 14:21
アイホンのコト。お分かりになるかしら???
一個、聞きたいことがあるの。

PCと同期する際、基本、アイホンからPC?
PCからアイホン???

実は、今のアイホンの中をPCに同期させたいの。
PC。出荷当時の状態になってるんだ><

でも、今までの流れから考えるに、同期するとPCの状態がアイホンに重なるような???
そうなったら、アイホンが空状態でしょ???

同期が怖くて。できずにいるんだ><
アバター
2014/04/24 19:21
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(^з^)-☆Chu!!

つか、ブラにアイスは入れんしww
にしても、大失態です~!やらかしましたわ。
こういった自爆ネタ。考えてみたら久しぶりのような←あれ?そうでも無い?w

でも、マジで久々に焦ったな。
オカンにバレないよう如何に証拠隠滅すっか?って部分でだけど(笑)

とはいえ?ここは潔く諦めも早かったよ。
ブログにも書いた通り。隠し通せる状態じゃ無かったしw
そうなったら甘える作戦しか無く低姿勢な態度で出た次第ですの(笑)

ウチのオカンも単純なのか?w
反抗しなかったんが功を制して普段みたいな小言は無かったしね(ラッキ~♪)
これから甘えた作戦使えるんじゃ?みたいな?(笑)

あの水分の正体に関しては未だ判明してないんだ。つか追及もしとらんw
ただ敷布団、掃除してて気づいたんは色んなモノが混ざってる?(汗)
一部白っぽかったり一部茶色だったり。アイス?味噌汁?ん?的な感じだったし。

で。私は御存じの通り?寒がりで重ね着女だからw
下着・ヒ-トテック(←未だ着てるw)・ババシャツ・Tシャツ・トレ-ナ-(薄手・厚手)
上着(肩ナシ・肩あり)計数枚の洗濯物、オカンが朝一で洗濯してくれましたわ。

それくらい自分でやれや!って話?^^;
実は報告してる通り。ここんトコ、体力的に落ちてる事もあって筋力もダウン(涙)
腕が挙がらなかったりするんだ(:_;)

結果。洗濯は機械がやるからイイとしても干したり取り込んだりが一苦労なんよ。
なんで、オカンが洗濯物はそのままにしとき。自分が帰宅したら片すしな。
そう言ってやってくれてるの。ここはマジで申し訳ないわ(涙)

ちなみに夕べは?はい。あきちゃん、お利口さんだったよw
食べた後、ちゃんと片づけて机の上だって綺麗にしてから寝たもん!
↑それが普通なんだよ。って話だけど(笑)

ってか、私。すっかりお子ちゃま扱い?w
朝オカンからアンタ、夕べはお利口やった。ちゃんと寝てたしな。って言われたわ。

母親は私に、よく食べて、よく寝て。あと散歩←昨日の昼間、少ししたの。
そういった態度を見せると超!喜ぶんだ。今の私の状態見てるからだろうね。

大失態はしたものの(母親に対して)色んなコト考えたり。改めて気づかされたり。
何気にイイ勉強になった?そんな感じがしてる私ですわ(^^;)


アバター
2014/04/18 20:27
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔☆-( ^-゚)v

お恥ずかしい話ではありますが・・・。
自分が冒されてる依存症について、ついに暴露ちゃいましたわ(汗)

一人抱えてるのがシンドかった事もあり~の、どこかで吐き出したかった。そんな気持ちも。

実は、ネットショッピングって今までしたことが無くてね。
この1~2ヶ月で覚えた。これが正解なんだ。

本来、物欲って全く無くて。実際、洋服や装飾品。そういったモノは何年も買ってない。
あるのは食欲のみで、食品は、毎日の如く仕入れてるけどww

だし、その前に。自分で何か欲しいモノがあったとしても。
現物を見てじゃないと信用ならん!そういう考えのヤツだから。
手に取って、品物の確認ができないネットで買うなんて考えられないのが私なんだ。

それが・・・どういったキッカケか?たまたま見つけたネットショッピングサイト。
興味本位で一回だけ。そう思って注文したのが間違いだった。
ポチ!その、ほんの一瞬の快感が愉しくて。・・・結果。今に至ってるんだよね(涙)

ぶっちゃけ、自分が何を買ったのか?何個買ったのか?殆ど覚えて無いの。

お届け先も、弟くんの家にしてあったり。両親のモノだって、もちろん、名前は渡す当人充て。
だから、私自身が開封する事もないままで。
荷物が来たとしても、私が注文したモノなのか?どっかから送られてきたのかも不明なんだ。

でも・・・。よくよく考えたら?ポチ!の快感は・・・元はと言えば、ニコかも。
アイテムを買う際の事だけど。この1~2ヶ月は新作が出るたびに何かしら買ってて。

告白しちゃうけど・・・。
ぶっちゃけ、どうしても欲しい!可愛い!気に入ったぁ!そこまでは思って無かったり(汗)
単に、購入しますか?はい。~ポチっ!これが堪らない?(^^;)

本当に、アホか!って話なんだけど。前回の新作の時は同じものを何個も買ったの(><)
もう持ってるのにだよ?ポチしたい衝動が止まらなくて><

ひとまず、今回は、そんな自分を抑えたよ。
でも、さほど好みじゃないモノを買ったのもウソじゃないんだ(本当にアホや!)

今月、自分の中で決めてる生活費。こちらは既に予算オ-バ-してて。
3月分として受給した傷病手当だって、とっくに使い切っちゃってる。最低最悪な私なの(涙)


アバター
2014/03/24 19:20
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔v(^-^)v

目薬の前にちょい雑談?ww私の節約料理(←ケチくさいとも言うがw
お金がかからない時は、ホンマに低価格・・・もっと言えば、ほぼタダ?wでできちゃうんだ(笑)
とは言っても、それもこれも家庭菜園で野菜が収穫できる。これがあるから。

普通にス-パ-で野菜を買ってたら?こうはいかないもん。
今、野菜ってホントに高いしね~。
↑ってか、無いなら無いで済む?買ってまでは食べない我が家だったりもする(笑)

肉や魚。玉子等々は特売ってホンマにお値打ち価格なんだけど。

野菜は、あんま特価にはならないの。田舎だし田んぼや畑は多いから作ってる家庭も多くて。
買うのは自足ができない人たちのみ。
そういう客相手なら敢えて安くしなくても、ほっときゃ売れる?そういった部分が大きいのかも。

で。話のメイン?この春お初となったツクシ←って言うほどタイソウなモンじゃない?w
これは正真正銘の天然物。その辺でたくましく?芽吹いた子たちだから(笑)
必要になるのは摘みに行く人間(ウチの場合、オカンw)と少しばかりの労力プラス時間w

あと。こちらが何より面倒な?ハカマ取り。土筆のハカマ。あれは食べられないからね。
一本一本。根気よく取り除くしか無くて。それが私の役目だったりするんだ(--;)

あ。でも昨日の場合はラッキ-だったよ。姪っ子が遊びに来て。やっぱツクシって珍しいみたいで。
ハカマ取りに必死になってた?私に、音夢(姪っ子の名前)もやる~!!
そう言って手伝ってくれたの。これがまた、めっちゃ!早いし上手?w助かっちゃった(笑)

ってか、ビックリしたんは頂いたコメ。読んでたらツクシなんて食べた事が無い。
そういった方が多くて。私なんて子供の頃から春の定番料理だから。マジかよ?みたいな?w

しかも今の時代はス-パ-に売ってたりもするんだ。金とるんか?それっきゃない?
小さなパックに十数本で2~300円もするの(驚)

私の作り方は簡単だよ。使うのは醤油と砂糖。みりんを少々。あとは卵。こんだけだからww
卵とじにして煮つめちゃって終わりなり~!

あ。最後になったけど^^;目薬ね。この話しないと親父さまに叱られる?w
自分じゃ絶対!買う事のないであろう高級品。昨日から有難く使わせてもらってますわw


アバター
2014/03/19 18:10
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔v(^-^)v

せっかく大金はたいて(←Tパック30個入りで980円だがw)買ったお茶だったんだけどね。
オカンのチャチャに負けましたわ(--;)

実は、あのお茶に関する母親の疑惑?お茶のせいで痩せたんじゃ?
これは、今に始まった事じゃなくて。少し前からなんだ。

ただ、わざわざ調査?広告とか探し出してまで確認したのにはビックリで。
呆れるやら、逆に笑えるやらw

とは言っても?これって、母親なりに心配しての行動だと思ったし。その前に、そのお茶も。
絶対に!飲むんだあああ!そこまで執着してた訳でもなくて(笑)
飲まないよりは、便秘に効果あるかな?そんな感じだったから。

それを計りにかけた場合。たっぱ親に心配かけたくない。そっちの気持ちが勝った。
これが、ひとまず止めた要因ですわw

私が何より悔しいのは。やっぱ金?(笑)
飲みきって止めるなら全然!構わないんだけど。まだ3分の1。もっとかな?残ってるわけだし。
とはいえ、母親が言うように、金もらうつもりも無くて。

ま、確かに?最近、痩せたのは事実だけど(←体重は、もう十数年計ってないがw)
これは、時期的なモノでもあるんだ。毎年、寒い時期は痩せるんよ。
逆に暖かくなる春先から夏、更には冬が到来する頃までは下っ腹も見事なまでに成長して(笑)

デブったなぁ。身体が重いぞ!みたいな?w
ニコでも、つい最近まで下っ腹があああ!そんな話ばっかしてたし(^^;)

自分の身体は自分が一番よく分かってる。じゃないけどさ。
お茶が原因で痩せたなんて、まず有り得ないわけw

ってか、そんな効果絶大のお茶があるなら?ダイエット希望の女性に大人気だろうし。
第一、30日分で980円。低価格で買えないっしょ?(笑)
お茶を飲み始めて痩せたわけでも無いしさ。そういった事、母親に説明してもダメなんだ。

断固!アレが悪いんだ。決めてかかってるから(--;)
私も、もう面倒くさい?アンタ(母親)の小言、聞かされてる方が痩せちまうんだよ!みたいな?(笑)

ってか、通販ってホント今まで手、出した事が無くてね。
現物しかり見て、品物を厳しく吟味してから判断して買うヤツだからw
生まれて初めてじゃないかな?買った品物が文句の対象になるとは(--;)
アバター
2014/02/22 19:46
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔o(^-^)o

昨日のブログ。後から自分で読み返して。悲劇のヒロインかよ?被害者意識が強いんじゃ?
色々考えちゃった。でも折角、書いたんだし。そう思って公開したの。

とはいえ夢の話も声が出なくなった事も。本当なのは間違いなく。
超えに関しては特になんだけど。自分ながら、マジで怖かったし、ビックリしたんだ。

ちなみに強気な私が夢の中でオババ(あ。裏では、社員みんながお局の事、そう呼んでたんでw)
に文句言ったり抗議するのは、結構な確率で過去にも見てたんだ。

それこそ、欲求?願望の表れだったのかも?(笑)
ただ、その時はタ-ゲットになってるのは後輩で。そのコたちの為に怒り爆発!みたいな?
自分の事で対抗したのは、確かに初めてだったかも。

悪夢で目覚めて泣いてた事は会社に行ってた頃は毎日で。
うつ病って診断されて会社に行かなくなってからも数ヶ月は、そんな日が続いたんだ。

うなされたぞ。母親にも毎日のように言われてたし。
しかも、やめてください。無理です。すみません。ごめんなさい。申し訳ありません。
はっきり言葉になってたとか(汗)

夏くらいになった頃からかな?そういった悪夢も随分減ったんだけど・・・。
やっぱり、一番キツかった冬場になって2年前の記憶が鮮明に蘇ってきたって感じかな。

大雪でも大雨でも。自転車で何時間もする役所や銀行に行かされたから。
午前中の3~4時間は、毎日のように雑用で外回りだったんだ。

で。午後からは、本来の仕事である経理。デスクワ-クが山積みになってて。
そういった仕事の面でも、かなりプレッシャ-は感じてた。
他に変わってやってくれる人はいなかったしね。

ちなみに私。実は(精神科の)ドクタ-に対しても、すごく後ろめたというか・・・。
そういったモノを感じててね。

ドクタ-としては、しばらく自宅療養すれば元気になる。そう思ってたみたいで。
それが実際の私は、逆に悪化してる?悪化までは行かなくても変わりないのは間違いなく。

不信感みたいなモノを持たれてるんじゃ?とか。つい悪い方へ考えちゃうの(涙)
働きたくないから、大袈裟に話してるんじゃないか?疑われてるような気がして><

病院に行くのも怖かったりするのはホントなんだ(汗)
アバター
2014/02/18 18:21
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔o(^-^)o

PCくんね。一昨日は復元して2月9日の段階に戻したんだけど・・・。
今朝もニコにインしたら同じメッセが(><)

しかも昨日は、それ(バ-ジョンアップ)しないとガ-デンに入れないの(涙)
なんで仕方なく再度バ-ジョンアップした次第です><

ただ、前日は気づかなかったけど、同時にグ-グル?のインスト-ルもあったから。
それはシカトしたよ。
前に機械が言うとおりグ-グルノインスト-ルしたら、えらい目になったんだ。

PCはニコと韓ドラくらいしか使って無いし。余計なモンは要らないんだよ!みたいな?ww
でも言語変換が、どうも変で。

今までは、自動で切り替わってたのが、毎回ひらがな。英文字。選ばないとで。
伝言板やブログにコメする際にね。
しかも、記号()とか、?とか^^とか?だと大文字でしか表示されなかったり><

ただ書き込むと、小さい文字?にはなってるの。
全く意味不明の世界なんだぁ(号泣)

本当に使いづらいったらないんだよね(涙)
にしても、PCには3日前から、ずっと振り回されっぱなしだよ><

さっきも書いたけど・・・。
ニコ(ガーデン)ができないって事で仕方なく実行したけど。マジで重い重い。
特にニコ店や、ブログコメントに投稿する際かな。
時間が勿体ないじゃないかあああああああ!みたいな?><

あと、超!機械オンチの私には、難題であろう言語の切り替え。
もう半分、諦めモ-ド突入???

つまりは、慣れるまでの我慢なのかなぁ。と(><)
アバター
2014/02/08 17:48
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔o(^-^)o

最近、オバカな話が続いてる事。まずはお詫びしますw
でも、ああいった平々凡々の日常(普通の家庭では有り得ないかな^^;)
が、今の自分にはホッとする?安心できてるの。

実際、親父さまと会話する時間はプチ会議が無ければ一日1~2分くらいだし。
要は挨拶程度?ww
オカンとだって寝る前に5~10分以内で。ほとんど・・・ってか全部?小言だけど(笑)

にしても、それとこれとは別!
パンツは変えろやぁ!みたいな?(--;)

確かに風呂に入ってないし?寒いから。それなら分からなくは無いのよ?
でも、ジジシャツ・ズボン下は変えるんだもん。ひとまず全裸になるわけでしょ?
なんでパンツはイイんだわ!そんなセリフが出てくるんだか?

親父さまのトレ-ド色である赤パンツだったから?
とはいえ、タンスの中は、8~9割が赤一色だし(笑)

ま、ウチの親父さまは自分は神さまより偉いんだ!そんな人だからw
私ごときが何を言っても、我が道を行く。そんな感じなんだけど(笑)

どちらにしても、親父さまは、いつ?どこでキレるか?想像もできないし。
マジ切れするまでは責め立てなかった、お利口さん?な私と母親ですわw

昨日は逆に残業だったし。もちろん!お風呂も入ってくれると思ってね。
洗濯もの取り込んだ際、敢えてパンツはタンスにしまわず。目立つ場所に置いておいたよ(笑)

でも、真面目な話。親父さま、今、風邪っぽかったんだ。
やたら咳ばっかしてて。
そういった意味では、正直、心配だったの。

寒い中の外での作業とはいえ、力仕事で汗はかくし。
あの人、見た目は頑丈そうなのに、ウチでは一番!風邪ひきさんなんだ。
ま、歳には勝てないって事なんだろうね。

帰ってきて従業員を送りだすまでは気を張ってか?威張りくさってるけど。
いざ家に入ると腕が上がらん。腰が痛い。って。

その後。新情報が!!!親父さま、熱があるって。
昨日、仕事帰りに病院から帰ってきたわ。明日は仕事も休むって。

そんな訳で注射も打ってきたらしく。昨夜も風呂はパス。
こういう時は仕方ないね。

ただ。帰宅後のビ-ルはシッカリ!飲んでたよ(笑)
もちろん、夕飯の時も飲むって言ってたのw

しゃあない!そう思って今日は親父さまの子守りに徹してましたわww
アバター
2014/02/04 18:39
ちなみにホワイトカレ-味UFOね。

最初は8個完食。一昨日だっけか?その前だったか?
5個完食しましたわwww
アバター
2014/02/04 18:38
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔o(^-^)o

はいな。恵方巻き。予告通り!コンビニで一等!ドでかいサイズの太巻き。
ご飯のオカズとして戴きましたわ(笑)

てか、私、海苔がイマイチなんよ。あと、野菜は邪道!そう思ってるから胡瓜もだけどw
なんで、胡瓜は母親に献上して(無理やり食わせたとも言うがw)
海苔は先に剥いで食べちゃったんだ(笑)

私、子供の頃から、かぶりついて食べるって事が何故か?できなくてね。
パンは勿論、サンドイッチとか、肉まん系とか。全部、ちぎって食べる子なのw

おにぎりも然りで。片手(左手)に持って、フォ-クで食べてるよ(笑)
スプ-ンもイマイチ苦手。そういうわけで、私の食事で一等活躍するのはフォ-ク。
次が箸かな。麺類はパスタとかも箸で食べるから。ヘンなヤツでしょう?w

って。話がズレたけど。

そんな事もあって。恵方巻きもフォ-クで戴きましたわ。しかも東北東?それもシカトw
こんなんじゃ、ご利益なんてあるのかよ?の世界だよね~。

海苔が無いからフォ-クでラクラク切れるし。そのままフォ-クで刺して食べた。みたいな?
邪魔くさい胡瓜も無かったし。美味かったわ。ただ、めっちゃ!味は濃かったけど(^^;)

ちなみに夕べ炊いた白い御飯。食べたのは私だけで(笑)
それは母親の弁当と親父さまの朝ご飯用に少し残して、あとは完食しましたw

あ。でも炊く量は、いつもより少なめにしたからね?
ここは、協調しておきますわ(笑)

あと。弟くんちの豆まき。なんか簡単に終わったみたい。
去年までは弟くんがコスプレ?ww鬼さん衣装に着替えてたんだけどね(笑)
ウチにも来てた甥っ子・姪っ子も今年は来なかったし。

ま、私的には掃除が大変だから。逆にラッキ-っちゃぁ、ラッキ-だったんだけどw
嫁が鬼役なら・・・。もちろん!迷うことなく参加しましたわ(笑)

ちなみに親父さまが昨日の恵方巻きで使った費用は、消費税込みで17000円ほどだったとか。
しっかり!領収書、貰ってきてたけどねww

にしてもコンビニの領収書って、経費で落として大丈夫なんかしら?
って話は、ここだけの内緒ネタだよ~(笑)
アバター
2014/02/02 18:50
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔o(^-^)o

正直、一昨日・昨日の凹み?はハンパ無かったんだ。
ニコでは多少なりとも元気でいられるんだけどね。

そうは言っても、あんなブログ、2日も続けて書いちゃった事。
自分ながら、かなりマイってるんだなぁ。と(^^;)

私の抱えてる病については、知ってる親父さまと母親だけどね。
心の病気についての知識は全く!無くて。
たとえば症状とか?教えたり、たまたま見たりしても、信じられない。そんな感じ???

特に親父さまなんて、ウジウジしてばっかだから鬱病なんかになるんだわ!
情けないヤツだ!!!これだもん(^^;)

ま、逆に、そう言ってもらった方が私的には気が楽?
心配しまくりの親の姿なんて見たくないしね。

母親も安定剤は飲んでるんだ。でも、あの人は心じゃなくて身体の方に症状が出る?
更年期障害みたいなモンかな。
弟くんも然りで。身体に症状が出て。精神科に通ってるから。

親父さまは、オレんとこは精神患者ばっかか~。何で、そんなに気が小さいんだ!って(^^;)
でも、これだって上に書いた通り。私的には気持ちがラクなのも本当なの。
ああいった親父さまで良かったわ(笑)

で。話がズレたけど(汗)

言うときは厳しい事もズバっと言うけど・・・。
私が考え込むほど、親父さま的には深く考えず発する言葉だって事も分からなくは無いの。
母親も、その時は、さすがに考え込んだりするけど、私みたいに引きずらないしね。

その点、私はダメなのよね~(汗)
ちょっとしたコトでも、異常なまでに過敏反応して。悪い方へ悪い方へ考えて凹むヤツなんだ。
なんとかなる。なるようにしかならん!ケセラセラ。そう思える生き方ができてればなぁ。と。

まず先の事を考えて。そうなる為には、どうしたらイイのか?みたいな?
人生なんて、途中経過を経て結論に繋がる。
その結果は、良き物なのか?悪しき物なのかは分からない。そうなんだろうけど。

結果はこう。だから、こう生きないと。そんな感じ?
先の事なんて分からないのが現実なのにね(^^;)

そう思うと、自分って面倒くさい生き方してるよなぁ。何気に思ってしまったわ(汗)
アバター
2014/02/01 19:09
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔o(^-^)o

我が家の懐事情。大暴露ブログ。失礼しました(汗)
ただ、真面目にプチ会議で凹んじゃって。
モヤモヤ感?そういったモノで押しつぶされそうになったの。

パニック起こす前に、ニコで話をさせていただいだ次第です。
母親が帰ってくるまでは、休みだった親父さまのワガママぶり?
その話をブログネタにしようと思ってたんだけどね(^^;)

現実は、それどころじゃ無くなった。みたいな?(汗)

私、昔っから何でも悪い方へ考えちゃうヤツで。

親父さまの言葉も、私が結婚もしないで実家で厄介になってる事。
親父さまにとっては迷惑なんじゃ無いかな。とか。
私が、いなくなれは現在的にも多少はラクになるんじゃないかな。とか。

実は、今日、そういった話も母親としたんだ。
いっそ就活より婚活して旦那、見つけようかな。もしくは住み込みで働ける場所、探そうかな。とか。

もちろん、母親は大反対!今更、結婚なんてして苦労しなくてイイ。
住み込みで働くだ?そんな簡単に見つかるか?だいたい自分の体力、考えてみな。って。

アンタは、すぐクヨクヨ考え込むからなぁ。
年金生活になったら親子3人で支え合って生きてくしかないんだぞ。
父さんが働けなくなるまでは、まだ数年はあるんだから。もう考え込むな!って言われたわ。

数年?んなもん、あっという間じゃん?そんな気持ちで聞いてたけど。

ちなみにブログには書かなかったけど。長男である弟くん。
あの子に頼るつもりはサラサラ無い考えの両親で。これは昔からそうなの。

弟くんには自分の家庭を守るだけで精一杯。それも分かってるらしく。
子供(孫)2人を育てるだけで、いっぱいいっぱいだろう。って。

普通の常識?では、長男が責任を持つ。それが当然なのかも?だけど、
ウチの親に限っては、そういった考えは一切無いのが現実で。

それが、親父さまと母親の共通した考えなら私が、とやかく言う資格は無いしね。
しいて言えば、年金生活になったら、今みたいに、あれこれ買ってあげたり。
小遣い渡したりはできなくなるぞ。そういうことは話してるみたいだけど。

後は弟くんの気持ちよね。親に感謝する気持ちがあるなら、多少の援助?はするだろうし。
ただ財布を握ってるのは嫁ちゃま。希望は持たない方が正解かな(^^;)
アバター
2014/01/30 18:44
それから。パソのアドバイス、ありがとおおおおおおおおお(感涙)

そっか、一度に一気にやっちゃうのは、逆に止めた方がイイんだね?
前にも言ったけど・・・。
私は韓ドラとニコさえできれば、そんでオッケーなヤツなのww

ってか、他のアイコン?みたいなのって知らないうちに入ってるじゃん!みたいな?(^^;)
バックアップしたUSB、単純に戻せるのか?
かなり不安ではありますが(汗)

また、その時になったら、ナイフさんに頼ることになるかも???
その時は、ご指導、お願いします(←いきなり低姿勢?ww)
アバター
2014/01/30 18:39
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔o(^-^)o

はい。母親を泣かせた親不孝の私です(反省)
ってかね。もう、ここまで来たら隠し通すのも難しいかな(^^;)

あの日の喧嘩?あれは今までと、ちょい種類が違って。
私が、初めて普通じゃない。心が壊れてるんじゃ?
そう自覚したのは、ハタチ前なんだけど・・・。

その頃からかな。身体は下にあるのに、魂は上にあって。
何くわぬ顔で社会生活してる自分を冷めた目で見てる、もう一人の自分?
そういった現象が多々あった人生なの。

それは今も続いてて。
例えば、会社で周りに合わせて笑顔で話してたり。
仕事に一生懸命になってる自分を見て(上からね)

何、無理して笑ってるんだ?とか、そんな頑張ったって何の意味があるんだ?とか?
お前、アホだよなぁ。そんな感じ?(汗)

自分が心療内科に通ってた事や、心が壊れてる。
そういった事は、誰より親にバレたくなくて(特に母親にはね)
とにかく、ひた隠しにしてきた。

もう、この歳になったから?今では何でもへーキで母親に話せてるけどねww
それこそ、アンタ、子供の頃、私のコト嫌いだったでしょ?
弟くんばっか、可愛がってさ~。そんな話も(笑)

って、ヘンな方に内容が?(汗)

つまり、あの日は自分が自分じゃ無かった?
寝ぼけてたのとは全く!違うの。分かりやすく言えば、大袈裟な表現だけど2重人格的な?(汗)

普段の私じゃ無い姿を、母親は初めて目の当たりにしたって感じかな。
いや、話は前からしてあったのよ?

身体は下にあるけど、魂だけが上から自分を見てる。そういったコトって無い?みたいな?
母親は精神的な病に疎い人だし。信じられん!よく分からんわ!
ずっと、そんな態度だったんだけどね。

だって、私。はたから見たら、本当に普通の子だもん。
誰とでも、すぐ親しくなれるし、人見知りも無いしね。
だから、言ってみれば母親にしたら、私は普通の子なわけ。

それが、あの日は見たことない娘の姿?態度だったらしく(汗)
かなりショックだったんだと思うんだ。

それだって私自身、再認識したというか。
やっぱ、オカンは深いトコまで分かってなかったんだよな。そう思ってね。
本当に申しわけ無い気持ちで一杯になっちゃったの。

私にとって一等!大好きな母親だから。悩ませたくなかったわ。
アバター
2014/01/25 19:58
ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔(^ε^)♪

実に!お恥ずかしいいい!これっきゃ無いっす(^^;)
自分でも書くのに躊躇いつつ・・・。睡魔の原因?として考えられる一番の要因は?
そうなった時、告白?暴露するしかないなぁ。と(汗)

ブログでも書いた通りですわ。
自分の精神が異常なのかも。初めて気づいたのは18歳くらいの時で。
その後からかな。生理は来たり来なかったり。来ても1日で終わったり?

さすがに若い頃は心配になって。産婦人科にも行ったけど。
やっぱ心因性のモノ?ストレスとか。それからきてるって言われて。

でも、気持ち的に、そういった産婦人科系の事には構ってられる余裕が無かったんだ。
例えば、ダイエットとかして。まず異常が見られるのは命(生死)には別状の無い?
女性ホルモンの異変から始まるらしく。そういったモノと同じような状態だったらしい。

ちなみに、私は元から、よく食べる子だったんだけど。
その頃から、更に食欲はアップして。今もそうなのかな?(^^;)
過食に近い(ってか、正真正銘の過食?)状態なんだよね。

で。これは前にもブログで書いた事があるけど。
同時に消化・吸収の機能が上手くいかなくなって。

例えば100カロリーの物を食べたら、それを消化するのに120カロリー使っちゃう。
そういった事が検査で判明したんだ。

ただ、これは食べ過ぎなければオッケーらしく。
そんな訳で、医者からは一日5~6食にして。その代わり腹八分目で抑えるよう。
栄養士さんも交えて話し合った結果、そういった指示が出たわけですわ。

そうは言っても、私の食欲は腹八分目なんてできるはずも無く(^^;)
気づけば、痩せてるじゃないかぁ!><みたいな?(涙)

ってか、無駄話が長くなっちゃいましたが(汗)
そんな訳で、今は小学生並みの体型で。生理なんて来るはずもなく。
それが痩せ始めたハタチくらいの頃から続いてた私の自分史?ww

長年そのまま来てて。まさか今になって?自分でも本当にビックリ!だったんだ。

ただ、ドクター曰く、身体が生理を起こすまでに相当の体力(身体の中でね)
使ったのは間違いないって事で。
ここ数日の異常なまでの睡魔は恐らく、それが原因だろうって。

確かに、まともに生理が来た昨日・今日。睡魔も少なくなったんだよね^^;
アバター
2014/01/21 18:04
ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔(^ε^)♪

ゴメンね~。あの日のブログは少し重かったかも(^^;)
実は・・・。私が言われて一番!嫌な(傷つく?)言葉は、変わってる。
それも正真正銘!ホントのコトなんだけどね。

あの中で言いたかった最大の目的?は、最後の数行だけなの。
面倒くさいっ!!!って言葉。の話なんだ。

リアルでは人と関わることの無い今の生活の中で。
誰かと・・・ってなったら?分かるよね?言葉では無く文字の世界ではあるんだけど。
ニコで書かれた事だったのが実際なんだ。

母親は・・・申し訳け無いけどダシに使わせてもらいました(^^;)
長年、あの人の娘してきて。小言は日常会話。
そんなオカンに何か言われてもビクともしませんわ(笑)

若い頃は確かに母親から、アンタ、変わってる。そう言われると、かなり凹んだけどね。
今は病気(心)の事も会社で、どんな扱いを受けてきたかも、全て話してるし。
ま、私も母親も歳とった?これが正解なのかも?だけどww

私的には、その方(ニコの方ね)が悩んでるコトで一昨日かな?相談を受けて。
少しだけだけど、やりとりしてた訳。私なりに一生懸命、頑張ったよ?
自分の考えや思うこと。誠意を持って書かせてもらって。

最初は、その方も感謝?有難いって感じで。私なんかでも誰かの役にたてるんだ。
そう思ってたら・・・。

結果、その方がトラブル?仲違いしてた方と話し合いみたいになったらしくて。
結論から言えば、上手くは行かなかったみたいなんだ。

それでも何とかしてあげたくて。もっかい相談に乗ろうとしたら・・・。
最初は私の話も聞いいてはくれてたんだけど。

最終的に、もうイイ!あの子(トラブってた相手ね)に通じるはず無いよ。
面倒くさいっ!!!って書き込みが(悲)

そんな事もあって、自分の無力さ?そういったモノを、つくづく感じたんだよね。
あと、その方が書いた面倒くさい。の言葉。対象は、お相手さん?いや、私なんじゃ?

良かれと思ってしてきた事が、その方には迷惑だったのかも?そんな気分になって。
あんな内容のブログを書いてしまった次第です(^^;)

事後報告になっちゃって。本当に、ごめんね(ペコリ)
でも、あのブログもウソじゃ無いよ。変わってるって言葉はマジで勘弁だもん(汗)
アバター
2014/01/18 19:16
ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔(^ε^)♪

未だ慣れない・・・って、当然か^^;
ほぼ2年ぶりに引っ張り出してきた旧パソコンくんだもんね。
その子の登場で、何とかニコには来れてるよ。

とはいっも、キー操作には振り回されてますわ。
変換も出来ないことは無いんだけど・・・思った文字が出てこなかったり。
漢字だって、何これ?そんな文字しか表示されなかったり???

旧パソコンとはいえ、ひとまずウンドウズ7なんだよ?
なんで、こんなにオバカなんだか?(ーー;)

あ。こういう事って言葉にすると、よろしく無いんだよね(^^;)
旧パソくんには、感謝です。動いてくれて、ありがとう!!!
今更、遅いんだよ!って話は置いといて?wwありがたく使わせてもらいますわ(笑)

まぁ、この子もね。壊れたから買い換えた訳じゃなくて。
何か、よく分からないメッセが電源入れる度に出てきてさ。

我が家に初めてパソコンが、お目見えしたんは3年ちょい前だったんだけど・・・。
その時の私は、今以上にPCの事は分からず(恥)
これって故障なんじゃ?そう勝手な自己判断で、今、入院中のPCくんを買ったわけ。

だから、私程度の人間(機械オンチ)なヤツにしたら充分、間に合うだろ。みたいな?ww
夕べは韓ドラも見れたしね(途中で寝ちゃったんだけど^^;)

そうなると、あとの問題は2つ。

1個はブログでも書いたセキュリテイ。かなり色んなヤバイ?驚異があるらしく(汗)
問題解決するには、よく分からんソフト?今すぐ購入しますか?そんなメッセが。
しかも、お値段は数万の世界だし。ここは敢えてシカトしてます(^^;)

もう1個は、これまたブログでも書いた通り。
初期化されて帰ってくるであろうPCくん。どこまで今までのように使えるトコまで戻せるか?
それが、果たして私なんぞに出来るやろか?みたいな?(汗)

皆さんのコメント見てたら、バックアップしたのは戻すと逆に危険だ!
そういった意見が多かったし。
せっかく苦労して取ったバックアップだけど、下手な事はしない方が正解なのかなぁ。と。

ってか、私ってばオロオロしてばっかで。ホント申し訳ないっす(^^;)
普通にパソコン使いこなせてる方なら、何やってんだ?の世界なんだろうなぁ(恥)
アバター
2014/01/08 20:34
そうなんや?NECなら間違いないって思ってたのに><

あ。下にも書いたけど前に使ってたPCは動くから。
修理に出したとしても、代わりのPCは必要ないよ(^^)
アバター
2014/01/08 18:07
ちなみに、ブル-画面。
昨日までは何度も。だったけど、今日は一回だったですわ。

回数の問題じゃないんだろうけど(^^;)
アバター
2014/01/08 18:05
ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔(^ε^)♪

今日の話は、今夜のブログで紹介かな(←って、もうPC絡みはしつこい?w)
まずは、結果報告。
対決の2戦目。・・・・・夕べは夕飯後、速攻!爆睡だったぁあああ><

そんな訳で、対決は私の方が棄権した結果に(^^;)
ま、ブログにも書いたけど。旧PCでも何とかニコにはインできるトコまでは、こぎつけたんで。
自分の中でも、安心感?それがあったのかもw

あと、前日に4時まで起きてた事ね。アレが一番の敗因かもなぁ(笑)
若い頃は一日の睡眠時間、2~3時間だったんだ。
ってか、2年前ちょいくらい前までか。昔はニコも深夜族だったしね。

あ。またしても、関係ない話でした(^^;)

昨日、やってみようと思ってたんは必要ない物?なんて言うのかしら?
PC用語が全く分からないんで(汗)
どう説明してイイか?状態なの。すいません(^^;)

なんにしても、中身を整理して、いらない物は削除。みたいな?
で。こちらは、やり過ぎると逆に危険だ。そう言われてる復元。
過去の状態に戻してみようかと。

私的には、これが最後だから。頼む!いう事、聞いてくれ~!って感じでねw
でも、いざ実行してみたら、復元ポイントが前日の6日しか無くて(涙)
他の復元ポイントを詮索。これをしても反応ナシ(><)

なんでやあああ!前は1ヶ月くらい前まで戻れたじゃん?みたいな?(悲)
ただ、誰かに前、聞いたことがあるんだけど。

ニコで、よくメッセに出てくる履歴の削除ってヤツ?
メンテ後とか毎回だよね?インタ-ネットオプションから履歴を削除してください。っての。

あれをしたら、復元ポイントも消えちゃう。そんな話だったから。
それを実行したから?過去のが消えちゃったのかなぁ?と(涙)

前日の6日の時点に戻った所で意味ね~し!そん時にやぁ、既にブル-画面だったんだよ!
PCに向かって、怒鳴りつけちゃったわ(笑)

とは言っても、昨日までは、朝PCが立ち上がるまでに1時間以上(もっとかな?)
かかってたんだけど。
今日は20~30分くらいで起動してくれたの。

保証期間は今年の8月くらいまかな?なんで速攻!修理しないと。
ひとまず動いてくれてるし?そこまでは切羽詰まってないんだけどね。
って、安易に構え過ぎかしら(^^;)
アバター
2013/12/29 17:56
ってか、そうなんや???
〇〇年、OLしてきた私としたことが(^^;)

支店長自ら。こっちが正解なんだね?
了解しましたああああああ!!

来年からは・・・って、覚えてるやろか?ww・・・気を付けま~す!!!
アバター
2013/12/29 17:54
ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔(^ε^)♪

あれ?農協から誕生日のプレゼントがもらえるって、そんな凄いん?
毎年恒例の事だから。全く気にしてなかったわww

ウチの親父さまは銀行口座って作って無いのよ。
何でか?銀行はアテにならん!信用できん!ってww
昔から農協(農業協同組合)だけで何もかも(支払い関係とかね)してるんだ。

国が今みたいに不景気になる前から、そうだったよ。
多くの銀行が合併したり、潰れたり?あの時も、ほら言わんこっちゃない!のドヤ顔?(笑)
私からしたら、農協は安心なん?そんな感じだけどww

そんな訳で、母親も銀行口座は無いんだ。
私だけが岐阜では一番メインバンクの〇〇銀行を利用してますわ。

ただ定期預金?そういった物を作るなら銀行はダメだ!って。
社会人になってから言われてて。そういった物は農協に預けてるの(微々たる額だけどww)

農協に関しては私の物も母親夜の物も。全部、親父さまが管理してて。
実際、自分の口座番号さえ知らないというww
お金だけ渡して、じゃ、後はよろしく~!みたいな?(笑)

って、また話がズレてるし(^^;)

とにかく、預ける(親会社からの入金)も支払い(ロ-ンや水道光熱費・保険等々)も、
全部、農協からなんだよね。

だから蓄えは無くても?ww確かに利用する回数は多いから。
農協にしたら、お得意さま扱いなのかも(笑)

ちなみに貰った誕生日プレゼントはバ-ムク-ヘンだったよ。
母親の分と2箱あったから。一個は甥っ子・姪っ子に渡したんだ。

で。そのバ-ムク-ヘン。結構な高級品?某有名店の名前があったしww
それは、お前にやる!って。オレは要らん。
母親も要らないって事で私が1箱まんま頂きましたわ(笑)

あと、従業員からも皆でって事でだけど半熟カステラとやらを1箱もらって。
それも要らないから、あきにやる!邪魔だし、はよ向こう(私の部屋)に持ってけ!
なんて失礼な言葉?余計な一言付きだったけどww

とは言え、私にしたらラッキ-!みたいな?(笑)
Xmasのケ-キから合せてゲットしちゃった洋菓子3種類なんだもんww

実は、結局、まだ食べてないんだけどね。今夜こそは戴こうかな(笑)

アバター
2013/12/25 19:51
ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔(^ε^)♪

さっき・・・と言っても6時過ぎなんだけど仕事から帰ってきた親父さまに直撃インタビュ-?w
ブログで親父にケ-キもらった話、書いてさ。私のは従業員のついでだって事もね。って言ったの。

ちなみに、孫(甥っ子・姪っ子)にはアホか!
ってくらいドデカイ特注のケ-キを毎年プレゼントしてるんだけど(笑)

したら、少しは気を利かせろや!そう言いたくなるくらいアッサリ!その通りだぞって。
たまたま目に付いたから買っただけだしな。だそうですわw

長年、あの人の娘してきた私だし?やっぱりか。の結果で(笑)
照れ隠しで敢えて、そう言った。これは全くの大ハズレでございましたぁw

ただ、いつもなら私には何も無いからさ。そう思えば親父さまも成長した?のは確かかな(笑)
で。肝心のケ-キ。実は昨日、食べず終いだったというww

ってか、私、ケ-キ嫌いじゃないけど、めっちゃ!スキ~!って程でも無くてね(^^;)
上にトッピングされたフル-ツが無くても、間に入ってるでしょ?
もっと言えばスポンジも要らない?生クリ-ムだけでイイぞ~!みたいな?(笑)

生クリ-ムだけ作ってボ-ルから、まんま食べてる方が幸せ気分~♪なヤツなんですのw

ケ-キバイキングにも、お一人さまで行く事はあったけど、狙いはチ-ズケ-キ中心?
色んな種類があるしね。他にはプリン主体のケ-キ。あとミルフイ-ユ程度なら何とか。
ま、軽く?30個くらいは完食できちゃうんだけど。時間制限があるからね~(笑)

それに引っかかって悔しい思いをした事、何度もあるんだ。
時間無制限って事なら何個までイケるか?自分でも試してみたいわw

で。オカンからのプレゼント。
実は、アレってXmasに限った事じゃない?(笑)

オカンの小言は殆ど右から左に聞き流してるんだけどさ。毎日の話だし?w
たまに、私もカチンとくる時があって。言い返したり反抗するわけ。
口では、私、絶対!負けない自信あるしね(笑)

そうなると、お前は子供かよ?の如く手が出る、足が出る。みたいな?w
ま、本気じゃなくて地団太ふんでる幼子。って感じかな(笑)

あの顔(母親の)見てると痛いじゃん!より、笑えてくる?w
はいはい。私が悪うございました。そんな母娘でございますわ(笑)
アバター
2013/12/15 17:04
こんちいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!
今日は日曜だから。親父さまとオカンの昼ごはんの支度もあって。
買い出しは午前中に済ませてきたよ。

今夜は1袋8円の、うどん3袋買ってきたからね。
日曜定番になるつつある?味噌煮込みうどんですわww

後は、またまた恒例となった焼き肉。
ただ、今回は特売の肉じゃないんだ。特売だと100グラム68円なんだけどね。
今回は何とっ!!!!!98円也~。

それでも安いだろ?って話だけど(笑)
68円の肉は、特大パックしか残って無くてさ。確かに量は多いけど安くても600円台で。
それ見たら、買えなかったわww

さ。今日の無駄話は、この辺で(笑)

いつものセリフからww
ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔(^ε^)♪

私、音楽聴いてるだけで動画は全く観てないんだww
アイホンに入れててね。ダウンロ-ドすると金がかかるし?
プレイリストに入れてるだけ(笑)

なんで、本体の方が削除されたら、プレイリストに入れたのも同時に消えるの><
ま、落とした曲は既に800越えしてるし?少々、消えても大した事は無いんだけどね(笑)
アバター
2013/12/11 19:30
ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔(^ε^)♪

さ。今回は・・・も?思いっきり!嫁ちゃまの話してしまったようでございますw
ただ、悪口じゃないからね?・・・多分ww
事実を報告したまで。うん。そういう事にしときましょ?(笑)

もう何度も言ってるけど、嫁ちゃまは弟くんの一回り上の姉さん女房で。
年齢がバレる・・・ってか、もう殆ど予想ついてるか?w
私よりも6歳以上は年上。そこまでは言っておきます(笑)

ただ、ひいき目じゃ無く、彼女はマジで可愛いんだ。
安室ちゃんに似てる。多くの人が、そう言ってるよ。

でも1つ難点は3等身?(笑)いい方は悪いけど、足が短い家系でね。
しかも背が低くて。ぽちゃり型。デブ!までは行かないけどね。
ちなみに、お母さまも妹さんも、似たような体型なんだ。

そんな訳で、ミニスカ-トも、私からしたら、どうよ?みたいな?(笑)
ただ、気合い入ってるなぁ。それは確実に感じますわw

朝一の日課は化粧から始まって。結婚して既に10年近く?
一回も、嫁ちゃまの素顔、見たことないんだもん(笑)
あ。出産の時だけは見たかな?w

カレ-には肉を入れず。鍋物のも牡蠣は入れず。節約精神はイインだけど、
衣装や化粧品には惜しみなく金を使う子で。

東亜(甥っ子)も音夢(姪っ子)も、衣装は、かなり持ってるよ。
ちなみに、弟くんには、庶民の味方し〇むらで買った物が殆どみたい(笑)

って、話が殆ど嫁ちゃまについてになってしまったね(^^;)

ま。そんな訳で考え方も行動も、何もかもが違う嫁ちゃまとは、あんま関わりたくない?
これが本音だったりしますわw

実際、年末恒例の食事会の時くらいしか顔を合わせる事も無いしね。
すぐ隣(歩いて1~2秒のトコ)に住んでいながらヘンでしょう?(笑)

なんでス-パ-でシカト?軽い会釈だけでも全然!ヘ-キだったわw
むしろ話かけられた方がイヤ?(笑)

〇〇歳超えたオバちゃんが全身黒でミニスカ-ト。金のネックレス。黒のサングラス。
ブレスレットにアンクレットも金で決めてたなぁ。しかも真っ赤なル-ジュ。

目はサングラスで見えなかったけどねw
恐らくアイラインに付けまつげバッチリだったんじゃ?(笑)

ってか、こんなド田舎のス-パに行くのにオメカシして。
何が彼女を、そうさせるんだか?(笑)


アバター
2013/12/07 18:21
ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔(^ε^)♪

はい。今回は薬が増えるという方向に行っちゃいました(汗)
今の精神科に行きだしたのは忘れもしない去年の12月23日。
弟くんの紹介なんだよね。

前にブログで書いたこともあるけど、弟くんも通ってて(今は投薬ナシで2月気に一回の通院)
あの子は、私と違って身体に出たんだ。

毎日、微熱が出て、身体が震えたり動悸・息切れみたいな?
仕事もできなくて2年くらい家にいたよ。

ま、弟くんの場合は、親父さまの元で働いてたし。退職・就活。そういった心配は無かったんだけど。
調子のいい時は、仕事にも出てたしね。

って、全く!関係ない話でした(汗)

私が初めて治療を受けた時は、ドクタ-から、迷うことなく明日から会社には行かないように!
そう言われてさ。マジでビックリだった。

生きたくないのはホントだけど、引き継ぎも何もしてなかったわけだし。
社長にも、そんな事は、全く!話してなかったしで。

え?明日からですか?そんな無責任な事、できません。無理です!
まだまだ、私も社会人としての責任感があった?w全力で断ったんだ。

ただ、限界は見えてたのかな?もう今までの苦しみから解放されるんだ。
今年(12月)の残り数日だけ、出勤すれば来年からは解放される。みたいな?

でも、社長に話をする時は、超!緊張したし。
特に、お局。自分のせいだ。なんてサラサラ思ってないしね。
逆に、やっと辞めるんか?粘りやがって!そんなオ-ラがミエミエだったな。

ってか、肝心の薬の話(^^;)
今まで飲んでたのは、抗鬱剤・安定剤・カリウム錠・浮腫みの薬。
後は、偏頭痛・便秘薬(これは、痛い時。出ない時に服用)なんだけど。

心象内科には、実は若い頃(22~23歳)から通ってはいたんだ。
でも、カウンセラ-に話しを聞いてもらうだけで、投薬は無かったの。

なんで、今の病院が初めての投薬治療なのよね。
最初の抗鬱剤は強かったのか?気持ち悪くなって動けなくなって。
救急車で運ばれたりもあったな。

その後、薬も変えて貰って今に至ってるんだけど。
減ったのはカリウム剤だけで。肝心な安定剤は増えたんだ。しかも更に今回、一種類追加で。

回復傾向にあるなら減るはずじゃ?そんな事が何気に引っかかってね。
あんなブログ内容になった訳です(^^;)
アバター
2013/12/03 18:04
ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔(^O^)

昨日のブログは前編だから。どういった落書き(無駄話?w)をしたらいいのか?
詳しく書くと今夜のネタバラシになっちゃうしね(笑)

ってかさ。お局さまのイビリやイジメ?で辞めた子たちは50人を超すんだけど。
(つまりは、そんだけ私の在籍年数が長かったって事)
その子達に対しても、こんな、いい加減だったのかなぁ?疑問だわ。

私以外で辞めていった後輩たちは、いつの間に?って感じで就活してて。
辞めた翌日から新しい会社に入社。そういうパタ-ンばっかなの。

ま、若いって事が強み?次の職場も、それほど問題なく見つかったようだし。
正直、私も精神科の先生から、明日から行かないように!そう言われなかったら、
今でも泣きながら会社員してたと思う。

生活の為もあったし、この先の不安の方が、どうしても大きかったから。
自分なんて雇ってもらえる会社。見つかりっこ無い。みたいな?

って。また無駄話だ(汗)

言いたかったのは、お局さま。辞めていった子が多いって事は、
彼女・彼らに対して、退職後の手続きは慣れっこのはずでしょう?

でも、私は、いつまで経っても離職票は送られてこなかったし。もちろん源泉徴収票も同じくで。
離職票の催促の電話は何度した事か(--;)

今は決算で忙しいから。とか、期末で手が回らないとか。
毎日毎日、一日に2~3回、ポストを確認してたって話は過去にもブログに書いたんだけど。
かなり心配で焦ってたんだよね。

今回の徴収票も、正直、いつ届くんだろ?みたいな?(悲)
申告は私の場合、3月になってから。そういう事らしいんだけど。
今の内に請求しといて、ちょうどイイくらいじゃないかとww

で。お局が一番に、お気に入りだった後輩。なんで辞めたのか?
オバちゃん特有の知りたがり根性?気になって仕方ないんだぁ(笑)

あの子だけは絶対!辞めないと思ってたし。ノリのイイ子で社長も気に入ってたしね。
だし、私がしてた仕事を7割引き継いだこともあって。
結構、重要な仕事してたのよ。

今までのケ-スだと、会社の金に手をつけたか?何か誤魔化して利益を得ていたか?
そんな感じでクビが有力候補何だけど。そういった子には思えないし。

何とか聞き出す手立ては無いやろか?そんな事ばっかが頭をグルグルだわ(笑)
アバター
2013/11/25 16:38
ちなみに、私が嫁に行くことは、ありませんわww
お一人さま生活の気楽さにドップリだしww

あと、初恋の君は、既に3児のパパ。
デブってハゲた腹の出たオジちゃんしてるそうです(笑)
アバター
2013/11/25 16:36
ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔(^^)

私は、お寿司ってイマイチでさ。
嫌いじゃないんだけど、敢えて食べようとは思わない。みたいな?
辛い系が一切、ムリだから、もちろん!さび抜きだしww

ってか、自分が出前、頼むとしたら玉子(あま~いヤツ)と煮穴子オンリ-なんだ(笑)
生では甘海老くらいかな?
とにかく余ったモノの始末は私だからw

もしか魚介類のネタでも醤油はナシ!薄味が好みの私は酢飯の味だけで充分だという(笑)
殆どの料理も調味料は使わないな。

あ。寿司の話からヘンな方へ。しかもメインは寿司より刺身なのに(^^;)

あの日、買った盛り合わせは、サ-モンとイカ、マグロ、カンパチ、カツオ、海老だったかな?
4きれくらいずつ薄っぺらいのが入ってるだけなのに、特価で980円。
半分以上はツマで底上げだしさ。私にしたら、このヤロ~!泥棒じゃね~か!みたいな?(笑)

しかもオカンは、父さん、サ-モンやイカ、嫌いなんだよなぁ。と来た!
ここでも、何だと~!の世界だったわ(--;)

そうは言っても、親父さまにしたら久々の盛り合わせw
美味いじゃないか!って言って、満足そうだったよ。

ただ、ウニやイクラは、元々期待してなかったみたいだけど、生海老。
それが無かったのが不服?生海老が無いなぁ。ぼそっと、そんな言葉が。
耳だけはイイ私。そこは聞き逃さなかったわ(笑)

オカンにはマグロの冊を買ってきたんだけど。小さいのにしたから。
ほぼ完食。2きれくらいは姫(ニャンコ)にあげてたな。

それでも、残った3つほどだったか?それは私に回ってきたよ。
母親は私より、姫が優先だから(笑)
私自身、どんだけぶりかで刺身、食べたって感じ?

ちなみに私。ネギトロだけは何故か好きなんだ。もちろん、醤油もワサビもナシ。
まんまで戴きますわw
ま、お高いし量も少ないしで、滅多に買わないけどね~(笑)

ってか、毎週土曜は刺身。これは、これからも続くんだけどさ~。
次からも盛り合わせになるのかなぁ?

普段の日(確かに土曜ではあるけど)盛り合わせも種類が無いのよ。
昨日も一種類しか無かったし。
今度は、他の店、新たに散策しないとダメかなぁ。

いつも行ってるス-パ-は魚介類(生物)に関しては何気に臭いらしく。
そこには行けないんだ。さて。次回はどうなりますことか?
アバター
2013/11/22 18:07
ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔(^^)

やっぱさぁ。子供の頃、毎日のように遊びに行ってた幼馴染の家だったから。
あんな、あっさり無くなるとね。
マジで?なんでやああああああ!?みたいな?w

ってか、ウチは、ばあちゃんが畑してた事もあって。
オヤツと言えば、果物(苺、スイカ、メロン、ミカン、柿、メロン、ブドウ、琵琶、キ-ウイ、
桃、イチジク、バナナ等々)や、秋にはサツマイモ、栗も。そんなのばっかだったの。

人んちに行けば、クッキ-やチョコレ-トや?そういった、お菓子が出てくる。
それが半分(以上?w)目的で、友達の家にばっか行ってた記憶だわ(笑)

ウチの両親は仕事バカだったでしょ?
友達の家では、映画やランチに連れてってくれたり、夕飯も外食とか。
私にとっては、憧れの世界?w

母親に言わせれば、無駄遣いばっかしてるから、お金が貯まらないんだ。
なんて失礼な事、言ったりもしてたけど。

ま、ウチは駆け落ち結婚で、一からのスタ-トだったから。
とにかく働かないと。お金を貯めて、子供らに満足な生活を。
そんな考えがあったのは、大人になってから、やっと理解したんだけどね。

って、また話が(汗)肝心な報告。

実は、あの借家。例の私の遠縁にあたる恩師の持ち物だったんだって。
昨日、オカンが休みだったから。夜、その話を聞いてビックリ!
世間って狭いなぁ。マジで思ったもの。

幼馴染の家族は、ブログにも書いた通り、もう随分前に出てったらしいんだけど。
お隣は老夫婦が住んでたんだ。

ただ、雨漏りも酷いし昔の木造。あちこち木が腐ってボロボロだったとか。
その老夫婦には娘さんが2人いるんだけど。
結婚しても、そんな危ない状態の家に両親を置き去り?引き取らなかったんだって。

持ち主の先生も年金生活の老人の行き場が無くなるって事で。
ある程度、お金を渡して、やむなく出て行って貰ったとか。

そうは言っても、今どき5千円の家賃でアパ-トを探すのも難しいんじゃないかと。
人さまの家の問題とは言え、娘ら2人は何やっとんじゃい?みたいな?

先生は、あの土地を畑にするみたい。ホントに狭い土地だし。
畑に再利用?それくらいしかできないだろうから。そこは納得なんだけど。

ちなみに肝心の幼馴染一家は、ブログにも書いた通りリッチな生活みたいよ(笑)

アバター
2013/11/14 16:05
ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔(^^)

タイトル、少々ふざけ過ぎた?ww
でも、ガス欠ランプ点灯は初体験だったんだもん。ウソはついてませんぞ(笑)

いや。私もね?お知らせランプが点いても多少は走れる。それは知ってたんよ。

実際、若かりし頃は、こんな私でも?ドライブに誘ってくれる殿方もいてさww
助手席に乗ってる時に、ヤベ~!ガス危うし!!!
そういった場面にも何度か遭遇したし。

山道や高速道路や。数回、そんな事はあった記憶だわww
でも、結構、走れるんだよね。運転してる本人も大抵の人は割と冷静だったな。
隣で私一人、焦ってた。そんな感じ?(笑)

ただ、自分が、そういう事になったのは初めてで。
ってか、会社員してた頃は、車に乗るのも土日の買い出しの時だけで。
ガソリンなんて、半年入れなくても(もっとかな?)ヘ-キだったからww

それがプ-太郎生活になってからは、毎日、近場とはいえ、買い出しに行くようになって。
つまりは、毎日、車に乗って出かけてる訳でしょ?
すっかり油断してたんだよね~(^^;)

実は私、ガソリン代はタダなんだww
親父さまが自分と弟くん、私の分。3枚、エネオスカ-ドを作ってくれててね。
引き落としは親父さまの通帳からだから。

なんで、心おきなくガソリンは入れ放題だという(笑)
そうは言っても、私が使う分なんて、たかがしれてるんだけど。
弟くんの車・・・つまりは嫁ちゃまが毎日、使ってるガソリン代は多いと思うよ。

デイズニ-ランド、弟くん一家は年に2回は行くんだけど。
経費削減の為に公共交通機関は使わずマイカ-遠出だし。
日曜日は必ず、お出かけだもん。

あ。話がズレまくってたわww

とにかく、初めての事でドキドキもんだったのは本当なんだ。
車のコト・・・だけじゃないけどww・・・世間の常識。殆ど知らない子だから。

もう、路上でエンストした場面が勝手に頭に浮かんでさ。
自作の物語?できあがってたという(笑)

気の毒なのは、こんな主のせいで負傷しまくりのエッセくんかな(^^;)
Uタ-ンすべく、入った店の駐車場の縁石に乗り上げて。
ガリって音がしたと思ったら、衝撃で車もガクンだったし。

ちなみに、治療費(修理代)は厳しい懐事情ww
エッセくんには、このまま頑張ってもらうしかないかなあ。と(笑)
アバター
2013/11/12 17:41
ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔(^^)

いやぁ。申し訳ない!すっかり取り乱してしまった?w
でも、前もっての電話で必要なモノ確認して、ヨッショ!準備万端だ!確信してたしさ。

実は、当日の昨日、出かける前と、その前の日にも、
健康保険の仕組みについては電話で聞いてたから。
つまりは、2日かけて長々と時間を割いてた訳なのよ。

で、いざフタを開けてみたら、その前に、やらないといけない手続きがあります。
今日、この場では無理ですね。これだったから。

はあああああああああああ?みたいな?
しかも、前もっての手続きは全国健康保険協会さんと銀行さんの管轄なので、
こちらでは詳しくは分かりかねます。でしょ?

だったら、その件も含めて、先に言えやあああ!だったんだ。

なにせ退職したのは初めてだし、ましてや鬱病でしょ?
普通の退職理由とは違って、やる事も多くて。こっちは全くのド素人なんだから。
もう少し、親切に対応してくれやぁ。そんな感じなんだもの。

病院の先生が保険に関して知らなかったというか知識不足だったのは、仕方ないというか。
私もニコの方とか?国保でも自立支援は受けられるはず。
そう教えてくれた方が、いなかった訳じゃ無いのに、確かめなかった事もあるから。

ドクタ-の言う事なら間違いないはず。信じ切ってたんだよね。
なんで、お互いさま?私にも落ち度はあったと思って、かなり高い授業料ではあったけど、
11ヶ月、倍額の保険代だったのも、いい勉強になった。そう思う事にしましたわ(汗)

結局、役所は無駄足で。帰宅してから社会保険事務所や銀行や、再び市役所に電話。
こっちの方が、ぶっちゃけグッタリ?
とにかく待たされるし、お調べします。担当に代わります。そんなモタモタ状態だったんだもん。

電話相手が代わるたび、また1から説明でしょ?いい加減、疲れましたわ(涙)

で。これは追記なんだけど。言われたように、今日、銀行に行って引き落としの停止依頼。
後は病院に行って、書類の受取りしてきたんだけど・・・。

平日の3時前(銀行が閉まる少し前)だから?窓口は新人さんの研修かよ?
そんな感じでモタモタしてたし。病院も同じくだったんだよね~。
一回一回、上司?に確認に行く。みたいな。

昨日に引き続き、本日も勘弁してやぁ!そんな一日になりましたわ(--;)
アバター
2013/11/10 17:26
ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔(^^)

いやぁ。公衆の面前で堂々と愛の告白しちゃったわww
しかも相手は一人じゃないという超!浮気者?(笑)

でも、あれは本心なんだよね。

ニコ生活も3年を過ぎて・・・。最初の1年半はアメ-バや他のサイトと掛け持ち。
メインはアメ-バ(ピグ)だったのが現実の中、気づけばニコがメインになって。
今では、他のサイトも一切放置ですわw

当時、何があったか?は自分でも不明で。あんなに好きだったアメ-バピグ。
あっさり捨てちゃった。みたいな?ww
向こうでも、沢山の友達はいたから。今では申し訳無い気持ちも。

未だに、友達申請してくれる人もいるようでメッセ-ジが入る事もあるんだ。
でも、ごめんなさいだけどインさえしてませんの(^^;)

あ。また話がズレてましたわ(汗)

最初はニコ題、見て友人。だったから。リアルの事、書いてて。
リアルで人間不信に陥って(対象は、お局さまオンリ-だったけど)
人と深く付き合う事が苦痛になってたのは事実で。

そういった話してたら、ブログの前半を見て貰えば分かるように、
しめっぽい?真っ暗な内容になっちゃた気がして(汗)

そう思った時、現実社会では心を割って、自分の思いを打ち明けられる相手はいなくても、
ここ(ニコ)での繋がり、交流の有難さに改めて感謝の念が湧いてきてさ。

結果。ああいった〆になった。みたいな?w

ぶっちゃけ自分では、私、何かしたっけか?そう思うような訳も分からないまま、
突然の拒否設定されたコトも数回あって。
自分のキャラが受け入れてもらえないんだな。そう悩んだり凹んだ事も多いんだ。

ハッキリ、あきさんの、ここがイヤなんです!そう言って貰った方が、どんなに楽か。
勿論、気持ちが穏やかでいられるはずは無いんだけどね(^^;)

とにかく自分でも、はっきり確信してるのは、こうしてブログを通しての交流で繋がってる方々。
既に殆どが常連さまばかり。
友登録してる・してないに関係なくニコの中でも一番!大切な存在だって実感してるの。

今更ではありますが・・・。浮き沈みの激しい厄介な私だけど(汗)
引き続き、仲良くして頂けたらなぁ。と。

ってか、自称スッポンあき!喰いついたら逃がしませんぞ(笑)
ナイフさんも、覚悟してて下さいませね~www


アバター
2013/11/08 17:53
ブロコメ、ありがとう。ナイフさん、すごく詳しんだね。
めっちゃ!参考になりました。

ってか、クソ面白くもない難しい話しちゃってゴメンね(汗)
でも、なんか朝からイライラ?落ち着かないって言うか、面倒だなぁ。みたいな?
そんな一日だったから。愚痴ブログになってしまったのが実情です(^^;)

元会社が初めての就職先で。それから〇〇年、何度も辞めてやる~!
そう思いつつ我慢?じゃないか?
ホントの所は、また1から新しい職場で。そういった事がイヤだったのね。

辞める1~2年前までは、嫌々ながらも我慢できない程
お局の理不尽な仕打ちも酷くは無かったし。
ま、他にタ-ゲットになってた後輩達がいたから。ってのが現実なんだけど。

私だけだよ。次の事、考えないまま辞めたのは。
他にイジメにあった後輩たちは、みんな次の職場、いつの間に?って感じで就活してて。
決まってから、笑顔で辞めていった子ばかりだったの。

って。話が横道に反れてました(汗)

とにかく昨日の電話、あちこちに回されたり、違う役所にかけ直したりで分かった事は、
知らなかったんだけど、私は厚生年金を引き続き支払ってるって思ってたのは大きな間違いで。
いつの間にか、国民年金に切り替わってた事。

健康保険は、社会保険で払ってて(今までは会社が半分負担)倍額支払ってた事。
国民健康保険に切り替えれば、1万以上は安くなってたのに。って事。

国民年金に切り替えでも傷病手当金は今まで通り申請可能で。
しかも、自立支援(精神科に限っては治療費と薬代が3割負担じゃ無く1割負担になる制度)
も引き続き利用可能な事。以上ですわ。

ただ、問題は国民健康保険に切り替えると、世帯主である親父さまの口座から、
私の分の健康保険も引き落とされるとかで。
今、ネックになってるのは、そこなんだよね。

自分の健康保険を親に払って貰う。そんなコトは出来ないって私自身が思ってるから。
まだ若い娘さんってなら、イイんだけどさ。もう、すっかりオバちゃんな訳だし?(笑)

でも、聞くところによると世帯分離?とか言うのができるらしくて。
一軒の家ではあるけど、世帯主は2人。みたいな?
そうすると、引き落とし口座は別々になるとか。

ただ、これは役所にしたら、嫌がられるやり方らしいんだ。
とにかく週明け、その辺のトコも聞いてこようかなぁ?と(汗)


アバター
2013/11/07 17:17
ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔(^-^)

いやぁ。何の面白味も無く?つまんないブログで申し訳ない(^^;)
でも、私にしたら大問題?・・・って大袈裟かぁww

会社に行ってた時はニコも休み時間とか?ちょくちょく見てたし、アメ-バも同じくで。
岐阜のド田舎から名古屋の中心街までの片道2時間以上の通勤時間。

電車に乗ったら立ったままでも爆睡の私だったけど、音楽は聴いてたから。
ちなみに音楽は夢の中で聴いてただけなんだけどww

真面目な話、請求明細は、ネット代が200万超えは毎月。
ブログにも書いた通り、300万円超えも多かったという(笑)
充電はコソっと会社でしてたんだ(内緒w)

それが会社に行かなくなってからは、携帯は放置。ニコもPCばっかだからね。
母親から毎日、朝10時の休憩と、昼休みの12時半。計2回、電話が入るだけの生活なんだ。

しかも、オカンからの電話は私の心配じゃ無くて、大好きな姫(猫)ちゃんの様子質問が殆どで(笑)
1分ちょいしか話さないというww

買った当初は、やっぱ珍しさもあってか、色んなアプリ、ダウンロ-ドしたよ。
但し、無料アプリオンリ-だけど~(笑)

その中でも、やっぱ一番、利用してたのはツイッタ-かな。
今では、ニコは勿論、アメ-バもフェイスブックもラインも。何もかも放置だけどww

会社員してた頃は僅かながらでも給料は入ってたし。実際、アイホンは利用してたしで。
携帯代も、あんま気にしてなかったんだけど。

今は殆ど放置で、おまけにプ-太郎でしょ?
通帳記入、半年以上ぶりにしてみたら、毎月8千円以上の通信料。
使っていようが、いまいが定額だからね。

それで、元は取らなにゃ!そう気づいたのが1週間前だった訳。
この10ヶ月、何してたんだ?って話だけど(笑)

で、家事しながら。何か食べながらでも?ww
操作無用の放っといてもオッケ-な音楽を思い立ったんだ。

新しく無料アプリを取って好きな曲をプレイリスト(お気に入り)に入れて。
朝2時間くらい?聞いてるんだけど。

とにかく電池の消耗は早いし、上手く曲が聞こえなかったり?途切れたりさ。
なんか言う事を聞いてくれないんだよね~。

ま、普通の人なら?簡単に問題解決しちゃうんだろうけど(^^;)
そんな訳で、あの半分愚痴ブログ?になってしまった訳でございますw

アバター
2013/11/05 17:43
ちなみに東亜の好きな子は、テニスしてないよww
ピアノとダンス?そう言ってたような?(笑)
アバター
2013/11/05 17:42
ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔(^-^)

ってか、私ってば。何気に自分のコト、自慢しちゃった?(笑)
テニスで全国大会は確かに出場できたけど。こちらは、あっけなく2回戦で敗退w

学校だけじゃなく、地元のスク-ルにも通ってたけどね。
高校卒業と同時に、あっさり止めちゃった。

これは、東亜(甥っ子)と共通する部分があるのかな?そう思っての余談なんだけど。
好きで始めたはずのテニスが、大会でイイ成績を残す毎に周りの期待?
親やコ-チ。学校のや友達や。近所の人まで。そういったモノが大きくなってね。

逆にプレッシャ-になっていったというか。
勝たないといけない。負けたら、みんながガッカリする。そんな気持ちが膨らんでいったの。
自分は、多くの人の期待を背負ってるんだ。みたいな?

なんで、東亜が中学になったら陸上は止める。そう言ってる事。分からなくはないんだ。
本人に聞いた訳じゃ無いし。これは私の勝手な想像なんだけど(^^;)

ってか、東亜。最初は陸上部に入る。そう言ってたんだよねw
その後は体操だっけ?確かにコロコロ変わってるし?(笑)
今はテニス。そう言ってるけど、入学してみたら、やっぱり陸上。これもアリかもね。

何にしても、全国大会出場は素直に嬉しかったよ。
昨日は、お祝い?弟くん夫婦も珍しく少しリッチな店で夕飯してきたみたい(笑)
帰宅したのは夜12時近かったらしくて。子供らは、すっかり夢の中だったとかw

今日は小学校、休みだったみたいでさ(土曜日に何か行事があっての代休)
そんな事もあって、ゆっくりしてきたんだと思うけど。気の毒なのは弟くん?
朝、6時には出勤だからね~。もっと早く帰りたかった。オカンに話したみたい(笑)

ってか、意外だったのは親父さまの反応。
誰よりも喜んで近所に言いふらすんじゃ?そんな心配までしてたのに。

な~んて事は無い。東亜は練習不足だわ!運良く勝ち抜いただけだろ?
全国に行って他のライバルとの実力の差を勉強してくるイイ機会になるだろ。これだもの。

そうは言っても、内心、嬉しいのはバレバレ?w
頑張ったな。お祝いだ。そう言って(金額は不明)現金、嫁ちゃまに渡してたから(笑)

ちなみに嫁ちゃまは意地でも陸上、続けて欲しいみたいだよ。
コ-チとは関係ないと思うけど~(笑)
アバター
2013/10/27 16:55
ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔(^-^)

まずは真っ黒クロスケな内容のブログ書いちゃって。ホント申し訳ないです。
実は担当医への不信感?そこまででは無いけど、
その日によって言う事が2転3転する事に関しては前から疑問は持ってたんだ。

でも、前回はギリギリ(来年5月)まで療養しますか。そんな感じだったのに、
あの日は、いきなり年内。そう言われたから。
就活に対する不安や焦りより、え?もう?私、大丈夫やろか?みたいな?

前回、言われた時は、そんな、ゆっくりしててイイのかな?
そういった思いは間違いなくあったんだけど。

やっぱり、自分の甘え?まだ時間に余裕はある。とにかく自分自身、気力・体力共に大丈夫。
そう思えるようになるまでは。そんな安心感というか。
年内。あと2ヶ月したら就活に向けて動き出さないと!そんなコトは頭から消えてたんだ。

まぁ。この休んでた期間10ヶ月が、あっという間だったように、
この先の数ヶ月も気づけば過ぎ去ってた。そんな感じなんだろうけど。

私は最初から、歳老いた親が働いてるのに自分は遊んでてイイのか?
世の中、会社で辛い思いしながらも頑張ってる方が多い中、私は逃げ出した。
そういう話を、ドクタ-にも、よくしてたから。

担当医曰く〇〇さん自身、休養してる自分を責めて逆に辛いのでは?
そうも言ってたんだけど。

そういった事で、復帰は早めに。そんな言葉が出たのかもしれない。
分かってはいるものの、先生も疑ってる?もう充分、働けるだろう。そう思ってるんじゃ?
ネガテイブ思考の私は、そんな風に思ってしまったの。

実は、だから当日、病院の報告ブログを書けなかった。それが事実です。
めっちゃ!気持ちがオチてたんだよね。

そこに来て、翌日は保険協会からの、あの書類でしょう?
もうパニック状態?やっぱ私は悪い事してるんだ。仕事もしてないのに毎月お金を貰って。
ホントは働けない訳じゃ無いだろ?みんなが疑ってる。そんな事で頭がいっぱいになっちゃったの。

でも、よく考えたら、そういう思いになるのも、どっかに自分自身、思い当たる節がある?
それが正解なのかも。

もう心臓はバクバクして脂汗状態で。どこかに吐き出したかった。
そんな訳で、あんなブログを書いてしまった次第です。
本当にごめんね。それと心からありがとう。

アバター
2013/10/18 15:07
ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔。

自立支援制度の話。
確かに3割負担が1割負担になるのは、すごく有難いよ。

病院に通いだしたのは、忘れもしない、去年の12月23日だったんだけど・・・。
手続きしたのは、1月9日だったんだ。
証明書が届いたのは、その2ヶ月後の3月半ばくらいなんだけど。

1月9日以降、支払った3割負担で支払った分、1割の金額に計算し直して、
過払いに相当する2割分の金額、戻ってきたからね。
病院代と薬局代、合わせて1万2~3千円だったかな?

よく覚えてないけど、思わぬ臨時収入?で嬉しかったよ。
ま、結局、生活費・・・ほとんどが食費に消えたんだけど(笑)
あ。一気にじゃないよ?数日分の食費ですわww

ただ、あれって国民年金じゃ適用外になるらしくて。
実は、働いてない今も、会社にいた頃と同じ。健康保険は任意継続って形にして。
厚生年金を支払ってるんだ。

会社員してれば、半分は会社が負担してくれるでしょ?
それが私は今も続いてるから。会社負担の分も自己負担。
つまりは、今までの倍額、納めてるという(涙)

そうなってくると、どっちが本当に、お得なんだか?
病院は2週間おきだから。月に2回。多くても3回でしょ?

一回で、診察代と薬代、合せて1600円~1700円くらいで。
厚生年金は1ヶ月3万弱。面倒がりなんで計算はしてない私だけど(^^;)
もしかしたら国民年金に切り替えて、3割負担の方がイイのかも?

でも、いずれバアちゃんになった時、厚生年金を掛け続けたって事で、
貰える年金も多くなるとか?悩む所でもあるんだ(汗)

だし、もう一個、問題があって。
自立支援は、あくまでも精神科の薬のみの適用なんだよね。

内科や外科では通用しない。
同じ精神科で処方してもらう薬も、一部3割負担のがあるしね。
あくまで、これは精神疾患の薬だ。そういったモノだけが1割になるだけ。

そうなると、益々、どうなんだろ?なんて思いが。
とはいえ、考えるのが面倒でww今は、このまんまって感じかな(笑)
アバター
2013/09/26 17:03
ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔。

何だか余計な話、しちゃったかなぁ(^^;)
嫁ちゃまのコト、ネタにすると、何気に怒りの反応が多いような?(汗)

でも、あの話は全くの事実。
嫁ちゃまは、毎度、あんな調子だから。もう慣れっ子になってる私かもww

また来たかぁ。そんな感じにしか思わなくて。
断るとかより、化粧せなあかんのかい?衣装はどないするんや?
そっちばっかに、頭が行ってたという(笑)

でも、私だって、いくら相手が年上とはいえ、一応は義理の姉だし?
うん。ダメな時はダメ!ムリな事はムリって言うよ。

まぁ、現実、話をするのは大晦日の夜の食事会くらいで。
1年に何回、喋ったっけ?そんな感じなんだけどww

もちろん、社会人してた去年までは、そんな頼み事は無かったし。
その代り、オカンに有休取ってもらうかして、頼んでたみたいだけど。

母親は平和主義?嫁と揉めたくないって人だし。
ま、孫のコトだからね~。
少々、無理してでも断ったりするのは無かったかな。

ちなみに、私も、たまには仕返し?ww
車、貸してくれって言われたコトが、少し前にあったんだけど。
買い出ししか行かないくせに、私も使うから!そう言って断ってやったわww

他にも、自分時間が欲しいのか?
お姉ちゃんとこで、遊んできなさい。そう言われたって姪っ子が来る時があるんだけど。
ごめんね~。お姉ちゃん、今、忙しいんだ。そう言って追い返した事も^^;

これは、単に私がイジワル?
姪っ子に罪は無いのにね(反省)

ってか、可哀想なのは弟くん?
また、甘いなぁ。って思われるかも?だけど(^^;)

夜にコソッと電話が来て。
今、〇〇〇(嫁の名前ね)が、風呂入ってるから。って隙を狙ってなんだろうね。
アネキ、悪かったなぁ。ありがとな。そんな嬉しい言葉を。

いくらオッサンになっても、私には、いつまでも子供の頃のまんまの弟くんですわ(笑)

嫁ちゃまは、もう育った環境・・・世界が違うんだろうね。
遡る事、5~6世代かな?親はみんな離婚(ひいばあちゃん前からは死別)してるらしく。
姉妹も女ばっかで、女系一家なんだよね。

なんで、女(自分)は強し!の意識が大きいのかなぁ?と。
でも、これからは、嫁に対しても多少は強気で行こう!
何気に、そんな決心を固めた私だわ(笑)

アバター
2013/09/25 16:46
ってか、ナイフさんは、巨乳はイマイチ???
だったら、私、合格だなww

あ。でも、ふっくらしてるのも条件かぁ><
だとしたら、やっぱ予選落ちは間違いないかなww
アバター
2013/09/25 16:45
ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔。

散歩してると、ホント色んな景色や自然や人や。発見が一杯あるんだよね。
社会人の時は家と会社の往復だけの毎日だったから(笑)
そういった事も気にしないままの〇〇年でww

今更ながら、のんびり自然観察、人間観察させてもらってますわ。
まぁ、これも残り数ヶ月なんだろけど。
就活が始まったら散歩どころか、ニコも来れるかどうか?(T_T)

おっと。前置きは、これくらいにしてw

実は昨日、出会った方は他にもいてね。
文字数の関係で書けなかった話。その事を追記させてもらおうかと。

ゴミ出しの日だったのはブログにも書いた通りなんだけど。
缶・ビンの収集日でもあったんだ。

粗大ゴミのオバちゃまがいたゴミ置き場じゃない場所でも、
妙な2人を見たというww

一人はオバちゃん、一人はオジちゃんでね。
オバちゃんは押し車?今でいうベビ-カ-の昔造りバ-ジョンかな?それで来てて。
オジちゃんは普通に自転車だったんだけど。

その2人が缶の取り合いしてたんだ。
空き缶って1つ何円?までは知らないけど売れるんだってね。
コンビニとかでもゴミあさりしてる方、たまに見るんだけどσ(^_^;)

もちろん、私は見て見ぬふりだよ。ヘタに関わると怖いもん。
その対決結果がどうなったか?
気にはなりつつも、最後まで観察。これは断念しましたわ(`∀´)

ちなみにウチは親父さまも弟くんも缶ビ-ルは毎日だから。
あっという間に空き缶の山になるんだけどね。
知り合いのオジちゃんが貰いに来るんだ。なんでゴミとして出したコトはないという(笑)

たまに、お礼だって何かしら持ってくるし。
ウチとしては楽できてラッキ-!って思ってるくらいなのにね(^ε^)

最後の一人は所謂、障がい者のオジさま。
腿から下が無くてね。車椅子生活の方なんだけど。

この方が、またまた元気で。今までは車で出かけた時にしか会った事は無かったんだけど。

車に対しては何故か?すごく強気?道のド真ん中通行して譲ろうともしないから。
おまけに睨みつけてきたり。

怖い方なんだなぁ。そう思ってたんだけど。

その人に散歩途中バッタリ!ひとまず、おはようございます。挨拶した訳。
したら、満面の笑顔で、おはよう!って。

勝手に見た目で判断してた自分に反省だったって話ですわ(^_^;)
アバター
2013/08/22 19:38
ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔。

そうそう。同じだわ。
暑いと、あぢ~んだよ!バカヤロ-!!!
叫びたくなります(笑)

ってか、ごめんね~。オバカな話に付き合わせてしまってww
人体実験ってほどでも無いんだけどさ。

目の前にあるモノ。熱さまシ-ト、肩こり液。痒み止め液。
どれが、一番ひんやり効果があるかなぁ?
そんな事を、昨日、ボ-っとしてる時に思い立って(笑)

単に塗るだけ。貼るだけ。
難しいコトじゃないし、ちょい、やってみっかぁ!みたいな?ww

8月に入った頃の土曜日・・・(ウチ、薬局は土曜しか行かないの)
首巻アイスノンとか、保冷剤、買ってくる気マンマンだったんだよね。

それが、あの事故を起こした8月10日の話で(汗)
事故の後処理してから、薬局には行ったものの、
アイスノンや保冷剤の事は、すっかり!頭から飛んでたんだ(笑)

で、次の土曜は薬局に用事は無くて行かなかったの。
なんだかんだ言ってるうち、今日に至っているというww

もう、ここまで我慢?したんだし。アイスノン等々、結構お高いよなぁ。
そんな貧乏人根性も手伝って(笑)
結局、首巻アイスノン等々は、買わず終いなんだww

ク-ラ-は使わないって言っても、夜には親父さまの部屋のドアを開放して。
冷気は、こっちにも入ってくるしね。

暑くて眠れない。
そんなコトは全くないまま、毎日、夕飯して満腹になった後にはオヤツタイム。
呑気にオヤツしながら、10時半には爆睡だわ(笑)

そんな訳で、今回の実験は単なる暇つぶし?そういう事かな(笑)
アバター
2013/08/20 15:08
ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔。

マジで9日ぶりに自分の車が帰って来たぁ!そう思ったんだけどね。
実は、修理個所の説明のための一時帰宅だったとは(淋)

あ。修理は、もちろん!保険を使うよ。
向こう3年間は、保険代アップ&等級ダウン、既に覚悟してます(涙)

一年目は約3万。二年目は約2万5千円。三年目は約2万円。
合計、7~8万の追加料金になるとか。

しかも、3年間は無事故で。じゃないと、更に追加されるとか。
緊張の運転になるよ。

でも、その方が私にはイイんだろうなww
鈍いせいか、人身は無いにしても、あちこちで細かい傷は作ってるから。

でもさ。本当に思うのは、自損事故で良かったって事。
こうして、半分お気楽に話ができるんだもん。

これが、対物、もっと最悪なのは人身事故。そんな事にでもなってたら。
想像するだけで、怖くなるよ。

今は、ひたすら真面目に反省してます。
それから、車に乗る時も、かなり慎重になってるしね。

ってか、車を運転する時、慎重なのは、自分で言うのもなんだけど、
前からそうなんだよね。

ハンドルは、両手でシッカリ!背筋を伸ばしてさww
40キロ制限の速度の所は、40キロで。
30キロなら、30キロ以上は出さない子です(笑)

で、後ろの車に、ブッブ-って鳴らされたり?
遅いんだよ!もっと早く走れや!そう言われてるんだろうけど、シカトだわ(笑)

実は・・・。
今回、最初に支払った保険ね。
前の事故で、保険料がアップしてた3年目が終わった、最初の年の金額だったんだって。

親父さまが教えてくれたんだけど(汗)
お前、やっと今年から、普通の金額に戻ったのに、またアップか?
いつまで経っても、保険代は高いまんまだなぁ。って><

つまりは、3年前にも事故してた訳です。
その時は、相手がいたなぁ。警察、呼んだし。
駐車上に停まってる車に、私が出ようとしてコツンと(汗)

傷は大したこと無かったんだけど、相手は、ここぞとばかりに色んなトコ直したみたい。
請求金額、ハンパ無かったから。

今回、Hちゃん(ディ-ラ-さん)も言ってたけど、
自分で自分の車を直す審査は、相当厳しいみたい。

ウチのエッセくん。
どれくらいイケメンになって帰ってくるのかなぁ?
あんま、期待は、できないかもね(笑)
アバター
2013/08/19 14:36
ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔。

最近の親父さま、妙に先の事を考えた行動が多くて。
ま、実は私も母親も、思い立ったが吉日の親父さまの性格は知ってるし?

そこまで真剣に、不吉だなぁ。そうは思ってないんだけど。
やっぱり何気に気になるのは、嘘じゃないかな。

でも、本人に、縁起でもないから止めてよ~。そう言える我が母娘だし、
親父さまも、オレは死なん!そう言って笑ってるから。

今は、熱がある時。冷静になるまで、様子見かなぁ?とw
ナイフさんが言うように、水かけてやりたいくらいだわw

実は、過去にも家を一軒、取り壊しててね。
前、何かのブログで書いたと思うんだけど。

2階建ての家。今の弟くんたちが住んでる家より、遥か昔に建てた物で。
あの時、私は社会人になってすぐだったかな。

しかも、一階の一部屋は自分の部屋として使ってたし。
でも、何の相談も無かったよ。

突然、取り壊す。車庫、作るぞ。そんな話になって。
ただ、オカンも納得の上のコトだったから。
なにか事情があったのかもなぁ。

中学までは、2階の一部屋を弟くんが自分の部屋にしてたんだけど。
高校になったら、プレハブに移ったんだ。

なんで、被害者?は、私だけかなww
自分の部屋。そういったモノは、それ以来、無いんだもん(笑)

2階には、結構広いベランダがあってさ。
高校時代は、友達と、そこで夜通し過ごしたり。
今の時期なら、花火見たり?いい思い出が一杯だよ。

その家を壊して、しばらくしてから、今、弟くん夫婦の住まいになってる家を建てたの。
もしか、私の方が先に結婚してたら。
その家は、私の物だったんだよ(笑)

親父さまは、男だから家を継ぐ。女は結婚したら出ていく。
そういった事は、全く関係ない人だから。
どっちか、早く結婚した方が住めばいい。そう言ってたんだww

ってか、話が全然!関係ない方へ。いつも、すいません(汗)

で。庭だったね。
庭は、その取り壊した家がある前からあって。
ブログにも書いた通り、この母屋と一緒。

私が産まれた年に造った庭だから。親しみも愛着も、かなりあるの。
それが、無くなって更地にされて。で、駐車場だぁ?
しかも、孫の為にって言いだすし。

今のままでイイじゃん!これは母親も同じ意見なんだ。
緑が無くなるのもマジで淋しい。ま、目の前は田んぼなんだけどww

アバター
2013/08/17 16:05
ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔。

まずは・・・。初めてじゃないかな?
病院での報告で、イイことが書けたのは。

毎回、薬。増える事はあっても、減るコトは無かったもんね。
そうは言っても、自分じゃカリウムが足りてない。
最初、そう言われた時は、ハテナ?の世界でww

今まで、何度も血液検査はしたけど、
そういった結果は聞いたことが無かったから。

で、いきなり毎食後に、カリウム剤、飲んでください。でしょう?
精神科で内科の薬?そんな感じだったけど。

結果、元気になったんだもん。
ここは、ヨシ!としないとね(笑)

娘さんの話は、前にも聞いたけど・・・。
今は、どんな感じなのかな?
普通に、生活できてるとイイなあ。


で。親父さまの話は・・・。

ホント、子供よりも厄介で我儘なヤツだ!そう思ったよ。
ま、あの気性は、今に始まったコトじゃないんだけど。

何処に、普通に夕飯の支度がしてあるにも関わらず、プラス、カップ麺って大人が?
おかずも、そこそこ用意してあって。味噌汁も、キチンとあるのにね~。

親父さまは、ラ-メンとか、つゆも残さず飲む人なんだけどね。
意地でも、味噌汁は飲ませるぞ!みたいな?(笑)

ご飯も普通に、茶わん一杯、出したし。
カップ麺、作る前に、ご飯やオカズ。完食しないと許さないよ?
先に、そう言ってあったんだ。

で、何とか食べてたけど、実は内心、カップ麺は後悔してたかも?w

母親と、残すか残さないか?カケしててさ(笑)
結果は、ご飯、一口二口、オカンに食べさせたとか。

これって、残すにカケた私の勝ちだよね~?(笑)
アバター
2013/07/10 16:21
ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔。

いい歳したオバちゃん・・・じゃなくて、お姉ちゃんだったねw・・・が、
花火セットかよ?そう思われると思いきや、
線香花火が好きって方が多くて、なんだか嬉しかったよ。

ここで、いきなりの余談なんだけどww
花火セットで浮かぶのは、私が人生、最後に好きになった人との思い出。

んなもん、聞きたかね~し!それはナシだよ?(笑)

私が人を好きになったのはハタチの時が最後なんだけど・・・。
その時、その彼と夜の海で、花火した記憶が蘇ってきたんだ。

私は大好きだったけど、向こうは友達の延長?
その程度にしか思って無かったかも?だけど(笑)

自分にも、あんなカワユイ?少女時代があったなぁ。と。
今では、半分、笑ってしまうような話ですわ(笑)

そんな事も思いだしつつの一人花火だったから。
実は、顔がニヤけてたかもww

昨日、買ったのは、線香花火が20本くらいに、
普通の地味~なのが、数種類3本ずつくらいの小さなセットで。
お値段、何と158円とういう(笑)

時間的に、あっという間だったけど、蚊の攻撃は素早かったなぁww

で。吉田拓郎さんの曲、聞いてきたよ。
歌詞が可愛くて、2回もリピ-トww

ってか、あの人が、ああいった歌を唄うとは!!!
ある意味、そっちにビックリですわww
アバター
2013/07/09 14:52
ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔。

ってか、まずは下ネタ話、ごめんね~(笑)
そうは言っても、ああいった手の内容のブログは過去、書きまくってるけどw

結局、液体の正体は不明のままで。
何ともスッキリしないんだけどね。
ま、翌日の暑さで、すっかり乾いちゃったし、シミも無いから。

ここは、深く考えないようにしようかとww
ってか、考えた所で、ホントに見当すらつかないんだもの。

オカンと、ああいうオバカな話、恥ずかしげも無くできるようになったのは、
いつからかなぁ???
自分でも、全く!覚えてないんだよねwww
アバター
2013/06/17 16:50
ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔。

父の日は、単なる日曜日。そんな感じで終わった我が家かな?ww
ま、それは、母の日だろうが、誕生日、バレンタイン、クリスマス。
どんなイベントでも、そうなんだけど。

結局、現金が何より一番!!!
そこは、人間らしい正直な姿、丸出しの家族ですから(笑)
アバター
2013/06/07 16:41
ブロコメ、ありがとうね。

そうだよね~。キンチョ-ルとか、べ-プマットとか、フマキラ。
夏の蚊、虫よけ用品は高い!!!

数年前から流行り出した、ムシコナ-ズ。
ウチも、数か所、取り付けてはいるんだけど、ホントに効いてるか?不明だしww

キンチョ-ルは即効性があるからかなぁ?
使うのは、親父さまだけなんだけど、夜中、蚊の音が煩いって、
枕元に置いてあるんだ。

何にしても、無駄遣いはできないわ。大事に使わないと!ww
アバター
2013/06/06 16:17
そうそう。追記が・・・。

ブロコメ、ありがと。リコメのお届け。
まずは、このセリフ、今日から変える事にしたよ。

ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔。

これにします。
だって、いつも話がズレるか?余計な話題になっちゃうんだもん(笑)
これなら、最初から自分勝手な話で許してね~。そういう意味に取ってもらえるかとww
アバター
2013/06/06 15:48
ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔。

ニンニクが一波乱を巻き起こしそうになるなんてねww
ホント、食べ物の恨みは恐ろしい?じゃないけど、あの日はマジで、ハラハラしたよ。

ってか、親父さまも見返り、確かに多少は気にしてるかも?だけど、
それより、相手の態度?悪びれた様子が一切!無かった事が、
許せないっていうか、家に戻ってからではあるけど、キレたんだろうね。

普段から細かいことは、いちいち気にしない人だし。
煙草だって、渡した時点で、本心はあげるつもりだったんだと思う。

ただ、向こうが、お金払うから。そう言ってきたから、ニンニクの話、持ちだしたんだろうな。って。
長年、娘やってきた私としては、そんな事、簡単に想像がつくわけww

だって、実際、ニンニク。どうしても食べたいなら、買ってくるなり、自分で作るなり?
そうすれば済むことだし。
ってか、私にしたら、そんな好きなら、何で自分ちで栽培しないの?そんな感じなんだけどww

なんで、親父さまの怒り?は、嘘つかれたコトでも無く、
ニンニクが手に入らなかったコトでも無く。
結局、相手の態度?それが、納得できなかったみたいなんだよね。

もし、私が、そういった状況にいたとしたら・・・。
親父さまの性格は知ってるうから。
まずは、謝罪の言葉。これから先だろうな。

で、お金を返すって言うだろうけど、親父さまは受け取らないって分かってるから。
今回で言うなら、ニンニク?買ってくるなりして、料理するか、
種を買ってきて、ウチで作ろうよ。そう提案するよ。

ま、ご近所さん程度の人に、ちょいと普通とは違う?親父さまの性格、察しろや!
そう言っても無理だろうし(笑)
向こうも、見た感じでは、親父さまの怒りには気づいてないみたいだから。

忘れた頃に、なにか代わりの品、持ってくるか?現金じゃ無く、タバコを持ってくるか?
そんな感じじゃないかと。

何にも無かったとしたら・・・?それはどうなんだろ?
ま、そこまで根に持つ親父さまじゃないし、
そのうち・・・ってか既に?忘れちゃうんじゃないかと(笑)

あいつに2度と煙草は、やらない!今は、その言葉も本心みたいだけど。
いざ、頼まれると、おお!いいぞ~。そんな答えしそうだわww
アバター
2013/05/03 14:54
ブロコメ、ありがと。リコメのお届け。

ホント、この3日間は、我ながら、よく頑張ったわ。自分にハナマルですww
そうは言っても、電車を乗り越したり、大事な年金手帳、忘れたり。
相変わらず、ドジっ子ぶりは健在だったんだけど(笑)

特に、昨日は、木曜日で母親が休みだったでしょ?
お昼ご飯、作ってあげたかったから、そりゃもう必死よww

まぁ、自分が慌てても、待ち時間が短くなるわけじゃ無いし、
実は、どうにもならないんだけどね。

結局、全ての手続きが終わって、ウチに帰ったのは、お昼をとうに過ぎてて。
でも、母親も家庭菜園に夢中だったみたいで、ご飯は、も少し後でいい。
そんな感じだったから、その件に関しては、問題なかったわ。

って、また関係ない話になってるしww

実は、ブログに書き忘れたんだけど、保険協会の方から、
5月分の健康保険の振込用紙が来ててね。
それの支払いにも、行ってきたんだ。

この後、厚生年金や、住民税、これらの支払いも2ヶ月分、まとめて来るはずだから。
出費の嵐になりそうだわ><

そうは言っても、食費を減らす。そういった努力をしてない私(笑)
これって、どうなんだ?そう思いつつも、マジで通帳の底がついてヤバい!
そうならない限り、食べ物に関しては、今まで通りのような?

後は、GW明けの会社(あの方)への電話だなぁ。
でも、今は、考えないようにするんだ。考えると、パニック起こしそうだしね。
はい。未だ、彼女の存在は、大きいままです(涙)

最後にすることは、病院からの連絡を待って。
傷病手当と、病気の証明書ができあがったら、それぞれの役所に郵送。
全国健康保険協会と、職安だね。それが終われば、本当の完了かな。

にしても、退職すると、こんなにやるコトがあるとは!
初めての退職は、ある意味、いい社会勉強になりました。

今後の一番の不安?は、再就職のコトになるんだろうなぁ。
って、今でも、かなり不安、焦りの毎日なんだけど(汗)

とにかく、心身共に鍛えなくちゃね。
この3日間で、自分の体力の無さを、確実に実感したし。

激しい運動は止められてはいるけど、少し歩いたり、その辺を散歩?
食べて、寝てばっかじゃ無く、動かないとダメよね~(笑)
アバター
2013/04/06 15:52
ブロコメ、ありがと。
まずは、また勝手な話になっちゃうかも?だけど、お先に。ごめんね。

イヤな内容のブログになっちゃって。
会社の話をすると、どうしても、イイ報告はできないみたいだわ(悲)

でも、あれは、嘘偽りない事実で。
例の文章も、あの人が書いた物、そのままの内容です。

電話をしたのは、郵便物を受け取った翌日なんだけど、
その前に、退職届けを出すように言われててね。

私、会社を辞めるのは初めての事だし、退職届?なんて書いたらいいんだろ?
そんな感じで、サイトで検索。そういったコトが全く苦手な子だから。
本屋に行って、そういった内容を調べたりもしたんだ。

それでも、よく分からなかったから、結局、電話した訳。

まず、私は、会社都合で辞めることになった。そうした形にしてもらってたから。
ありがちな、一身上の都合で・・・。そんな内容じゃ書けないでしょう?
だから、どういう書き方したらいいんですか?そう聞いたの。

したら、お局さまは、あぁ、そうだったね。なら、退職届けは送らなくてイイから。
こっちで処理しとくわ。って。
はああああああああ???の気分だったわ。

なんて書いたらいいのかって、ずっと、頭、悩ませてたんだもの。
ま、結局、書かずに済んだわけだから。良かったぁ。って気持ちも大きかったんだけど。

その電話した時の、もう一個の目的は離職票。
こちらは、とにかく、早めに送ってもらえませんか?そうお願いしたよ。
向こうからも、保険証、早く返送してよね。そう言われて、今日、早速、郵送したわ。

それから、ブログには書かなかったんだけどね。
少し前、部長・・・あ、1月末で辞めた部長なんだけど、その人から、電話があって。
送別会、来なかったんだな。ま、正解だわ。ってww

で、選別?親睦会から貰ったのは、30万円だったんだって。
勿論、私みたいに、何かと相殺なんてことは無くて、現ナマで渡されたらしいわ。
あと、退職金もドッサリ!頂いたとか。
年収を遥かに上回る金額だったらしくて、羨ましい限りだわ。

部長は、ヤクザ屋さん相手の、それこそ、寿命が縮まるような裏の仕事もしてたから。
退職金制度の無い、あの会社も、特別に出したんだろうな。

とにかく、離職票さえ届けば、完璧、あの会社とは縁が切れるから。
それだけを楽しみに?今は、ひたすら我慢します。

アバター
2013/03/24 12:32
ブロコメ、ありがと。リコメのお届け。

ホント、ご飯の後の甘い物は、止められないのよね(汗)
あのコメント、すげ~ってやつ、呆れてるって理解しとりますww

自分でも、ホント、やんなっちゃうもの。
お金はかかるしね(汗)
アバター
2013/03/14 16:27
ブロコメ、ありがと。リコメのお届け。

わお!ナイフさん、保険について、詳しいんだね。
ありがとう。またまた、更に勉強になりました。

これからも、困った時は、お尋ねしちゃうかもww
あ、図々しくて、すいません(汗)

今回のコトに限らず、ニコでは、色んな分野で教えてもらってばかりでw
本当に、有難く思ってる私だよ。

パソコンが固まった時に泣きそうになってたことや、
会社で、表計算の宿題が出されて、どうにもならなかった時や。

あとは、料理のコトも、家庭菜園のコトも、電化製品が一気に壊れて困った時も。
怪我したり、何かドジった時?ww
コメントやブログに、チラッと書くだけで、その分野に詳しい方がアドバイスくれて。

毎日のように、教えられることばかりだわ。
つまりは、私が、いかに無知か?そういうコトなんだけど(笑)

私にできることは何かな?そう思った時、何も浮かばないのが現実で(恥)
でも、自分の思いを文章にすることは大好きだから。

コメントの交換で、相手のコトをよく知って。
もしか、何か悩んでたりしてたら、自分なりに意見や考え方を伝えられたらな。
そう思ってるんだ。

人生経験ってやつは、少ない私だけど、歳だけは確実に重ねてるから(笑)
少しでも、何かのお役にたてればなぁ。と。

あ、話が、またヘンな方向へ!(汗)

えっとぉ~。そうそう。保険だったわww
保健については、今できることは、ひとまずしたって感じかな。
なんて言っても、社会保険事務所に電話しただけなんだけど(笑)

本来なら、会社(お局さま)に聞くのが筋なのかも?だけど、
私の関しては、その選択は頭に無かったからww
迷う事無く、お役所の方に連絡したって訳です。

パソコンで調べたり?そういったコトができたらイイんだけどね。
お恥ずかしながら、そういったコトが全く!苦手な子で(汗)

信じられないかも?だけど、いるのよ?そういうヤツは。
私は、まさに、その典型だわ(笑)
パソコンは、ニコと韓ドラ。それ以外には、全く使ってませんww
アバター
2013/03/08 19:25
ごめん。読み返したけど、やっぱり、よく分からなくて。
気を悪くさせちゃったかしら?

ホント、すいませんでした(汗)
アバター
2013/03/08 13:52
ブロコメ、ありがとう。

どなたがママ???私の母親の事かしら???
母親は、ニコはしてないよ。

昨日の応援団の衣装、コ-デを考えてくれただけ。
パソコンのパの字も知らないような人だからww
アバター
2013/03/07 13:29
ブロコメ、ありがと。リコメのお届けにお邪魔です。

あ、私、ブログにコメントいただいたら、相手のホ-ムに、リコメしに来るんで。
もしか?今後も、お付き合い下さるようなコトがあれば、
こちらにお邪魔しますね。

白血球、普通は5000なんだ?
先生は、4000くらいって言ったかな?

お子さんが、数値、低いんですね。だから詳しいのかしら?
私は、もっと少なくて、1500~1800だって言われたよ。

この数値は、もうすっと前からで。
日常生活において、特に何。ってコトもなかったから。
あんま気にしてなかったんだ。

数値が多すぎると、白血病とかなんでしょう?
それだと、流石に怖い!そう思ったかも?だけど。

検査で、引っかかるのは毎回で。
そのまま〇〇年、来ちゃいました。
あ、私、結構・・・かなり?随分???歳、いってます(笑)

今は、2週間おきに病院に行ってるんだけど・・・。
その度に、血液検査してるの。

で、毎回、同じような結果で。
そうかといって、特に治療も、薬もナシなんだよね。

検査だけして、その後、何もないって・・・。
これって、意味あるのかしら???www
アバター
2011/04/20 08:35
パソコンのせいにしな~~い^^
アバター
2011/04/20 08:18
え~~~~~~~~~
すごいなぁ。

リミットの時間がながいんやろ。
このパソコンはすぐ終わる。
アバター
2011/04/20 07:41
私できる~



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.